goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

野菊を持って!

2016-11-08 19:09:20 | 日記

間もなく、60歳の若さでガンのために亡くなった弟の命日がやってきます。今日は、庭の野菊を持って近所の菩提寺にお墓参りに行きました。

本堂のお参りす、墓地に行きましたが、この階段が難儀です。昔はそれほど感じませんでしたが、年々シンドクなってきています。病気持ちの連れ合いには尚更です。

 我が家のお墓です。ヨットで大海原をセイリングするのが好きだった亡き弟には、きれいに栽培した菊よりも、庭の野菊の方が似合うような気がしましたし、仏様もその方を喜ぶでしょう。

菩提寺には連れ合いの実家のお墓もあります。

同じく胃がんで亡くなった義父のお墓参りもしました。連れ合いは亡き父親に家族が元気なことを報告し、自分が「風邪などひかず、元気に年が越せるよう」お願いしたのでしょう。

明日は「木枯らし一番」が吹くと天気予報は伝えています。本格的な寒さの前に、お墓参りが出来て良かったです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国では、「カラオケ」? | トップ | 入間基地の拡張ストップ、緑... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事