プライズでバレンタインなマイメロ&クロミをゲットしたぶー
これはゲームセンターにたまたまよったらあって
可愛かったからゲットしたんだぶー!
とんちーは最初、クロミちゃんが欲しくてプレイしたんだけど
挑戦してみたら、意外に簡単にゲットできたから追加でマイメロちゃんもゲットしちゃったぶー
たまたま優しい設定のマシンだったのかな?
クロミちゃんのぬいぐるみはこんな感じだぶー
ピンクとブラウンのカラーで可愛らしいぶー
ドクロマークもピンクでプリントされているんだぶー。
可愛らしいドレスも来ていていいぶー!
後ろから見るとこんな感じだぶー
フリフリのスカートが可愛いぶー
そして、マイメロちゃんは2種類あったぶー。
一つはピンクのマイメロちゃんだぶー
ピンクの頭巾にピンクのドレスを着ているんだぶー。
頭にはハートの付いたリボンを付けていて可愛らしいぶー!
そして、もう一つは茶色いマイメロちゃんだぶー
この子は茶色い頭巾に茶色いドレスを着ているんだぶー。
ピンクのマイメロちゃんもクロミちゃんも笑ってはいないけど
この茶色いマイメロちゃんは笑っているんだぶー
ピンクの差し色が可愛いぶー
とんちーは、この前の土曜日に友達と「イノダコーヒー」でお茶したぶー
会った友達は去年の春に結婚相手の勤務地の関係で
退社して引っ越ししちゃった会社の友達なんだぶー。
その子が東京方面に来る用事があって来たから久々に会ったんだぶー
友達は新幹線で東京に来たから、とんちーたちは東京駅で会う事にしたんだぶー。
そして、せっかくなら美味しいケーキが食べられるお店にしようと思って
「イノダコーヒー」東京大丸支店に行ったぶー!
「イノダコーヒー」は京都に本店がある喫茶店だぶー。
とんちーも京都旅行に行った時に何回も行っているお気に入りのお店だぶー
(京都で行った「イノダコーヒー」については
『京都旅行 2011年冬 その18 イノダコーヒー本店 ケーキ』や
『イノダコーヒーで朝ごはん』に記事を見てね
)
イノダコーヒーではこだわりのコーヒーが楽しめるだけでなく
美味しいごはんやケーキなんかも楽しめるんだぶー
店舗は京都がメインなんだけど東京駅にも大丸内に店舗があるんだぶー!
お店は人気で混んでいて、とんちーたちは席が空くのを少し待ったぶー。
でも、待っている間にお店の人が気を遣ってくれて
食べたいケーキを予め確保してくれたんだぶー
だから、とんちーたちは食べたいケーキを無事に食べる事が出来たぶー!
だから席に着いたら、確保してもらっていたケーキと紅茶をすぐに頼んだぶー

とんちーが食べたケーキはナポレオンっていうのだぶー

サクサクのパイ生地にクリームがサンドされたケーキだぶー!
パイ生地が崩れやすくて食べるのが大変だったけど
甘くて美味しかったぶー
パイ生地がサクサクでクリームと一緒に食べると本当に美味しかったぶー!
そして、ケーキはセットで紅茶かコーヒーが注文出来るんだけど
とんちーは温かい紅茶を注文したぶー!

東京の店舗でもガラスのコップで出してくれたぶー
紅茶も美味しかったぶー
そして、とんちーは友達と半年会えなかったぶんいっぱいおしゃべりしたぶー
本当はもっといっぱいお話したかったけど時間に限りがあって
とんちー的にはおしゃべり足りなかったぶー
だから、また東京に来るときに会おうって約束をして解散したんだぶー。
また、会っていっぱいお話したいぶー

会った友達は去年の春に結婚相手の勤務地の関係で
退社して引っ越ししちゃった会社の友達なんだぶー。
その子が東京方面に来る用事があって来たから久々に会ったんだぶー

友達は新幹線で東京に来たから、とんちーたちは東京駅で会う事にしたんだぶー。
そして、せっかくなら美味しいケーキが食べられるお店にしようと思って
「イノダコーヒー」東京大丸支店に行ったぶー!
「イノダコーヒー」は京都に本店がある喫茶店だぶー。
とんちーも京都旅行に行った時に何回も行っているお気に入りのお店だぶー

(京都で行った「イノダコーヒー」については
『京都旅行 2011年冬 その18 イノダコーヒー本店 ケーキ』や
『イノダコーヒーで朝ごはん』に記事を見てね

イノダコーヒーではこだわりのコーヒーが楽しめるだけでなく
美味しいごはんやケーキなんかも楽しめるんだぶー

店舗は京都がメインなんだけど東京駅にも大丸内に店舗があるんだぶー!
お店は人気で混んでいて、とんちーたちは席が空くのを少し待ったぶー。
でも、待っている間にお店の人が気を遣ってくれて
食べたいケーキを予め確保してくれたんだぶー

だから、とんちーたちは食べたいケーキを無事に食べる事が出来たぶー!
だから席に着いたら、確保してもらっていたケーキと紅茶をすぐに頼んだぶー


とんちーが食べたケーキはナポレオンっていうのだぶー


サクサクのパイ生地にクリームがサンドされたケーキだぶー!
パイ生地が崩れやすくて食べるのが大変だったけど
甘くて美味しかったぶー

パイ生地がサクサクでクリームと一緒に食べると本当に美味しかったぶー!
そして、ケーキはセットで紅茶かコーヒーが注文出来るんだけど
とんちーは温かい紅茶を注文したぶー!

東京の店舗でもガラスのコップで出してくれたぶー

紅茶も美味しかったぶー

そして、とんちーは友達と半年会えなかったぶんいっぱいおしゃべりしたぶー

本当はもっといっぱいお話したかったけど時間に限りがあって
とんちー的にはおしゃべり足りなかったぶー

だから、また東京に来るときに会おうって約束をして解散したんだぶー。
また、会っていっぱいお話したいぶー

この前、レミちゃんとポケモンセンターに行ったら
食玩でヤドンとラプラスの人形があったから買ったぶー!
買った食玩はこんな感じのやつだぶー

シルバニアっぽい薄い毛が生えた人形なんだぶー。
この食玩のシリーズは何回が出ているものでヤドンは夏くらいに発売になったんだぶー。
ただ、この時にはヤドンはすごく人気でどこでも無くてゲット出来なかったんだぶー
だから、再販されないかなって思っていたんだぶー。
そしたら、つい最近ヤドンだけでポケモンセンターで再販されたみたいで
お店にいっぱいヤドンが居たんだぶー
おかげでヤドンをゲット出来て良かったぶー
やっとゲット出来たヤドンはこんな感じだぶー

ボケっとした表情がかわいいぶー
一緒に買ったラプララスと並べるとこんな感じだぶー。

二人ともかわいいぶー
食玩でヤドンとラプラスの人形があったから買ったぶー!
買った食玩はこんな感じのやつだぶー


シルバニアっぽい薄い毛が生えた人形なんだぶー。
この食玩のシリーズは何回が出ているものでヤドンは夏くらいに発売になったんだぶー。
ただ、この時にはヤドンはすごく人気でどこでも無くてゲット出来なかったんだぶー

だから、再販されないかなって思っていたんだぶー。
そしたら、つい最近ヤドンだけでポケモンセンターで再販されたみたいで
お店にいっぱいヤドンが居たんだぶー

おかげでヤドンをゲット出来て良かったぶー

やっとゲット出来たヤドンはこんな感じだぶー


ボケっとした表情がかわいいぶー

一緒に買ったラプララスと並べるとこんな感じだぶー。

二人ともかわいいぶー

ガンダムとキティーちゃんのコラボのラバストゲットしたぶー

ガンダムは去年からキティーちゃんとコラボをしていて
色々な商品や動画の配信なんかをしているんだぶー。
そして、とんちーが今回ゲットしたラバストはこのコラボ商品で
ガチャガチャでゲットしたんだぶー!
このラバストはキティーちゃんがガンダムやザクのモビルスーツになっていたり
シャアやアムロとかのキャラクターに扮しているものがあるんだぶー。
とんちーはモビルスーツのやつが欲しくてガチャガチャを回したぶー
そして、とんちーは4回回して欲しいと思っていたシャアザク含む
3つのモビルスーツのラバストをゲットしたぶー
まず最初にゲットしたのはシャアザクなキティーちゃんだぶー

これは一番欲しいと思っていたものだから一回で出てきてうれしかったぶー
シャアザクなんだけど、耳があってリボンも付けているんだぶー!
すごくかわいいぶー
ただ、とんちー的にはせっかく両替したし他のモビルスーツも欲しかったから
全部で4回回そうと思って続けて回したぶー。
そしたら、次は何とガンダムが出たぶー

2回で目玉商品のガンダムとシャアザクが出てラッキーだぶー
そして三回目はブライトなキティーちゃんが出たぶー。

とんちー的にはキャラクターだったらシャアやセイラさんが欲しかったから
ブライトさんは、とんちー的にははずれだったぶー
ちなみに、この三回目を回す時にレミちゃんがまた
ブライトさんが出るって予言したんだぶー

↓

↓

とんちーがガチャガチャやブラインドパッケージのグッズを買う時
レミちゃんがこういう変に予言するんだけど、よく当たるから嫌だぶー
今回もブライトさんを当てられて悲しかったぶー
そして、4回目はガンタンクが出たぶー!

ガンタンクも欲しいと思っていたやつの一つだから良かったぶー
ただ、とんちー的にはシャアズゴックが欲しかったから、ちょっと残念だったんだけどね。
でも、今回はモビルスーツのラバストがいっぱい出てよかったぶー


ガンダムは去年からキティーちゃんとコラボをしていて
色々な商品や動画の配信なんかをしているんだぶー。
そして、とんちーが今回ゲットしたラバストはこのコラボ商品で
ガチャガチャでゲットしたんだぶー!
このラバストはキティーちゃんがガンダムやザクのモビルスーツになっていたり
シャアやアムロとかのキャラクターに扮しているものがあるんだぶー。
とんちーはモビルスーツのやつが欲しくてガチャガチャを回したぶー

そして、とんちーは4回回して欲しいと思っていたシャアザク含む
3つのモビルスーツのラバストをゲットしたぶー

まず最初にゲットしたのはシャアザクなキティーちゃんだぶー


これは一番欲しいと思っていたものだから一回で出てきてうれしかったぶー

シャアザクなんだけど、耳があってリボンも付けているんだぶー!
すごくかわいいぶー

ただ、とんちー的にはせっかく両替したし他のモビルスーツも欲しかったから
全部で4回回そうと思って続けて回したぶー。
そしたら、次は何とガンダムが出たぶー


2回で目玉商品のガンダムとシャアザクが出てラッキーだぶー

そして三回目はブライトなキティーちゃんが出たぶー。

とんちー的にはキャラクターだったらシャアやセイラさんが欲しかったから
ブライトさんは、とんちー的にははずれだったぶー

ちなみに、この三回目を回す時にレミちゃんがまた
ブライトさんが出るって予言したんだぶー


↓

↓

とんちーがガチャガチャやブラインドパッケージのグッズを買う時
レミちゃんがこういう変に予言するんだけど、よく当たるから嫌だぶー

今回もブライトさんを当てられて悲しかったぶー

そして、4回目はガンタンクが出たぶー!

ガンタンクも欲しいと思っていたやつの一つだから良かったぶー

ただ、とんちー的にはシャアズゴックが欲しかったから、ちょっと残念だったんだけどね。
でも、今回はモビルスーツのラバストがいっぱい出てよかったぶー

昨日はレミちゃんと上野の国立科学博物館にミイラ展を見に行ったぶー
そして、お昼は久々に「精養軒」のハヤシライスが食べたかったから「精養軒」に行ったぶー

精養軒は上野公園の中にあるレストランで、「グリル フクシマ」と
「カフェラン ランドーレ」の二つのレストランが同じ建物に並んであるんだぶー。
お店は上野公園の奥の方にあるんたぶー!
「グリル フクシマ」の方は値段が高いけど「カフェラン ランドーレ」の方は手ごろな値段で食べれるんだぶー
精養軒は明治時代からある洋食屋さんで、ここは特にハヤシライスが有名なんだぶー
このブログでも何回か記事を書いているぶー!
(前の記事は「上野 精養軒 カフェラン ランドーレ 」や
「上野 精養軒 パンダプレート」、
「上野 精養軒 カフェラン ランドーレ 豪華ランチとパンダさんのロールケーキだぶー 」を見てね
)
とんちーは今回は元々食べたいと思っていたハヤシライスを食べたぶー!

とんちーはお腹が減っていたから大盛にしてもらったぶー
だから、ごはんも大盛りで来たぶー!

そして、ここのハヤシライスはソースとごはんが別々に来るんだけど
ソースも大盛りは通常サイズより大きい入れ物で来たぶー

とんちーはソースを少しずつごはんにかけて食べたぶー

ソースの中にはお肉がいっぱい入っていておいしかったぶー。
そしてハヤシライスに福神漬けとセロリの漬物も付いていたぶー。

これはお好みで添えて食べる感じだったぶー。
そして、ハヤシライスにはサラダも付いているぶー

久々に「精養軒」のハヤシライスを食べれて良かったぶー
ただ、前回行った時より値上がりしていたみたいだぶー
前は1500円以下で食べられたんだけど、いつのまにか1500円以上になっていたぶー
しかも、何かちょっとコクがなくなった気がするぶー。
日によって味がちょっと違うのかな?
そして話は変わるけど、上野の公園できれいな花が咲いていたぶー

花を見ると春を感じるぶーね!

そして、お昼は久々に「精養軒」のハヤシライスが食べたかったから「精養軒」に行ったぶー


精養軒は上野公園の中にあるレストランで、「グリル フクシマ」と
「カフェラン ランドーレ」の二つのレストランが同じ建物に並んであるんだぶー。
お店は上野公園の奥の方にあるんたぶー!
「グリル フクシマ」の方は値段が高いけど「カフェラン ランドーレ」の方は手ごろな値段で食べれるんだぶー

精養軒は明治時代からある洋食屋さんで、ここは特にハヤシライスが有名なんだぶー

このブログでも何回か記事を書いているぶー!
(前の記事は「上野 精養軒 カフェラン ランドーレ 」や
「上野 精養軒 パンダプレート」、
「上野 精養軒 カフェラン ランドーレ 豪華ランチとパンダさんのロールケーキだぶー 」を見てね

とんちーは今回は元々食べたいと思っていたハヤシライスを食べたぶー!

とんちーはお腹が減っていたから大盛にしてもらったぶー

だから、ごはんも大盛りで来たぶー!

そして、ここのハヤシライスはソースとごはんが別々に来るんだけど
ソースも大盛りは通常サイズより大きい入れ物で来たぶー


とんちーはソースを少しずつごはんにかけて食べたぶー


ソースの中にはお肉がいっぱい入っていておいしかったぶー。
そしてハヤシライスに福神漬けとセロリの漬物も付いていたぶー。

これはお好みで添えて食べる感じだったぶー。
そして、ハヤシライスにはサラダも付いているぶー


久々に「精養軒」のハヤシライスを食べれて良かったぶー

ただ、前回行った時より値上がりしていたみたいだぶー

前は1500円以下で食べられたんだけど、いつのまにか1500円以上になっていたぶー

しかも、何かちょっとコクがなくなった気がするぶー。
日によって味がちょっと違うのかな?

そして話は変わるけど、上野の公園できれいな花が咲いていたぶー


花を見ると春を感じるぶーね!