退院日です

入院中は、ずっと眼鏡生活で久々にコンタクトつけたら明るい、明るい


やっぱり、コンタクトの方が見やすいんだなー

手術日はコンタクト禁止ですが他の日は禁止されてるわけではありません…
面倒でずっと眼鏡にしてました

化粧は禁止ですが、コロナの時期でマスクはずっと着用なんで、気にはなりま
せん
手術室に入るときもマスクしてました

戻った時は酸素マスクに変わってたけどー(笑)
久々に外界にでれる~

朝は割と毎日調子いいです🐱
でも、段々疲れて午後はグッタリ


やっぱり、朝に調子のってしまうのがいけないんだな😅
でも、まだ痛みは多少あります
とくに咳き込んだときはツラいです

これが完全になくなるまでは全快とは言えないのかな…

通常にはまだ戻れなそうだから、無理せず焦らす治していきます

私は他の人と比べて回復が早かったのかどうかもわからないですね…

計画どおりに退院にあわせて回復できたので、通常なんだろうなー

周りから、退院はやくない?と言われますが当初私は11日も???
って感じでした

腹腔鏡手術とかだったら、もっと早いのでしょうが開腹手術だと妥当なとこなのでしょう

人生のうちで、まさか自分が手術して入院するなんて思いませんでした

もう、二度と手術はしたくありませんが今回の試練はいい経験だったと思ってます

なんか、ただの感想になってしまいましたが入院記録でした~

ちなみに、術後1日目からLINEとかやる元気ありました

痛みは個人差あるのでしょうが、痛み止めはあるんで、我慢できないことはないです

手厚い看護をしてもらえるんで心配ご無用

看護師さんってすごいなぁと思ったけど私には出来そうな職業ではないなとも感じました😅
終始笑顔で接するってほんと、すごいと思うわ

まぁ、ナースステーションで話してる声聞こえると普通の若い女子でしたが🤣
退院する前に荷物の準備してただけで、しんどくなってもうた

大丈夫!と思ってたけど相当体力おちてます…