goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

大阪

2011-05-02 21:06:38 | Weblog
毎度の事ながら大阪に来ております。

今日は老人ホームへの入居の日だったので、兄も合流。
そして久々登場の叔父も…
病院からの移動はホーム側で全て対応してくれました。
ホームは出来たばかりなのでかなり綺麗。
やっぱりラッキーな、ばぁちゃんだなぁ。
新築になんて、普通はなかなか難しいからね。

これからは、家も処分されるだろうし大阪へ来るのもほぼなくなるだろう。
住んでた事もあるからなんとなく寂しくもある。
まぁ、日帰りの安いツアーでお見舞いぐらいは来たいなと思います。

明後日には帰りま~す。

やっと…

2010-12-28 19:23:26 | Weblog
今年の仕事が終わったー。
途中から忙しかったので、あっというまの一年でした。
クリスマス終わって正月だという実感がありません。
今年も休み入ってすぐに大阪なわけで。
でも大阪に長期で行くのもそろそろ最後かもしれないわけで。
たまには、ゆっくり観光したいわけで。
でも結局、家と病院の往復で終わるわけです。

とりあえず今夜は会社の仲間と忘年会です。
明日は朝早いので、飲み過ぎず早めに帰ってきます。カラオケ屋での忘年会だしね。

あ~寒いよぉ。

久々に

2010-12-18 23:13:06 | Weblog
昨日は会社の人と飲んできました。

そして今日は短大時代のサークル仲間と3人でプチ忘年会。
東京で飲んでました。
会うのは何年ぶり?ってぐらい久々の再会です。
負け組?独身者の会です。(私以外は男性。バツ1、一名)

一次会はオシャレなイタリアンのお店で、二次会は焼き鳥屋みたいな感じのお店で。
東京からの帰り道が長いからお酒は控えめに頂きました。
こんな事してるから胃の調子がよくならないんだよな~。でも、この時期、仕方なし。(言い訳!?)

それにしてもみんな、仕事の不満は一緒なんだな~。やっぱりどこにでも必ず1人は嫌な奴がいるもんです。
久々に会うと、昔に戻るね。精算では、かなり多めに払ってくれた。
昔はありえない事だったのに、それだけ大人になったって事なのかなぁ。

帰りの電車は事故?で遅れてた。
行きも遅れてたのに…。
1日に何度も…。
不運です。

ぐったりなんで、今夜はグッスリ眠れそうです。

飲む「しょうが」

2010-11-07 21:14:16 | Weblog

前から気になっていた"飲むしょうが"。
買っちゃいました。



「しょうが」をすりおろせばいいのですが、それすら面倒な私・・・
これは紅茶とかに混ぜて飲めるので便利。
これでこの冬は体の内側から温めて乗り越えたいと思います。

今日もテニスに行ってきたわけですが・・・
昨日に引き続き地元の産業祭というイベント。
甘く見ていた。。。
第8まであるらしい駐車場がどこも満車。
みんなあきらめて路ちゅー。
でも、私はスクールなので必死に探します。
それでも全て満車。
しかも空くのを待たしてくれないので3周しましてようやく空きが。。
途中で連絡したのですが、遅れても大丈夫と言われ3周目でダメだったらあきらめて
帰ろうと思ってたら空いちゃった。
おかげで30分遅れで参加。
損した気分です・・・。
市のイベントみたいなので、駐車場ぐらいもう少し確保して欲しいものです。
税金だけいっぱいとられて、あまり市民には優しくない市なのです。

そしてお昼は母と“馬○道”へ。
友達に割引券をもらったんでね。
久々にナスとベーコンのシチリアスパゲッティを頂きました。
なーんか私の舌が肥えたのか、味がおちたのか、前より美味しくなくなったような・・・。
で、その後に近くで歩け歩けのイベントやってるというので行ってみたが、駐車場が見つからず
なくなくドライブしただけで帰ってきました。
う~ん。充実してるようなしてないような休日だ。

でも、スポーツ日和な2日間でした。

 


昨日は…

2010-05-01 20:48:07 | Weblog
昨日は京都の清明神社で人生相談に行ってきました。と言っても私じゃなく母の相談だけど、結果的に私にも関係する事。

神社に着いたのは11時頃。既に満員で待合室に空いてる座布団がないぐらい…。
それでも20人ぐらいだったかな!?
でも時間が人によって違うのと途中で先生が休憩入ったりするので、順番が回ってきたのは3時半頃。

祝日は鑑定してないから余計に混んでたらしい。
私が以前にきた時にたった1人しか待ってなかったのは奇跡らしい。
あまりに待ち時間が長いので、途中であきらめる人も…。

やっとのことで鑑定してもらったら私のことは前にきた時と言ってる事が全く違~う!!

まぁ、こういう相談は困った時の道しるべにはなるかもしれないけど全てが正しいわけじゃないかもな…。
それにしても、やっぱり世の中、悩める人は多いんだな。
相談は朝一でいくべし。
先生も人間だし、ご高齢の方だから精神状態もずっとは継続できないと思う。

母の相談だったけど、結果的に私の方が傷ついたような…
先生なら私の心を見抜けるかなと思ったけど、そーでもなかった。

てなわけで、ほとんど待ち時間長すぎて大阪着いた時はグッタリしてました。

あ~、私の連休はこんなもんです。