goo blog サービス終了のお知らせ 

toraと散歩

お散歩さんぽ、見つけたり見つかったり

白い

2019-05-26 | まち歩き

5月初旬には、白い花が咲き若葉にはまだらの毛虫がそこここに居ました。数日前から、蝶?のような白いものが大発生、一帯をヒラヒラ、ヒラヒラ頼りなく飛び交っています。キアシドクガだそうです。アップにすると確かに黄色い足が見えます、毒はないようです。

近くにはこれまた白い蛾?が羽を休めていました。こちらは、シロツバメエダシャク。

紛らわしい。

そして、これも不明。

よくわかるのは、桑の実。たくさん生っているので食べてみました。あまり甘くはありませんが、子供の頃の桑の実の味でした。桜の実はちょっと苦いようでした。

トラとのかけっこには到底勝てませんでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカバナトチノキ

2019-05-18 | まち歩き

今年は一段と鮮やかな色合いです。

大木なので目の前に垂れ下がった枝を撮りました。地面に赤い花がコロコロと落ちています。青い実も見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の葉

2019-05-09 | まち歩き

緑が濃くなりました。

白い花があちこち。

薫りはあるのかなとそばに寄ってみました。

春は育ちの季節です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする