goo blog サービス終了のお知らせ 

囲碁きちの独り言 Ⅱ

趣味の旅行、うたごえ、囲碁の事や日常の出来事を記録する。

今日のふれあい食事会

2013-11-26 13:22:14 | アコーデイオン
地元の集会場で行われている「ふれあい食事会」にアコーディオンを担いで行きました。
昼間、独居となるお年寄りにボランティアの方が昼食を提供するもので、今回は参加者 12名、ボランティアの方が 5名でした。

食事ができるまでの間、私の下手なアコーディオンの伴奏で、みなさんに歌をうたってもらっています。
今回は、「里の秋」「どんぐりころころ」「もみじ」「母さんの歌」「富士山」「浜千鳥」「ゆりかごのうた」「埴生の宿」「旅愁」「高原列車は行く」「白い花の咲くころ」の11曲でした。
最後に歌った、「白い花の咲くころ」が一番だめで反省しきりです。

うたった後のランチです。



おいなりさんにけんちん汁、イモサラダ、デザートはミカンでした。おいなりさんは、他の方は三つづつでしたが、私には4つもありました。

とてもおいしくいただきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 切実な介護問題 | トップ | 目、耳、口 ふさぐ秘密保護... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

アコーデイオン」カテゴリの最新記事