ごろごろで 楽しく記憶☆ ~勉強は楽しまなくっちゃ♪~

語呂合わせで楽しく記憶して、勉強に役立てて欲しいな♡
ちょっとした日常のハッピーネタも書いちゃうかも。

台湾の朝食、ニラまんじゅうを作ってみた♪

2019-09-01 14:18:55 | 台湾のこと

先日、台湾の家庭料理の料理教室に行ってきました。
そこで教えてもらった、ニラまんじゅうとトウモロコシのスープを
娘が帰省しているときに二人で作りました。

材料は、強力粉、春巻きの皮。
そして、中の具は・・・卵、ニラ、春雨、、油揚げ、干し椎茸です。

まず強力粉(私はなかったので薄力粉でしたが)に熱湯をかけて、
ざっとひとまとめにして、1時間寝かせます。



卵を溶いて、箸数本で細かく炒り卵にします。



ニラと春雨(お湯で戻す)、油揚げ、干し椎茸(水で戻す)はみじん切りにします。

    

これを混ぜ合わせて、醤油とたっぷりのごま油をかけます。

(ごま油をかけると、ニラから水分が出ないそうです。)



寝かせた小麦粉にごま油をまぶし、棒状にして、一口大に切り、
麺棒で丸く伸ばします。



上の具材を包んで半分に折り、お椀でぐるりと切り取り、半円にします。



これを春巻きの皮で包んで揚げます。





もう一品、とうもろこしのスープは・・・
スペアリブを熱湯でさっと煮て、お湯を捨て、水でよく洗います。
大きな鍋にたっぷりの水、スペアリブ、生のとうもろこし、人参と蓮根(乱切り)、
もどした椎茸(小さめのを切らずにそのまま)を入れて、
1~2時間煮ます。
最後に塩で味付けをします。



ほおっておくだけで出来るので、わりと簡単です。


ニラまんじゅうは、優しい台湾の味です
台湾で食べたことがないんですが、
台湾の空気を思い出させてくれます。
春巻きの皮に包んでいるので、中はしっとり、外はパリッとしています。



とうもろこしのスープも、とうもろこしの甘さが味わえる優しい味
スペアリブや椎茸のうまみもたっぷりの、
塩だけと思えないとっても豊かな味わいの美味しいスープです。
スペアリブだから、もっと脂っぽいかと思ったんですが、
全然そんなことないんです。
色もきれいで、またとうもろこしの季節に
スペアリブが手に入ったら作りたいな~と思いました。

これを教えてもらった台湾人の方に
写真と共に「作ったんですよ~」と見せたら、
「作ったのはきっとあなただけよ~」とびっくりし、
喜んでもらえました。
教えてもらった当初から、私は作る気マンマンで、
帰ってすぐに忘れないようにメモしていたんですが、
そのメモがとても役に立ちました。(*^.^*)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。