囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

アコ・サークル ゼンザーズの練習

2013-01-26 22:43:13 | アコーデイオン
夜、ゼンザーズの練習がありました。

お茶の時間に日本アコーディオン協会の事務局の方から、要請のあった「新年弾き初め大会」の出演について話合いました。

その結果、各々の事情から残念ながら、出演は無理だということになりました。
折角、与えていただいた機会を無にして申し訳なく思いましたが、やむを得ません。
多分、「またの機会」と云うのもないでしょう。

合奏の練習は、とりあえず、「浜辺の歌」から始めました。



もう一曲は、「バラのタンゴ」です。こちらの曲の方が難しいでしょう。
お互いに健康に留意して、頑張ることにしました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春 弾き初め大会に ゼンザーズが?

2013-01-25 20:08:58 | アコーデイオン
日本アコーディオン協会と言う団体があります。何故か超初心者の私もその団体に加入しています。アコーディオンのプロからアマチュアまで、アコの普及と発展を願う人たちの緩やかな運動体です。

その団体が、毎年、総会後に新春弾き初め大会を開いています。



今年は 2月17日(日)に東京・池袋で行うそうです。

当然、レベルの高い方々が演奏する場だと思っていました。
ところが、何故か、事務局の Hさんから「ゼンザーズで弾き初め大会に出演して欲しい」との要請を受けました。

アコ・サークル「ゼンザーズ」は、落語の「前座」からもじったもの、その演奏たるや、初級も初級で他人様に聴かせるレベルのものではありません。

私の一存で、イエス・ノー を答えることができませんので、メンバーで相談してみます とお返事じました。

明日夜がゼンザーズの練習日です。メンバーの一人は、土日が忙しい自営業です。もうひとりは高齢ですので、アコを担いで池袋まで出かけるのはとても無理そうです。

どんな結論が出るか、明日の夜、よく話し合うことにしました。

関西や東北からも集まる日本アコーディオン協会の弾き初めで、もしゼンザーズが演奏したら前代未聞の快挙になるのですが、多分、無理でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学童クラブ 将棋教室

2013-01-24 20:09:15 | 日記
月1回、地元の学童クラブに将棋を教えに行っています。
今回が、今年、初めての将棋教室です。



私の孫よりも小さい子どもたちばかりです。盤の前に座って、対局するより屋外でかけずり廻る方が好きな子どもばかりです。
でも、子どもたちに聞いたら、インフルエンザで4年生が「学年閉鎖」でお休みになっているそうです。



本将棋をしても、駒の動かし方自体がまだよく分からず、「駒の動き方」の表を見ながら考えています。こんなことをしながら、段々、将棋に馴染んでもらえればいいと思ったいます。



自分の対局が終わると残っている対局に関心が集まります。これは「大人の縁台将棋」と同じです。

対局をしている子は、マアマアそれなりに考えますが、やじうまのこどもたちは、口を挟んだり、よそ見をしたり、無責任です。こんな遊びの繰り返しの中から、将棋を覚えていってくれればいいなーと思ったいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄県庁に「沖縄を返せ」の書

2013-01-23 20:41:48 | 囲碁きちのつぶやき
しんぶん「赤旗」にこんな記事が載っていました。


沖縄県庁内の県民ホールに「沖縄を返せ」(作詞・全司法福岡高裁支部、作曲・荒木栄=1956年)の歌詞を書いた横5メートル、縦3メートルの巨大な書道作品が展示され、訪れた県民の注目を浴びています。

 制作したのは、私立沖縄尚学高校書道部です。県教育委員会によると、昨年11月、本土復帰40周年を記念して開かれた「沖縄県高等学校総合文化祭」の書道部門における書道パフォーマンスとして、「復帰」をテーマに生徒が制作したとのことです。

 「沖縄を返せ」は、沖縄が米軍の占領支配のもと、祖国復帰闘争の盛り上がりのなかで、全国で歌い継がれた象徴的な曲として知られています。

 展示を見ていた男性(57)は「僕らが子どものころ、おとなたちがデモで歌っていたのをよく覚えています。オスプレイ配備など基地問題で沖縄が怒りに包まれるなか、子どもたちの気持ちのなかに、同じ思いがあることを感じ、とてもうれしい」と話していました。






これが、高校生が「沖縄を返せ」です。パフォーマンスで書をかく「書ガールス」が話題になったりしていますが、これは本物の沖縄の「高校生の叫び」です。

私は、もう何百回となくこの歌をうたっています。「所沢うたごえ喫茶」でも歌っています。
その時は歌詞の最後を

「沖縄を返せ 沖縄に返せ」と・・・・。

一日も早くそれを実現したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所沢うたごえ喫茶 ラブ & ピース 2月例会

2013-01-22 11:46:48 | うたごえ
所沢うたごえ喫茶 ラブ & ピース の1月例会は、14日の成人の日でした。
爆弾低気圧に襲来で、大雪の日でしたが、37人もの方が歌いに来てくれました。

大寒に入れば、春の訪れはもうすぐです。月が替われば、2月例会です。



お近くの方のおいでをお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする