今日は暑い最中、東京病院へ行きました。
連れ合いの難病指定の更新書類を主治医に書いてもらうためです。

駐車場には夏草が元気に繁茂していました。
臨床検査状況の用紙を出しました。主治医が2~3週間後には書いてくれると思います。
難病更新には次のような書類も必要です。
更新申請に必要となるもの(全員に共通するもの)
- 特定医療費(指定難病)支給認定申請書(更新) ※令和7年7月1日(火曜日)に公開予定です。
- 臨床調査個人票(更新用) ...
- 医療保険の資格情報確認資料 ...
- 自己負担上限額管理票の写し
難病の高齢者にはとても煩雑な作業です。
でも、この書類のお陰で医療費の上限額以上の負担が無くなります。
連れ合い自身ではできないので、何とか私がやるしかありません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます