goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

ワクチンはファイザーだった

2021年07月08日 19時38分00秒 | 日記

今日ほど
ネット天気予報の雨雲の推移グラフの正確な情報に感謝した事は無いみたいな話〜

それは、ものの見事に
豪雨状態からの脱出タイムを教えてくれたょねー
雨雲が居なくなるタイミングで
自宅から出ると雨は止んでいます!

ホント見事に、止んでた、、スゲぇ

ワクチン接種で
電車に乗って行く間も、良かったって思う
から、相当な感謝!、、あはは


古い電車は風情があります
チンチン電車でワクチンチンだわさ!

雨上がりの街を通り過ぎて

最近では運転士は立ったまま操作はしなくなって、左側の操作機は使わないみたい、
コレって
昔、不思議な操作をしてたのを思い出した

到着して
接種受付を済まして


待ってるとスグに順番が来て、医師の問診もあっという間に済んだら



遂にワクチン接種済みに昇格?
この紙を腕に巻いて
15分待つのだ!と言うので、、待つのだ

可愛い看護師さんが、
"何か変化がありますか?"と聞いたから
苦しみの表情をしたら、笑ったからねー

しかし何の変化も感じない
俺は不感症か?
それとも生理食塩水を入れてくれたか?ダハ
てな事で
何も起きないから病院をオサラバ!


また、電車を待つこと10分で帰途につきました、な
結局は雨には遭遇しなかったょねー!


2回目は月末に接種が予約済みです
その頃、
ワクチン有るか無いかはわかりません、ウフ

一回接種の効果は半分以下と医師が言うけど、トムには抜群に効いた感じ、あはは

つまり、
オレはワクチン打った!もうコロナは怖くないって感じやな、
とにかく、そんな自己暗示が効いたみたい

すこぶる快適!なワクチン接種でした。




厚労省の接種後パンフレットやけどねー
当てはまる所ナシ。


またね。(^。^)






ワクチンワクチン、ワク、チンチン

2021年07月08日 14時15分00秒 | 日記

今日はワクチン接種の予定だが、
夕方
それも、
時間帯は大雨の予報が出ている
まさに、
狙い撃ち!で雷神様がお待ちですわ、アハ

接種場所も
昔にかかりつけだった 離れた病院だから
タクシー高いし
電車で行く事になるワケょねー、面倒!

聞くところ
なんだか、2回目のワクチンは希望しても
予約しても、品切れ?になるやも知れん!

それに
東京あたりは
またまた、緊急事態宣言みたい!!
こうなるのは
ワカリキッテル!のにね、、、ホンマに
@@な政府やなぁ。

時間潰しにブログを書き始めると雷神が騒ぎ始めるから、気が滅入る、

友人から電話がかかって
広島
昨夜は地震があったらしいけど、、
わしゃ知らん!やな、爆睡してました、アハ

で、時間潰しの第一弾に
ストック写真なんかを整理しようと
思うが
その、
クラウド数量が数千枚!はあるねー
しばらく考えたが
あまりに多いからギブアップします、ムフ

たが、写真が無いとブログが寂しいし〜

貴方を除いて、殆どの方々
マジに記事など読んではいないハズ
写真をざっと眺めて、ハイ終わり!やろな

写真なんて見たら忘れてた!
がホントの話となります



アメリカングラフティのVHSはデッキがないから、DVD版を揃えたのはいつのこと?
あるけれど、観ていない?

その、アメグラのメインになったクルマのタイヤに腰掛けて撮影してるトム、、


パスポートはコレがあるならUSシチズン!



これなら、ジャパニーズ



ラスベガスには運良く二回行けたから
もう、結構やな〜
金持ちじゃないから夢を見る場所だった

右端のタワーホテルがストラプトショア
ここから
ベガスの中心部まで歩いたら、
もう疲れてねー、ヘトヘトでした

日本サイズと広さを間違えた
苦い経験を思い出すワケょねー。

と言う事で
ブログ書いてたら。時間が速く過ぎ去ります、が
まだまだ出かけるには間があります、





外は
雷神様が、騒ぎ始めている、堪忍やで

"待ってるで、はょ出かけやぁ、、"

なんで、
関西弁やねんな?って感じ!、あはは。

カミナリ鳴ったら梅雨明けやけどねー
ちゃうの?


またね。(^。^)


















カウンター