とまとの部屋

孫、セピア色の話題 そして

妄想を綴ってみましょう!!

転ばないように注意しましょう

2021-05-31 | 日々の生活から
今日の短歌
   春野菜花もつぼみもサッと茹で
         からしを添えて食卓に出す

爺ちゃんは最近散歩に出掛けて転んでしまいました。
上の前歯4本折ってしまいました。
見つけた人が救急車を呼ぼうとしたらしいのですが
断固と拒否したらしい、、、
その後歯科に行ったのですが傷口が少し落ち着くまで
直ぐに入れ歯と言う訳にいかなくて難儀しました。
何回か歯科に通ってようやく入れ歯が入り
特に痛いとかも言わずほっとしています。
老爺になったら転ばないように注意しましょう。
老婆って言葉はよく聞くけど老爺って言葉はあるのかな??



      

昔と言う言葉

2021-05-30 | ちょっと楽しい話
今日の短歌
    昔ここ役場だったねと幼子が
       しみじみと言う うなずいてやる

まだまだ
工事中ですが役場は姿を消しました。
まだ小学校へも行っていない
近所の子供が昔と言う言葉を発したのに
その子のお母さんと顔を見合わせてニンマリ、、、
そうだったねと頷き合いました。
私の使っていた昔と言う言葉を使ってみたかったのかな?

コロナ クラスター

2021-05-28 | 新聞、テレビから
今日の運勢
    大吉 植木鉢数個並べたミニ菜園
         キューリ トマトに付いた若い実
 
 玄関横に植えたキューリの苗から2本のキューリを収穫!!
ピーマンも実を付けています。

コロナのお陰でこういう事しかささやかな喜びを感じるしかありませんね。

石川県内はコロナが猛威がすざましいです。
航空石川高校のクラスターが最大と新聞の見出しに大きく載って居ます。
輪島から出ていけなどと言う心無い電話が有ったりしたそうです。
1229人の子供たちが日本中からこの高校に来て寮生活をしています。
本人はもとよりご両親達がどんな思いでいらっしゃるかと思うと
胸が痛みます。
でも、生徒を元気付けたい、めげずに頑張ってという、
卒業生や地元の企業などから支援、激励も
続々と有り能登牛や支援物資等のほか教職員に
地元の人は「航空の子等を大事に思っとるよ」
と声を掛けて来る方も居るそうです。
昔から「能登はやさしや土までも」と歌われてきた土地柄です。

生徒会長からのメッセージが発表されていました。
「全国から集まった私たちが全国に羽ばたく時、
 ここは第二の故郷、、、」
実は夕飯の準備をしながらテレビを見ていたらこの放送をしていたので
思わず涙ぐんでしまいました。

何とか早くコロナが収束して欲しいです。

実はいちごの入って居る施設でも数人罹っています。
面会はもちろんダメですし食事も各自の部屋で
軽作業なども無しです。
施設の職員の方からとても丁寧なご対応を
私達にもして下さいます。
只、漠然とした不安で怖いです。




今の教育 倫理の時間

2021-05-08 | 新聞、テレビから
今日の運勢
    大吉

昨日は新聞が休みでした。
今日は朝食が終わってから炬燵に入って
ゆっくりと新聞を広げて読んでいました。
投書欄を見ていると、15歳の少年の投書が載って居ました。

倫理の時間に「人間は(自由の刑)に処せられている」
と言う言葉を知った。と書かれていました。

すごい言葉ですね。
授業に習っている位ですから知っている人も
いるかもしれませんが、とまとは、初めて知りました。

この高校生は
人は生まれたくも無いのに、なぜか生まれてしまい
自分の人生を背負っていかないといけない。
高校生の間に「楽しい」と思える何かを見つけたい。
と、結んでいました。

勿論、随分と
はしょりましたが自由の刑ですから「楽しい」事を
チョイスしたのは発想がいいなあ!




勅なれば、、、

2021-05-05 | 日々の生活から
今日の運勢
    大吉

ゴールデンウイークも今日までですね。
まあ、とまとは年中お休みですからあまり関係ないのですけど
朝から2世帯住宅の息子達家の方から何やら
トンカチ、トンカチとDIYらしき音がしています。
爺ちゃんが
「何をしているか見てこい」と言うので
隣の家の前玄関前に行くと息子が
「玄関前だから迷ったけど、、、」
と、言いながら、何と燕の巣を作っていました。
言われて見て回りを見渡すとほとんど解体されてしまった
4階建の庁舎の周りを飛びまわるツバメが何組かみえます。
庁舎の裏には燕の巣が沢山有りました。
去年の今頃は普通に庁舎として機能していました。

息子は子供の時から動物好きで友達の家に犬の子供が生まれた
と言って子犬を連れてきたり猫を連れてきたり
大市でヒヨコを買ってきて大きくなって卵を産んだり??
金魚を買ってきたり、ハムスターを飼ったり、と
とまとは余り好きでないので、、、
それでも、なぜか、みんな、長生きしました。

とまとは、燕、、、ねえ、、、
と言って特に否定も賛成もしませんでしたけど、、、

燕はどうしたらいいのでしょう、、、
ふと、昔何かで読んだ和歌を思い出しました。

勅なればいともかしこしうぐいすのやどはととわばいかがこたえむ

鶯も燕も巣作り大変なのは同じですね!