アメリカのたった1週間前はどうだったかと言うと
甘い予感がしてるトランプ大統領のニュースがある、

その、1週間後にはカルフォルニアは緊急事態宣言をしたし、隣りのワシントン州もヤバすぎの状態、東海岸はNY州とニューヨークが慌てて対策に走ってますなぁ、、
NY
地下鉄を消毒するけど、中国ほどの緊張感は無いようです、

作業員
"もうすでに28本は手すりを磨いたがタオル代えた方がいいのかなぁ?"
知識不足で蔓延助長してますょねー!?
サンフランシスコに入港する予定のクルーズ船には検査キットがヘリで空輸されて
数十人の陽性反応が出たらしく、
これは
日本の場合を考えると既に数百人が感染していてもおかしくない。

今はもう、マスコミも他所の国の対応を批判、非難してると明日は我が身!だから
やめといたほうが賢いのだ、、アハ
韓国もそうだが!
非難するより互助の精神が大事だと思うけどねー、、民意の低さは否めないわなぁ。
話は変わりますが
コロナ
あまり話題にならないがトヨペットにはコロナって言う車が有ります、有りました?
かは知らないが、、


凄いでしょう?最高速度が泣けますょねー
現代の高速道路は無理でしょな!
エンジン焼けてオーバーヒートは間違いなし、
このコロナに
トムの幼少の頃にはタクシーなんかで乗った事がありますねー、
その後、ドアが走行中に落ちたってニュースを覚えていますが、
さすが!コロナです、、、笑えます
クラウンは観音開きのドアでしたわ、、
スーサイド.ドア(自殺ドア)なんてねー
呼ばれてました、かなぁ
優雅ですけど。

スバル360も前開きドアでした、
京都山崎付近で
走行中に開いてさ、風圧でドアが もげそうになって慌てたょねー、、あはは
凄い経験してますわな。
トランプシリーズ

"オレに モグラ叩きをしろ!と言うのか!"
またね。(^。^)