
息子が仕事の朝は、何時に寝ても朝は6時50分に起きて、弁当作りです。
職場の近くにコンビニとか無いので、仕方なく母親してます(^O^)
話はここから・・・
お弁当を作ってる途中で、7時15分に息子が起きて来る筈なのに、
起きて来ません、これはいかんと息子の寝てる部屋の下をトントンと叩く、
5分経っても起きて来ません、夜更かしするから起きられないんだよ(#・∀・)
また天井をトントンと叩く、やっと降りてきたε-(´∀`*)ホッ
「おかん、何時に起きたんや?」
うん?、時間が間違ってた?・・・時計を見たら5時20分じゃんか(゚O゚;アッ!
二時間も早く起きちゃったんだ、これは息子も起きて来ないのが当たり前、
「ごめ~ん」って言ったら、息子はもう二時間寝る為に、二階に上がって行った(^o^;
ベルさんは、弁当を仕上げて寝ようと思ったら、ご飯がまだスイッチも入ってない、
仕方ないので、こたつに潜り込みストーブを点けて、二度寝しました(笑)
寝てたら色んな音がする、ストーブの灯油が無くなったよって音と、
ご飯が炊けたよ~って音と、洗面所では、洗濯が出来たでぇ~って鳴ってる。
今の主婦って、本当に時短の生活してるよね、洗濯もご飯も寝てても出来るんだもん(^^)
弁当も作ってくれる機械ないかなぁ~(^^ゞ
因みに夜中2時半に寝て、4時50分に起きるなんて、寝ぼけたの?
それともホンマ物のボケなの?これから先が怖いわ(^o^;










ここからは、クリック出来ません(^o^;


















ベルさんがブログ、頑張ってるなと思ったらポチ!を下さいね。