畑と暮らす

おかあさんが畑との暮らしをつづる、大澤菜園のブログ

ぽっていとぅ

2011年04月30日 06時24分56秒 | Weblog
植えたばかりのトマトさん達はこんな。

だらーんとしてます。
活着する(根づくってことです)まで、昼間はしおれます。
朝にはぴしっとしていたりします。
根からの吸収と、茎葉からの蒸散のバランスなんですね。
がんばって根を伸ばすんだー。

昨日のおやつ。

切ったじゃがいもをフライパンで焼いて塩をかけただけ。
案外早くお昼寝から目覚める声が聞こえたので。
素朴でおいしかったぁ。

トマト定植

2011年04月28日 06時07分08秒 | Weblog
定植はこんな感じです

シャベルでマルチと土に穴をあけ、
苗をポットから取り出し、
穴に入れ、
土をならします。
花芽は決まった向きにつくので、作業しやすいよう通路側にします。
昨日は暑いけど風が強く、ハウスの温度管理が難しい日でした。
あまり開けすぎると強風で苗が倒れてしまうのです
今日は倒れないようにとめていく作業もすることになりそうです。


早いものは実が見えはじめています。
がくの中、しおれた花びらの奥に小さい実がついています。
これが大きくなっていくのが楽しみです

たんぽぽとかにんじんとか観察

2011年04月27日 05時57分48秒 | Weblog
散歩のおみやげ。

たんぽぽは朝開いて夕方閉じます。
テーブルに飾っておくと、朝ごはんを食べている間に少しずつ花びらがほどかれていくのが観察できて楽しいです。


にんじんの芽。
発芽までにけっこう日数がかかって心配しましたが、無事に出てきてくれました。
ミッフィーさんが畑でにんじんを作る絵本と合わせて楽しんでいます。
先日のレーキはミッフィーさんの真似です。


もらった苗を植えてみたレタスとサニーレタス。
もうすぐ結球してくるかなーというところです。


ガーリックライスに茹でたナズナを混ぜました。
ナズナの香りがぴったりでした。
広がるナズナレパートリー

さて、昨日からトマトの定植を開始しました。
バタバタして写真を撮らずに終わってしまいました。
主に苗を運ぶ係だった私は、ふくらはぎが筋肉痛です。
植える係だっただんなは、太ももが筋肉痛だと言っていました。
今日は筋肉痛と一緒にがんばろっ

トマト咲きました

2011年04月24日 14時03分36秒 | Weblog
トマトの花が咲きました!
いい具合に花粉も出ているよです。
ちゃんと実がつきますように・・・。
佐久の桜もようやく咲いてきています。五分咲きくらいでしょうか。

さてさて、明日からの定植に向けて準備が進んでいます。
ホットマルチ(昼間温めた水で夜保温するエコっぽい資材)に水を入れたり。
トンネルにするための青いポールをさしたり。
土日もお父さんががんばってくれています。

そんなまわりでゆづさんは、

畑の中をあっちに行ったり、

こっちに行ったり、もみがらをばら撒いてくれていました。
いい土になるねー。
黄色い長靴の中はもちろん真っ黒けでした。

そしてレーキで土をならしてみたり。
最近は、大人になったら何をする?と聞くと、「はたけをする」と言っています。
1週間前までは「おさけつくる」って言っていましたが。
どうなるんでしょうねぇ。

ニラぎょうざ

2011年04月21日 06時21分46秒 | Weblog
一度私の手によって刈り取られたたニラですが、
また伸びてきました。

ニラがんばってる!
ということで、また刈り取って、ぎょうざパーティーです。

お手伝いしてくれたのですが、なぜか口のまわりが粉だらけです。
こらっ。
昨日は穀雨でしたね。
畑は前日の雨でしっとりとしました。
それまでかなり乾いて土がふぁっふぁしていて、植え替えたカモミールも気づけば枯れそうな勢いでした。
畑にとってはちょうど恵みの雨となりました。
にんにくも追肥(これもぼかしです)が効いてまた大きくなりそうです。

トンテンカンテン

2011年04月19日 15時33分00秒 | Weblog
りんごが終わってしまったので、最後のりんご酵母パンです。

しっとりもちっと。
今までで一番おいしくできました。
やっぱりじっくり発酵させるのがいいみたいです。
畑でお茶の時間に食べるのが、またおいしいのです。


ハウスでは、パイプを立てています。トンテンカンテン
トマトをつるひもの支えになります。

温かくなり、カエルが出てきました。
いきなりピョンと出てくるとびっくりします。
カエルさんのほうはもっとびっくりしたようで、マルチの上で足を滑らせながら跳ねていきました

ふきみそ

2011年04月17日 23時12分34秒 | Weblog
ふきのとうを入手しました。

天ぷらは一度食べたので、ふきみそを作ってみることにしました。
ふきのとうを茹でると、家じゅうふきのとうの香り。
水にさらしてあく抜きをしてから刻んで、
油で炒めてお酒と砂糖とみそをだっと入れて混ぜてみました。

白いごはんによく合いますね。
前は苦手だったけど、だんだん好きになってきました。
大人になったってことでしょうか。
でも、うちの2歳児は好きみたいです。
ほんとうに食べ物の好みがしぶいです。粕漬け好きだし。
ハンバーグや目玉焼きは食べないし。謎・・・。

今日は友人一家とお花見に行こうとしたのですが、
日曜日で満開の上田城は激しく混んでいて、渋滞に免疫のない私たちは断念。
でも一応、桜の花を見ながらお弁当を食べることができました

気持ちよかったー

マルチ張り

2011年04月15日 21時30分02秒 | Weblog
温かい日が続いて、隣のおじさんの梅の花が開きました。

春ですね。
外の草も伸び始めました。
畑周辺に生えていた、いいナズナはごまあえなどにして食べつくしました。
手間はかかりますが、美味!です。
今週トマトハウスでは、水撒きをして、

マルチ張りをしました。
マルチは、ビーっと伸ばして、サイドをところどころぶしっと止めてあります。
根が酸欠にならないようにということです。

いよいよ定植の準備が本格化したところです。
定植は、再来週に行う予定です。
トマト苗は好天のおかげで元気に成長しています。
今日は保育園で交通安全教室でした。
みなさんで宝物(子供)を守っていきましょうとお話がありました。

ほうれんそうピーナッツみそあえ

2011年04月12日 15時26分41秒 | Weblog
昨日の保育園後のこと。
娘と同じ保育園で4歳くらいの子が、うちの畑の近くで遊んでいた。
土が靴の中に入ってしまったらしく、靴下を脱いでいたので支えになってあげていた。
するとその子が、
「どうしてこんなところに畑つくるんだろう」
と、なんだか迷惑そうだったので、
「畑はね、お野菜とかを作る大事な場所なんだよ」
と教えてみた。すると、
「え~っ、買えばいいじゃん」
という反応が返ってきた。
私はショックだった。
とても怖い考え方。
その子の言葉が頭から離れない。
この辺は田舎なほうだし、保育園でも小さな畑があってそこで収穫して食べるということを体験させているけど、それだけでは伝わらないらしい。
食育って普通の暮らしの中からしていくものなのでしょうね。

農家の先輩からほうれんそうをいただきました。
うちの落花生で作ったピーナッツみそあえにしました。
うちでは、すり鉢でする作業が大人気アトラクションです。