goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

二度あること

2019年03月05日 21時11分57秒 | 日記

電球が連続して切れますから 少しオドロキ?
キッチンに続いて今度は浴室の球切れ

そして
たかが電球交換なんだから 予備の40wパナソニックと交換すれば良いってことでカバーを外して
アレ!ってことになります、


右がパナソニック40w なんですが
左手の 切れた電球は
口金が小さくて、、ナンジャこれは?

そこで、アマゾンで買うしかないみたいな感じがしたので 商品を見てみたけどね、、
な〜んか納得いかない

それは、口金のサイズが15mmのランプとして販売してるチャイナ製なんですよ ねー

外した電球をノギスで測ったら 確かに15mmだから 、、
コレかなって あと一歩で購入するところでした、

例として

型番のE は あのエジソンから付けたそうですね

そこで!
浴室のソケットをよく見たら E17 サイズまで取り付け可能、と書いてあり
ならば17mmで良いとなります

つまり 15mmでも17mmでもねじ込める作りになっているのですね〜! 知らんかった!
で、
踏みとどまって、やはりパナソニックの17mm
正規品に
しましたよね 15mmなんてパナにはありませんからね。



だが
一個入り1560円は
お値段が高いのがありましたから、
外出したついでに、ヤマダ電機に行き調べたら、なんと
LED電球でなければ 超安価なのですね〜



小丸球 と書いてある電球! 258円 からあります
それも、種類は てんこ盛りでありました!から
"はやきに失した" 感がありますよね〜



アマゾンからの商品配達が明後日なので 今夜が照明無しではマズイので 一個購入
それもポイント払いでしたから ある意味で無料?




交換済みの浴室ライト 小丸球60wにしたら明るいってモンじゃないね〜
写真が暗い感じなのはカメラが自動で光量を調整してるからで 、マジに明るいから汚れが見えます

という事で 満足して帰宅できましたよね
交差点での信号待ち、
ガイコツ柄の上着を着た ライダーに苦笑しながら
です。 、、あはは




コレは
着る勇気がいるジャケットですなぁ。

インパクトはあります!が、、、



またね。(^。^)



そうそう!忘れてた

100均もダイソーを覗いてみたら、
有りました!
200円商品でしたが40wのE17タイプのようです
LED電球とは、さすがですね〜





(^-^)


カウンター