今日の名言
環境の変化を五感で楽しむ
昨日の朝、新聞を取りに玄関の戸を開けたら雪がチラチラと振っていました。
今日は、うっすらと積もっていました。
いよいよ本格的な冬のスタートです。
冬は嫌いではないけれど、、、暖房費が恐い、、、
それでも、起きてすぐにエアコンのスイッチを入れて
炬燵もスイッチも入れて、、、暖まる迄新聞を読んで、
それから、テレビを付けて、朝食を用意!朝食を食べてもテレビを見ながら
ぬくぬくとして中々動けません。独り暮らしは適当です。
家族の多い時は、毎朝掃除をして動いていましたが
師走と言うのに何にもする気が起きない、、、
色々とサークルに入っていますがそれも今年の行事が終了しました。
先日、給食ボランティアに公民館に行った帰りに
黒柳徹子の窓際のトットちゃんを借りてきたのですが
それも読んでしまったので返しに行こうと思っています。
以前に出版された本は手元にあるのですが
黒柳さんってすごいな、、、って感心しています。
図書館には今まで時々本を借りて来るのでしたが
最近、のんびりと中で週刊誌や月刊誌を読んでいます。
そして、新しいものは借りられないのですが
古いものは借りられます。
前は小説を主に借りていましたが今は
先月分の週刊誌、月刊誌を数冊借りています。
プレジデントとか色々面白いです
師走とかお正月とかと言うプレッシャーは全くありません
まああ、神様。仏様には、
近所のスーパーでそれなりの物を用意しますけど、、、

環境の変化を五感で楽しむ

昨日の朝、新聞を取りに玄関の戸を開けたら雪がチラチラと振っていました。
今日は、うっすらと積もっていました。

いよいよ本格的な冬のスタートです。
冬は嫌いではないけれど、、、暖房費が恐い、、、

それでも、起きてすぐにエアコンのスイッチを入れて
炬燵もスイッチも入れて、、、暖まる迄新聞を読んで、
それから、テレビを付けて、朝食を用意!朝食を食べてもテレビを見ながら
ぬくぬくとして中々動けません。独り暮らしは適当です。

家族の多い時は、毎朝掃除をして動いていましたが
師走と言うのに何にもする気が起きない、、、

色々とサークルに入っていますがそれも今年の行事が終了しました。
先日、給食ボランティアに公民館に行った帰りに
黒柳徹子の窓際のトットちゃんを借りてきたのですが
それも読んでしまったので返しに行こうと思っています。
以前に出版された本は手元にあるのですが
黒柳さんってすごいな、、、って感心しています。

図書館には今まで時々本を借りて来るのでしたが
最近、のんびりと中で週刊誌や月刊誌を読んでいます。

そして、新しいものは借りられないのですが
古いものは借りられます。
前は小説を主に借りていましたが今は
先月分の週刊誌、月刊誌を数冊借りています。
プレジデントとか色々面白いです

師走とかお正月とかと言うプレッシャーは全くありません
まああ、神様。仏様には、
近所のスーパーでそれなりの物を用意しますけど、、、
