goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

三回忌。

2016-06-20 20:21:28 | Weblog

昨日はおばぁちゃんの命日で三回忌でした。

そんなわけで私は土曜から京都へ(母は日帰り)
久々に甥っ子君たちとも会えるのを楽しみにしてたけど
長男は部活の合宿でいなくて会えず。。。
でも、おねーさん達と楽しくいろいろ話しをしてきました。
夜に蛍が大量にみられる場所に連れてってくれたんだけど、時期がずれたか
時間がずれたかで見られず。。
残念。
でも、連れてってあげたいと思ってくれる気持ちに感謝です。
ありがとー。
いつか見られるといいなー。

土曜は猛暑だったんだけど、日曜は朝起きる前から雨。
しかも強く降ったり弱まったりの繰り返し。
お参りはなんだかんだで2時間ぐらいかかり、電車の時間まではブラブラ散策。
でも雨でほとんどゆっくり見られず。。

エスカレーターが京都仕様になってた!!


雨だけど、電車の時間もあるし、みんなで京都福寿園の茶の茶寮という
ところでお茶することに。
久々にパフェを食べました。
ほうじ茶パフェ
甘すぎずおいしかった〜。

今日は一応お休み入れました。
でも1日頭痛くて最悪。
あ〜、現実に戻される〜。

 














 


あぁぁぁぁぁ。

2016-06-17 21:33:42 | Weblog

今日は激疲れ。。。

新体制になって昇進して部下ができて責任重くなって
やる事増えて、上からの指示が増えて、自分がもっていた担当業務は引き継いでと
いうわりに引継ぎ者としてあたえられたのは何も知らない派遣さん。
しかもなかなか覚えてもらえずまだ2割ぐらいしか引継ぎできてないのに
他業務も詰め込まれ、あれしろ。これしろって出来るかー!と
今日は叫びそうになった・・・

時間がかかりすぎていつ覚えてもらえるかわからないと上司に訴えたものの
時間をかけるしかないと。。
それまでは残業してもいいから。。と。
いやいや、残業したくないから言ってるんですよ。

あー、つらい。つらすぎる。

他の課にいた同僚が私の部下になってしまい前の課に教育計画の履歴を聞きに
行ったら○○さん返してくださいよーとそこの係長に言われてしまい(いつも言われる)
いやいや、課長さん達が決めたわけで私がほしいといってもらったわけじゃないからと
言い返したら、そこの課長にひどいなーと言われた。
ひどいか?だって、ひどいーと思う受け取り方してるだけじゃん!
嫌だからじゃなくて、仲良い同僚が自分の部下になるって嫌でしょ。
本人だって戻りたいと思っているし、今の課は周りの人の気づかいが全くないし。
私だって他の課にいきたいもんね。
全員私が選んだわけじゃないし、仕事内容もすべて課長が決めてるわけだし
私には何の権限もないんです。
やっぱりこの人とは考えが合わないなと思ってしまった。

日曜は祖母の命日で三回忌なので明日から京都に行ってきます。
では。

 


 


しまったぁぁぁぁ

2013-07-24 23:10:15 | Weblog

今日は一部メンバーでの飲み会。
気の合うメンバーとかじゃなく、お付き合い的なものかな?
先輩が来てくれて助かった。

余裕で間に合うと思って帰ったものの、20分ぐらい走ったとこで・・・
あれれれれ?
携帯がなーい。
うわぁ、ロッカーに入れたままだ!!

携帯がないと生きていけないってわけじゃないけど
今日は連絡がとれないと困る。。
悩んだ末、やっぱり戻ることに。

結果、間に合わん。
今日は早めにきりあげる予定だし、車で行く事にしました。
あーぁ、飲めなかった。

明日もあるし、もう寝ようっと。


2011年もあと少し。

2011-12-31 20:37:35 | Weblog
昨日、大阪に入りました。
京都経由で来たんだけど
その話しはまた帰ってからで…。

今年も終わりかぁ〓
今年、最後の最後で、ちょっとしたツキが〓
と言ってもたいしたことはありません。

京都から大阪にくる乗り継ぎが非常に順調で待ち時間全て3分以内。
そして全て座れるみたいな…。
本当にちっちゃなことだな。
それと、宝くじで三千円があたったらしい。
ちっちゃくたって、いいんだ~!
こういう事が大事なんだ!
来年こそ!
来年こそ!
やってやる!
って何を?

皆様、今年もお世話になりありがとうございました。
来年もよろしくで~す〓

大阪から。

2011-08-16 21:59:06 | Weblog
大阪よりお伝え致します。

と言っても、いつもの事ながら観光ではありません。墓参り、ばぁちゃんのお見舞いで終わりです。
でも、そのおかげで老人ホームのあれこれを知る事ができ良かったと考える事にしましょう(^-^)

たまたま近所の老人ホームに入れたおばばは本当に幸せな人です。
今回は、外出許可を頂き家に一時間ほど連れて帰ってこれました。
自分の家なのに
3年ぶりぐらいなのに
あまり感激した様子はなかった…。
そんなもんかね。

明日には帰りま~す。
明日も暑いかな~〓〓