goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

納涼祭を楽しむ・・・

2017-08-27 08:56:38 | 日記

97歳の私の母親がお世話になっている老健施設の納涼祭があり参加しました。

母親は、6月からこちらにお世話になっていますが、納涼祭参加は初めてです。

駐車場が会場です。テントの下での観覧でした。しかし、下はアスファルトですから暑いことこの上ありません。

舞台では、ハワイアンバンド、大学生アカペラグループの歌、地元の神楽保存会の神楽などが演じられました。可愛い子どもさんの演技に喜んでいました。

あまりの暑さにかき氷を食べながらの鑑賞です。

炭坑節などの盆踊りにはとても喜んでいました。元気なころには母親も踊りの輪の中に加わっていたからです。

最後は、職員有志によるソーラン節の踊りです。

フロアー担当のスタッフの方も当然出演しますので、大向こうから?声もかかり一段と盛り上がりました。

スタッフ総出で演出した納涼夏祭りを家族と一緒に楽しみました。楽しかったです。職員のみなさん、ありがとうございました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 来年に向けて=所沢・戦争展... | トップ | 平和報告会で歌う=空より高く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事