平々凡々生活

毎日の平凡な生活の中での出来事。。

なんか疲れる

2010-06-30 20:40:57 | 仕事

仕事の日は疲れるので、京都旅話は落ち着いてから・・・

今日も1日疲れた。
上に注意されたからか、嫌われ者係長の席にいる時間が長くなった。
それはそれですごく苦痛。
なんか異常に疲れると思ったら奴の斜め前でずっと耐えてるからだな。
なんか私に対し不機嫌な態度だしね。

今日は同僚が電話で誰かと話してる横で“そう、そうだよ”とか“違うよ。そうじゃない”とか口出してた。
て言うか人が電話してる横でその横槍なんすか?
あの人、そーゆーとこがあるから本当にイライラする。
こっちは電話してるのに横でとやかく言われたって言えねーつーの。
あぁ、不愉快だわ。

昨日は帰りが遅くなってしまって、いざ帰ろうとしたらすごい雷雨。
私って本当についてない。
雨より何より雷すごすぎて帰れない。
途中、停電になるわ30分ぐらい雨宿り状態で最悪です。

やっぱ、私の人生ついてない事ばっか。


京都紀行

2010-06-28 20:13:14 | 癒し

土曜から2泊3日で京都に行ってきました~。

やっぱり、比べ物にならないぐらい蒸しっとしてたわ。
でも傘がないといられないぐらいの雨にあわなくて良かった。

帰りの新幹線は熟睡。というより爆睡。
明日っから、また働かないといかんので今日は早めに休みます。

今回はいろいろ楽しんできたので、その様子はまた明日!


終わったぁ

2010-06-25 21:26:08 | 仕事

今週が終わったぁ。

今週はきつかった。
月曜から深夜残業で・・・
というより精神的にやられた~。
超しつこい取引先にグチグチグチグチ言われ参った。

私がやってきてた事じゃないのに、私に降りかかったことが納得いかず。
もう、自分じゃ無理だから頼むって言われたらまだしも。。
自分じゃ何も悪くないって思ってるからタチが悪い。
これだから一切、関わりたくなかったのだ。
だから取引先にまで○○さんがこのまま次の施策の対応もやれるとトラブル発生するのは目に見えてるから心配だと言われてしまうのだ。

もう、あまりにもしつこい担当者にグッタリなので、本当はやりたくない居留守を使うことにしてしまった。
周りもわかってくれてるので、席にいませんと言ってくれる。
どーせ、たいしたことじゃないし、電話でるとグチグチ言われるだけなのだ。
しかも話しまとめて電話してこないから電話口で“あっ、この件は解決したわ。”なんて1人納得されるのだ。
お前~!!って感じです。

先日も“できると思いますじゃなくて絶対やってもらわないと困るのよね”なーんて言われた。
それでも説明したが通じず。
で、結局“私じゃ対応しきれませんので課長から電話させます”と切りました。
それからは課長が話してくれるようになりました。
もっと早くふればよかった・・・。

この担当者、噂じゃお局おばちゃんらしく、超ぶりっ子声。
この声が人を超イラつかせるのだ。
私もついつい声を荒げてしまうので、たまたま聞いてた他課の人が“(そんな言い方するなんて)珍しい”と言っていた。

あ~、本当に嫌いだ。
誰もかれも嫌いな人ばかりだ。
自分の事も嫌だ。
というわけでリフレッシュしに京都の甥っ子達に会いに行ってきま~す。
月曜は休みです。


うらやましいっす

2010-06-24 20:21:10 | 飲み
昨日は海外より一時帰国しているねーさんを囲む会でした。

6人だけの小規模飲み会。
疲れているから酔うと思いセーブしながら飲みました。
派遣女性さんは、ダメだったみたいで最後は潰れてたな。

ねーさんの話はうらやましい事ばっか。
大変な事もあるだろうけど、それより何より学ぶ事も多いし成長できる事だろう。
幸せな家族写真を見せてもらい、うらやましいとしか言えません。
やっぱり好奇心旺盛な方が自分を向上させることができるよね。
私は自分の悪いとこは自分でちゃんとわかっているつもり。
だから、自分でも直したいとは思っているけど。。

嫌われ者係長見ててますます、そー思う。
あの人は自分は悪くない!って人だから全然、成長しないのだ。
人のふりみて我がふりなおせで気をつけようと思う今日この頃。
今日は一緒の会議で超ブルー。

本当はお前がもっと早くやらなきゃいけなかったんじゃないの?って感じの会議。
結局、振り出しに戻っているのだ。
私は関わりたくないと見て見ぬふりしてたけど、最近になって自分の身にふりかかってきたので関わらざるをえない。
本当に苦痛です。
ちょっと言い合いになったけど、あんたの言う事なんて別にどーでもいいわ。
私は軽く答えて軽くあしらう事に決めたのだ。

では、あと1日頑張ります。

きついっ。

2010-06-22 20:55:13 | 仕事

昨日から非常につらいっ。

嫌われ者係長が進めてた事が全然、準備できてないまま本番になってしまいめちゃめちゃ。
相手がいることなので取引先からクドクドクドクド苦情の嵐。
結局、何故かそれを受けるのは私・・・。

今日はその取引先担当が来社した。
爽やかボーイでモテるだろうなって顔立ちだけど、やっぱり会うとクドクドクドクド。
何故できないんですか?
そちらがやってる事が理解できません。
と超年下から怒られる私って・・・

このままじゃ、後々の処理も同じ事になるだろう。
だから課長にちゃんと落とし込みしてくれないとみんなもわかりませんと言ってみた。
そしたらやっとみんな集めて説明する気になったらしい。
本当は嫌われ者係長がさっさとやるべきことなのに。

奴は超問題児。
お叱りを受け、“(転勤してきた先)戻りたい”と言ったそうだ。
そりゃ、自分で戻りたいと言って戻るのと戻らされるじゃ違うからな。
奴は自分を常に正当化するのだ。
もう、何も話したくもないし、かかわりたくない。

やっぱり損な仕事だよな。
私もこんな事ばかり耐えられるほど強くないっすよ。

明日は海外から一時帰国してるねーさん交えての飲み会となった。
疲れているので早く寝ようっと。