お役所仕事で未だに不思議に思うのがちょっとした移動でも車をつかってる点です。しかもプリウスなどハイブリッドを使って環境に優しいですよ~~~って?アホか!
一台いくらすると思ってんだ!それなら移動は軽自動車(ノンターボ)2,3kmの移動なら自転車(公用車で30台買ってもツリがくるわい。
所詮は、役所って自分で身銭を切らないからわからないんだろうね。
自分達は環境問題にそっせんして貢献しています。とかパフォーマンスにしか写らないんだよね。
もうすこしするとわけのわからん道路工事とかやるんだろうけど、そのんな金があるんなら母子家庭とか、介護とか保育園が無いために働きたくても働けない母親のために新たに保育園を作るとか。やることがあるでしょう?
やっぱ発想はぬるま湯なんだなあ~。そんなことだから世間ズレしてピントの外れた事をする。
自転車通勤にしても絵に描いた餅だよね、自転車通勤の人には通勤費アップとかしたら?
役所の人間は市民の指針となるべき行動を起こすべきじゃあないの?
一台いくらすると思ってんだ!それなら移動は軽自動車(ノンターボ)2,3kmの移動なら自転車(公用車で30台買ってもツリがくるわい。
所詮は、役所って自分で身銭を切らないからわからないんだろうね。
自分達は環境問題にそっせんして貢献しています。とかパフォーマンスにしか写らないんだよね。
もうすこしするとわけのわからん道路工事とかやるんだろうけど、そのんな金があるんなら母子家庭とか、介護とか保育園が無いために働きたくても働けない母親のために新たに保育園を作るとか。やることがあるでしょう?
やっぱ発想はぬるま湯なんだなあ~。そんなことだから世間ズレしてピントの外れた事をする。
自転車通勤にしても絵に描いた餅だよね、自転車通勤の人には通勤費アップとかしたら?
役所の人間は市民の指針となるべき行動を起こすべきじゃあないの?