toraと散歩

お散歩さんぽ、見つけたり見つかったり

お別れ

2015-02-27 | 庭の仲間

親しくしていた方が逝かれました。挨拶状には「話し好きの朗らかな父でした。」とあり、本当にいつも穏やかな物腰で接してくださり、一緒にいるときはまわりも和やかに過ごすことが出来ましました。文面は続き、温かなご家庭の様子が伝わってきました。

80歳過ぎても地域の方と軟式テニスで走り回り、長年健康そのものでした。昨年暮れからは在宅酸素でチューブを鼻につけるのがわずらわしく、不慣れな様子であったと聞きました。間質性肺炎になり咳をして辛そうであったが自宅療養を選んで家族と過ごし、最後は自宅でした。お通夜には、好きだったビールや日本酒を供えて一緒に過ごし、翌日は沢山の会葬者でお別れをしました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小松菜

2015-02-11 | 畑の仲間

晴れの穏やか日、畑終いをしました。

農園を借りていましたが、今年2月で満期となり返却の時期となりました。ポツポツと小松菜が残っていて、これは寒さに耐え甘くしっかり味があって美味。数センチの九条ネギやノビルのようなエシャロット?などを片付け、さあ、畑をおこしましょう。耕すと書くのか起こすと書くべきかわからないけれど、、、。雑草は枯れ果ています、畝の中にきちんと敷き込んで下の土を陽に風にあてましょう。

わずか15㎡とはいえ、疲れました。毎年のことながら、カブトムシなのかクワガタなのか指くらいのおおきな白い幼虫がいます。もう一度、土の中に返しましたが、いつ成虫になるのやら。

やっと終了。畑さん、ありがとう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート

2015-02-09 | まち歩き

「クリエイティブリユースでアート!─市内の端材や廃材をアートな目線で見直そう─」に寄りました。会場入り口には、映画フィルムの大きな缶やさまざまな端材があります。勝手にアートして勝手に写真を撮っていいのだそうです。誰が見ているわけでもなく自由にちょこっとできるところが楽しい。時間をかけて色や形を吟味して作品にするともっとおもしろそう。1分でもOK。

 

by iPhone6Plus

@調布市文化会館たづくり1階展示室

《入場無料》H27/3/22まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へしこの友

2015-02-08 | One day

先日、おみやげにと「へしこ」をいただいていました。鯖酒洗い、フグの子粕漬け、イカのへしこ、ウニ、小鯛の笹漬けなど美味しいものばかり、ご馳走さまです。福井県のお酒がきっと合うのでしょうが、イカのへしこはちょっと甘味があってウィスキーにもぴったり、なかなかの相性でした。鯖もトーストしてバターをつけた食パンに載せて、美味しくいただきました。賞味期限は残っているのでまたこの次に賞味したいと残してあります。ついでながら、ウィスキーは山梨県白州のサントリーの森に出かけ買い置きしたもの。そして、すでに食べてしまった小鯛の笹漬けはやっぱり日本酒でした。

@福井市「天たつ」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富の集中

2015-02-01 | 庭の仲間

いいお天気だけど風が強い。

このところ話題のトマ・ピケティ教授の「21世紀の資本論」、厚くて5,500円もする本が売れている?読まれている。解説本や要約本、新聞記事にもなっている。今朝の時評を読んでみた。文字を追ってみたというのが正しいが。確かに資産があるなしは大きな格差だし人生の出発点も違ってくる。親は取り替えられないし自分なりの生活をしっかり歩むほかは無い。毎月ショートケーキが食べられる人と毎月飴玉1個の人、翌月飴玉2個になれば多少の幸せ感も生まれるが、隣ばかり眺めていると閉塞感がつのる。勤勉に働いても満たされない思いが生まれる。仕事の単価はそれぞれ違うし、やりたい仕事も違う、せめて働いたら生活でき何がしか満足できるものがほしい。企業のトップは年収12億円も必要だろうか、利益の分配を間違えてはいないか、そう思いますねぇ、、、。累進課税が格差是正になる、民間に負けることなくまずは公務員の給料を上げインフレ実現をしていくことが必要とも記事にはまとめてあった。世の中というコップをかき混ぜるスプーンになるでしょうか。

心の幸せ指数を上げられる方法のひとつ、「呼吸瞑想」、背筋を自然に伸ばして呼吸に意識を向け、考えや感情を受け入れつつ徐々に意識を呼吸に戻していく。自分の感情や考えを抑えられなくなりそうになったら客観的に「~と思った」、続けて、「~と思ったことに気づいた」と心の中でつぶやくと、ネガティブな感情に巻き込まれないそうです。ほんとかな、できるかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする