山城めぐり(兄弟ブログ biglob)

新潟、山梨、長野、群馬、栃木、埼玉県などの埋もれた城跡を探索しております。カテゴリ「城郭一覧」で簡単にアクセス。
 

勝山城

2016-07-26 19:48:00 | 山城ー越後
勝山城は新潟県刈羽村滝田にあります。

勝山城地図

国道116号線の信号和田から出ている地方道23号線を北に進むと300mくらいで林道があります。

勝山城址への林道

駐車場があり案内板があります。

駐車場から遊歩道へ

大手虎口、片方は谷で、もう一方は空堀

本丸に向かって三段の曲輪が右手に階段状に並んでいます。

本丸

本丸を西から見ています。

この説銘板で明確なのは赤田城の斎藤朝信の家臣、野呂一薄がこの城を治めていたようです。

本丸から北側景色

本丸から西下に二の丸

二の丸から本丸城壁を見上げています。

縄張り図は「古城祉狂が行く」より、こんな縄張りだそうですが、草深く本丸周辺だけは写真になります。

次回 柏崎 安田城

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。