goo blog サービス終了のお知らせ 

横須賀のんびりLIFE

主婦のささやかな食べ歩き日記!明るく楽しく美味しい毎日♪

馬堀 静華(せいか)のサンマーワンタンメン

2015年10月19日 21時08分22秒 | ラーメン

 

横須賀パレードを見た後は、かなり遅めのランチタイム

馬堀までバスで戻って『ラーメン静華』を訪問

土、日、祝日は通し営業ありがたや~

お~赤いのれんがまぶし~ッス

  

店内はカウンター席とテーブル席がいくつか

お客さんはチラホラ

  

 メニュー表

すでに14時をまわっているので、お得なランチセットはむりか~

  

 裏面は一品料理とご飯類

  

壁にはこんな張り紙が…

なんと駐車場が4台分あるようですよ~

  

そしてもう一枚

    

お水は2杯目からはセルフ

へい!わかりやした


旦那さんは、《かたヤキソバ 700円》を注文

珍し~旦那さんがヤキソバだって

  

 私は《サンマーワンタンメン 780円》

サンマーメンにワンタンをプラスしたスペシャルなメニューや~ん

 

スープはとろとろで熱々

も~汗ダラダラ

 

 麺は中細のストレート

  

ワンタンの皮のピロピロ感がイイんです

具無しでもOKなくらい皮フェチ

  

遅いランチだったので、軽めにしようと思ってたのに超満腹

ご馳走様でした


先程の駐車場はココで~す

  

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


ラーメン8(エイト) 醤油味のつけパスタ

2015年10月06日 21時53分13秒 | ラーメン

 

こんばんは~

先週土曜日、

1週間分の食料買い出しの前のランチ

私が仕事を終えてからなので、午後1時頃到着

北久里浜の『ラーメン8(エイト)

定期的に訪問させて頂いてます

   

Bar風な扉を開けると、あらまビックリ満席じゃん

お店の片隅で待つことしばし

 

 振る帰ると壁に10月のお休みが貼ってありました

   

すぐに席が空いたけど、店主さんひとりでてんてこ舞い

洗い物も山積み お手伝いしようかしらってか!

 

メニュー表

 

他の人が頼んでいた“チャーシュー玉子丼”が

たいへん美味しそうだった

  

 卓上の調味料はまるでイタリアン

ラーメン店とは思えないラインナップです

  

 旦那さんの《醤油味のつけめん 750円》が登場

つけ汁はポットにたっぷり

麺は中盛りです

  

 私の《醤油味のつけパスタ 750円》も追って登場

麺はモチロン中盛り

メンマの上に乗った赤い物体は、バジル風味のトマトソース

  

 パスタにレモンをキュキュッと搾って・・・

  

つけ汁を器に投入

容器には鶏チャーシュー1枚と豚バラチャーシュー2枚、そして青ネギが入ってます

  

 ではでは、パスタをつけて頂きま~す

モッチモチの極太パスタとサッパリだけどコクのある和風つけ汁

ここでしか味わえない美味しさ

味変のトマトソースはチョイとピリ辛

  

 ポットのつけ汁を50cc程残してスープ割りを頂きました

ほんのりした辛さで美味しく、お餅がとろっとろで旨し

  

超満腹、ご馳走様でした

 

 ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

       

人気ブログランキングへ


ミスド とろとろ肉味噌担々麺

2015年09月27日 17時31分29秒 | ラーメン

 

こんにちは~

朝いちでイオン久里浜の『ミスタードーナツ』へレッツらGO~

  

飲茶の温ったかメニューが出ました

店頭の看板、真ん中に鎮座している陳さま、写りがすこぶる良~し

商品よりもハッキリクッキリ

  

 開店直後だったので、お客さんはまだ誰もおりません

  

カウンターで注文を済ませて・・・

番号札、1番頂きました

ひと時の貸し切り状態でございます

  

《とろとろ肉味噌 担々麺 486円》がキター

朝の9時から担々麺食べる人も珍しいと思いますが、

量が少なめのなので、これから寒い朝なんかは身体が温まっていいんじゃな~い

  

 ではでは、早速いただいちゃいましょうかね~

  

スープを一口啜ると・・・

結構辛っ わたくし甘く見ておりました

軽く咽てしまいました

  

 麺はチョイボソッとしたタイプ

  

 甘辛い肉味噌を絡めてなかなか旨しデス

  

 丼の下にした敷いてあったペーパーマット

  

 何々、この中に嵐の相葉くんが隠れているらしい

よっしゃ!探すぞ

  

 発見!こちらにいらっしゃいました

   

ご馳走様でした

他の温ったか麺も食べてみよ~

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

      

人気ブログランキングへ


拉麺大公 土日限定の混ぜそば

2015年09月21日 08時06分07秒 | ラーメン

おはようございます

巷では、この連休をシルバーウィークと呼んでいるんですね!知らんかった

皆さまいかがお過ごしですか?


先週の日曜日

午前中、庭の草取りをしていたら10時頃に突然雨~

大量の洗濯物に布団まで干していたのでエライこっちゃ


ランチは公郷にある『拉麺 大公』へお邪魔しました

入り口の前には数名の行列、

店内にも待っている人が何人かいる様子

 

 カウンター席は4席、男子が並んでるとチョイと窮屈そう

小上がりのテーブル席もございます

 

メニューには・・・

 

 一番のおすすめの味噌ラーメン

 

 平日&土日限定メニュー

 

こちらもすでに定番となっている“煮干しそば”

前に食べたとき、わたくしキョーレツな煮干し出汁は苦手なのだと判明

それ以来食しておりませぬ

しかし、背脂煮干しそばはチョイと気になる

他にもメニューあります

 

 で、旦那さんは私の苦手な《煮干しそば 730円》を注文

 

 私は心に決めていた《混ぜそば 730円》をオーダー

 

 タップリのひき肉入りもやしが麺を覆っております

 

麺にはタレが絡めてあるので麺黒~

 

混ぜ混ぜ終了

 

麺の味が濃いのでもやしと食べると旨~い

 

もやしのシャキシャキ感がGOOD

 

チャーシューも脂身トロリで旨かったデス

半分くらい食べたところで“追い飯”登場やっぱり来たか

 

ご飯を投入し、混ぜ混ぜして頂きます

美味しいんだけど、メチャお腹苦し~

 

なんとかキレイに完食

ご馳走様でした

   

また来ま~す

今度はメインの焼き味噌ラーメンかな~


私は今日もお仕事行ってきますね

ではまた

 

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

     

人気ブログランキングへ


吉祥 あっさり塩ラーメン

2015年09月06日 16時57分36秒 | ラーメン

先週の日曜日に訪問した『とんこつラーメン 吉祥

北久里浜駅から歩いて5~6分の所にあります

  

お店の前の立て看板

写真付きで、どれも美味しそうや~ん

 

三点セット、ボリュ~ミ~・・・

なななんと“つけ麺”は中盛り、大盛りが無料なんですね~

 

 店内の看板を見ると、あっさりラーメンを始めたらしいチラ

  

 ではでは、券売機にて食券を購入しましょう

  

 下の方に“あっさりラーメン”のボタンがあったので、ポチットニャ

  

 カウンターのみの店内ですが、

イスに背もたれがあってゆったり座り心地良~し

  

 麺は太麺か細麺を選ぶことが出来るのだ

その他は、言えば対応してくれる様です

  

 卓上の調味料、右端の壺には・・・

  

 唐辛子味噌とすりおろしにんにくでした

  

そんなこんなで、旦那さんの《つけ麺 800円》が登場

旦那さん、麺は中盛り太麺をチョイスしてるな!

  

わたくしは《あっさり塩ラーメン 730円》

麺は細麺でお願いしました

  

和風とんこつのスープ

とんこつ臭は全くなく、甘みがあって美味しい

  

 麺は細麺にしちゃったけど、太麺でも良かったカモ

  

 半熟煮玉子は半分付いてますうれしいなぁ~

  

チャーシューは肉厚のものが1枚

柔らかいけど肉食感もあって美味しい

隣のお兄さんは「チャーシュー旨い!」と叫んでおられました

  

こちらの3品が吉祥の人気メニューだそうですよ

旨辛味噌ラーメン、食べてみたいな

寒くなったら食べに来ようかな

つけ麺の大盛りも捨てがたいけど・・・

   

色々書いてあります

“お水、お茶はセルフサービスになっております!” はいはいOKデス!

“丼ぶりをカウンターの上に上げて頂くとたすかります!” はいお安いご用!

ついでにカウンターも拭いときました

  

鼻をかんだティシュもゴミ箱に捨てて完了

ご馳走様でした

また伺います

ご訪問頂き、ありがとうございました

ポチッとして頂けるとうれしいです

ブログランキング・にほんブログ村へ

ついでにこちらもポチっとしてい頂けると、

さらに頑張れます

      

人気ブログランキングへ