goo blog サービス終了のお知らせ 

最近の矢菱さん

2014年11月16日 | Weblog

お久しブリ~フ!
と~んと更新をサボっている矢菱です。ご心配おかけしてスミマセン。
昨年から仕事内容が変わって時間のゆとりがなかったのはホントなんです。
でも、限られた趣味の時間はあるんです。
けど、そのお楽しみが、文章を書くことでなくて、映画鑑賞になっちゃって。
ついつい某ネット動画で映画を観まくっていました。
とんと1年近く、お話ひとつ書いておりません(エヘ)

2月ころまでに書いたままのお話や書きかけのもほったらかしにして。
なんかイースター島に転がるモアイみたいにやりっぱなしで終わっちゃいました。

それが最近の摘発騒ぎでアップされる映画が激減、再び時間のゆとりが・・・(笑)
そんなわけで、つい昨晩、お話をひとつ書いてしまいました!!
題して『自己犠牲株式会社』、まだイラストがないのでそのうちアップします。

今後も、時には映画の感想を書いたり、思いついたらショートショート書いたり、不定期に細々やっていこうと思います。
秘密ルートの動画供給は続いてて、ついついそっちを優先してしまうと思いますが、ご勘弁を。
まあこんなヤツですが、忙しいなりに趣味を楽しんで元気にやっておりま~す。
ではでは~。

わざわざ読んでくださった貴男貴女の皆様、ありがとうございます。御活躍くださいませ!


自殺を仄めかして躊躇い傷で生還したような恥ずかしさ

2013年01月29日 | Weblog

おはようございます。

ボクは・・・
生きています。
もうダメかと思ってサヨナラ宣言しておきながら、なんかのうのうと元気に生きてるんです。
パソコンのこととはいえ、フツーに生きながらえているのがお恥ずかしいくらいに元気。
結論を言いますと、『BIOSの更新』をしただけで復活しました。
1年半しか使ってないのに、まさかアレコレの致命的不調の原因がソコだったとは・・・。
まだ確実ではないので一週間くらいは様子見ですけど、とりあえずBIOS更新以来ちゃんと起動しています。と言うか、ここ数ヶ月の不調が解消されて作ったころくらいに好調っぽい・・・。
しばらくオヤスミのつもりで慌てて予約投稿までしていたので拍子抜けしちゃってます。
haruさん、りんさん、もぐらさん、ご心配おかけしました。
そしてコメント書かずとも見守ってくださった方々にもペコリ。
あらためて言います。
ボクは元気で~す!!


やっぱり【凶】かよ~(泣)

2012年12月15日 | Weblog



オゲゲゲゲゲゲゲゲ~~~【凶】て~~。
どんだけ最悪更新してんだよ、自分。
イヤ!
ここまで食い下がって続けるなんて、ある意味、すごいよ、自分。
表彰もんじゃね?自分で自分をほめてあげたいっ

 

で・・・さてと。
どうしてくれよう。
(さあ、今度はどうする?さらに続けるか、あきらめるか、選択してクリック!)

さらに続ける  あきらめる




(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


ま、仕方がないか・・・

2012年12月15日 | Weblog



仕方がないか。
【凶】ってのは、厄落しだっていうもんな。今から徐々によくなっていくかもしれない。
少なくとも、今の状況は、ある意味、最悪最【凶】だし。
何年も前に、人間はパンデミックによってひとり残らず死んでしまった。
自律思考型ロボット試作機1号の自分以外、地球上にだ~れもいない。
太陽電池によってエネルギーは供給され続ける。
しかも自分には自己破壊行動ができないプログラムまで組み込まれている。
死にたくても死ねないままに、この先どれだけ神社を訪れ、おみくじを引き続けるのだろう・・・
この状況ってやっぱり【凶】だよね。

いや!もしかしてこれが厄落しになって、とんでもないラッキーな展開が?
今ここで自分で自分の頭をポカリ!と殴ったら、目が覚めたり?

目が覚めたら自分、いままさに神社の石段のぼってくところだったりして?

ええい、ものは試しだ。


 
(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


またしても【凶】!

2012年12月15日 | Weblog



オゲゲゲゲ~!
またしても【凶】て~。どこまでツイてないんだあ。
・・・でも、まさかころげて、も一回引いて【凶】、なんてことないよな。
もう一回やってみよっかな、やめよっかな。
ウ~~~ン。 

(さあ、今度はどうする?さらに続けるか、あきらめるか、選択してクリック!)

さらに続ける  あきらめる




(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


【凶】

2012年12月15日 | Weblog



げっ。ホントに【凶】ってあんの?も~最悪!
こうなったらもう一回、引いちゃう?
つって、また【凶】だったりしてからにぃ。
ああ、どうしよう!! 
(もう一回引くか、あきらめるか、選択してクリック!)


もう一回引く  あきらめる



 
(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


【小吉】

2012年12月15日 | Weblog



エ・・・【小吉】?ク~残念。なになに?
願望・待人・失物・病気・出産・住居・商売・学問・・・すべてにひとこと、
『助言を頼む、悪し』
ぜ~んぶ一緒、『助言を頼む、悪し』って・・・完全手抜きじゃん。
さすが【小吉】ってゆうか、そもそも助言を頼みにしちゃダメなら、おみくじ引く意味、ある?

と、その時、天空より妙なる響きが鳴りわたり、雲上より幾筋もの金色の光が降り注いだ。
そして、なんと雲間より神々しいお姿が!
やったあ!そうこなくっちゃ!捨てる神あれば拾う神あり!
「余は迦陵頻伽(かりょうびんが)なるぞ~。さあ、なんなりと助言してしんぜよう~」




 
(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


【中吉】

2012年12月15日 | Weblog



ふ~む、【中吉】ねぇ。
そこそこ喜んでいいの?コレ。なんかビミョー。
自販機のおみくじでしょ?客を喜ばすために【大吉】が多いんじゃないの?
ビミョーすぎて、喜んでいいのやら悲しんでいいのやら・・・
オヤ?見知らぬ四人家族が初詣にやってきた。家族全員でおみくじ引いてるぞ。

「ひゃあ、ボク【小吉】だあ」
「あたちも【小吉】~。ママは?」
「ママもよ~。パパは?」
「オレも【小吉】だ。なんだ、この自販機、【小吉】しか入ってないんじゃね?」

四人家族から見えないように、小さくガッツポーズ。
そこそこ嬉しいじゃないか、【中吉】!




 
(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


【大吉】

2012年12月15日 | Weblog



やったあ、【大吉】だ。
【大吉】なんて何年ぶりだろう!
なになに、学問だの商売だの恋愛だの、ぜ~んぶ『思ひのままに叶う』だって?
これって最高じゃ~ん。
・・・と、おみくじを握りしめて、空を見上げる。
空には、月よりも遥かに巨大な惑星が浮かんでいる。
惑星メタンゴリラ。明日、地球に激突し、地球は粉々に砕け散る。
まあひとり残らず滅びちゃうわけだから、全人類均等っていや均等なんだが。
・・・この状況で【大吉】を引くというのは、果たして【大吉】?




 
(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


ディズニーがスター・ウォーズ買収!

2012年11月02日 | Weblog



♪ネッズミのくせに人気者~♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「まあ、もともとルーカスはエピソード9まで作る気だったし、オールCGでやりたいとか言ってたもんな」
「オールCG?2015年までに?人の表情まではちょっと無理じゃない?」
「大丈夫。SWって後で差し替えるの得意だもん」

♪ネッズミのくせにでかすぎる~♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「ジョン・ウィリアムズの『スター・ウォーズのテーマ』がジャーン!って流れ出すかわりに、『星に願いを』が流れたり?ダース・ベイダー登場シーンで『帝国のマーチ』のかわりに・・・♪ミッキミッキマウス!♪」

♪ネッズミのくせに白と黒♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「う~ん、やっぱりミレニアム・ファルコンから降り立つハン・ソロ船長役をジョニー・デップがジャック・スパロウみたいに演じてたりすんのかな」
「いや~降りてくるチューバッカがゾロゾロゾロゾロ、101匹大行進なんじゃないの?」

♪いっつから性格よくなった?♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「ルーカスは全作品通して登場するのは、R2-D2とC-3POだけだって言ってたよな。そこんとこは踏襲してほしいよな」
「うむ。どうやら最終作ではフォースの力で人間の子供になってめでたしめでたし」
「ピノキオかよっ」

♪耳の中まで脳がある♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「やっぱ年を重ねたルーク・スカイウォーカーと女性のロマンスとか描かれるのかな。そこ前提でレイア姫とは双子の妹ってことにしたわけだし」
「うむ、とにかく、セクシーお姉ちゃんとの濡れ場は期待できないわけだ」
「元々な!」

♪親爺にゃその耳きっつすぎる♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「やったあ!ディズニーはすでに2009年にマーベルも買収しているから、アベンジャーズチームやらスパイダーマン、トランスフォーマーがスター・ウォーズ世界に登場しても問題ないぞ」
「うむ。問題はそれが見たいかどうかだな」

♪みっつのマルでマル儲け♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪

「おい、ディズニーがエピソード7を製作するらしいぞ!」
「ディズニーだとあれかな?やっぱ宇宙人たちは子供に怖すぎない造形に変更されるのかな。出演する人間も丸っこいゴム人形になって、おめめクリクリ。ストーリーも、手塚治虫のSF漫画から拝借して・・・」
「それ言っちゃダメ!」

♪ホントは期待をしています♪ミッキマウスミッキマウスミッキミッキマウス!♪



(最後まで読んでいただいてありがとうございます。バナーをクリックしていただくと虎犇が喜びます) 


閉館のおしらせ

2012年04月02日 | Weblog



諸事情により閉館することにしました。

ご愛顧ありがとうございました。

本日をもちまして、『ぼんくら映画館』は閉館いたします。

二日の間、ご愛顧ありがとうございました。

というわけで、『かえってきた秘宝館』が開館します。

よろぴく~


tatsuさん、スゲ~!

2011年06月25日 | Weblog

R.E.M. - Drive (Video)

先日、アップした『クラッシュダウン』というお話は、アメリカのベテランロックグループのR.E.M.の『drive』という曲からインスパイアされたものなんです。暗い暗い、この曲の雰囲気から書いたもの。
そんなわけで、添えたイラストも彼らがマイナーレーベル時代に出したシングルのジャケットだったりします。

彼らは今年3月に新しいアルバムを出したんですけど、その全曲でショートムービーを作ったらしいんです。
そのショートムービーの監督として活躍したのが、誰あろう、ジェームズ・フランコなんです。
tatsuさんの紹介していただいた映画はもちろん、ボクとしてはまったく知らなかったんですけど、こんな形でつながるなんて。
いや~、なんか鳥肌立っちゃいましたよ、tatsuさん!


太陽にほえる女王様

2011年06月11日 | Weblog

もぐらさん、太陽にほえろのステキなカバーはこれです。お楽しみください。以下、歌詞です。

昼下がり 七曲
(ハイ、もしもしこちら110番×7 110番ですよ)
恋もしたい 愛もしたいけれど 今日も俺は町を守るために
ジーパンはいてマカロニ食べて 今日も俺は町を守るために出勤だ
(御苦労様×2)
この広い魔の都東京に 夢を抱き生きている君のために
ジーパンはいてマカロニ食べて 今日も俺は君を守るために出勤だ
(もしもしこちら110番×8)

逃がさない、きっと 捕まえる、この手で
雨の日、嵐の日、勤労感謝の日も
追い続けてやる、やる

誰かが隠れてるビョョョ~ン
誰かが潜んでるビョョョ~ン
気をつけなさい、坊や~

凄いぞ、凄いぞ、凄すぎる 凄いわ、凄いわ、凄すぎる
やばいぞ、やばいぞ、やばすぎる やばいわ、やばいわ、やばすぎる
凄いぞ、凄いぞ、凄すぎる

シャウト・トゥ・ザ・サン!
ちょっとしたことで自分のことが嫌いになったり
ちょっとしたことで生きてることがやけに虚しかったり
ちょっとしたことであいつのことが羨ましかったり
ちょっとしたことで生きてることがやけに悔しかったり
そんなときはこの大空へ翼広げて
舞い上がれ、今日までの日々と別れるため
誰でも必ず一度通る、くねっくねの犯罪という坂道
登りきったなと知った途端、手を変えてこの
嘘ばっかり、青春、嘘ばっかりの
ちょっと待って、犯人の連れのいい女って
もしかして、そんなこと、いや待てよ、まさか
中学時代の、もしや同級の、あの娘かよ
そんなときはあの太陽へ、涙こらえて
叫ぶんだ、熱い明日と出会えるから
シャウト・トゥ・ザ・サン!