トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

鶏の気持ち

2012年09月20日 13時09分26秒 | 日記

くだらない話で恐縮ですが,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,

人間だれしも 他人との付き合いからが始まりで 夫婦になったり

家族や友人達を形成していくわけなのですが、元をただせば最初は一人だったはず

職場や社会での遭遇とか紹介、はたまた偶然の出会いなどの要素が

そこに絡んでくるのでしょう 

 

世間で言うところの 腐れ縁 などは その人と出会うことで

良いことよりも、自分にとっては不都合なことが事が多いにもかかわらず

縁が切れない、切ることが出来ない状況を指すのでしょうね

 

ある意味で、自分が本当に出会いたい人は 偶然的にすれ違うのだけど 

知ることが無い 電車で一つ向こうの車両に乗っているけど 会うことは無いし

キッカケのような事が起きないので永久に出会うことが無い様にも思えてきます

 

なので、「出会う」 ことの意味は ここでは大変重要なキッカケになりますね 

会話が出来ただけでも それは最接近遭遇ということなので 今後に

期待がふくらみ 相手のことをもっと知りたくなります

 

ただ、ここで言えることは 相手がどう思うかと言うことです

やはり、顔には出さないけれど敬遠しているのかもしれないし

根本的に相性の悪いタイプなのかもしれません

人は自分に欠けている素養を持つ人に憧れたりしますからね

 

何度読み返しても面白い本のような人間なのか

表紙やキャッチフレーズだけ興味が湧いて中身は無い人なのか

いくら読み返しても意味不明な内容の学術書のような人物なのか

絵本のような夢見る人なのか と書き出せば きりが無いほどです

人間の数だけ居るのですから 

かくして人間は、名前をつけることで動物とは一線を置いています

まずは相手の名前を覚えることから始まりますね

 

10000羽の鶏に名前をつけたら大変なので そこは全て「ニワトリ」と

呼ぶことにしたわけです 

貴方が一羽を選べば それには名前が付くのかも知れませんが

ニワトリは自分がニワトリと呼ばれていることも知りませんからね,,,,

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。