大工の学校 

築き人(きづきびと)を志す、職業能力開発校の徒然日記
mail→tomp1423@gmail.com

ミニ上棟式開催

2011年01月07日 | 大工の学校生活
さてさて、あけましておめでとうございます。 早速ですが告知です、来週の10日成人の日にホームワイド賀来店にて 合法木材フェアが行われます。 合法木材要するに違法伐採では無いという意味です。 そのイベントの一環として、一畳程度のミニ家屋を当日お越しいただいた小学生 と一緒に棟上げし、その後お餅をまくという予定にしております。 例によって初めての試みなので、どうなるかは全く予想できませんが、 . . . 本文を読む

平成21年度住宅模型・構造模型 4班

2010年12月11日 | 大工の学校生活
さてさて、昨年の模型の紹介も最終回となりました。 それでは、かなり無茶だったのだけど、実は僕は好きな作品でもあった四班をどうぞ おおきな広間にロフトがついてるのです。 中二階の大屋根です。 風呂は外のウッドデッキとつながる、露天風呂があり、夕焼けを見ながら湯につかるというロマン輝く設定です。 模型の基礎です、基礎パッキンも入っているのです。 柱は八寸角で、桁や胴差しも太鼓梁で . . . 本文を読む

平成21年度住宅模型・構造模型 3班

2010年12月04日 | 大工の学校生活
さてさて、平成21年度の模型シリーズ3班の作品を紹介します。 この班は、和風住宅をテーマに作成しました。 同じ和風をテーマとした1班の入母屋と異なり、切妻と寄せ棟の組み合わせた形となっています。 住宅模型はカタログで屋根材、外壁材を選び、色の組み合わせや納まりなどを学びます、当初はのっぺりとした 印象だったけど、庇をとりつけ、柱や梁を見せるようにし、切妻に竪格子を入れることで、重厚感がで . . . 本文を読む

左官の学校’10

2010年11月28日 | 大工の学校生活
さてさて、以前の記事にあった犬小屋DXをつかって行われた左官実習のようすです。 左官の講師は大分県建設学院の講師で、大分中央左官業組合の副会長でもある牧光雄先生です。 早速竹を割るところからです。 竹を組むことを「えつりをかく」と言います。 最近はこのような仕事は少なくなりましたが、竹とわらと土で壁が出来るので、とてもエコですよね。 しかし、手間はやっぱりかかります。 . . . 本文を読む

向上訓練&技能検定一級新課題&マイスター大作戦!

2010年11月23日 | 大工の学校生活
さてさて、21日と28日に本校で向上訓練があります。 (実は一回目は終わったのですが・・・・) これは一般の大工さんを対象にした、二級技能検定の講習会です。 同時に、おおいたマイスター大作戦として、高校生も5名参加しております。 高校1年、または2年生時に三級の検定に合格し、いまや高校生でも二級の検定が受検できるのです。 とはいえ、二級の課題の振れたる木も非常に難しい課題です。 参加し . . . 本文を読む

犬小屋DX

2010年11月19日 | 大工の学校生活
さてさて、今回紹介するのは・・・・・ 犬小屋DXです!僕といえばこれでしょう。 参考までに3年ほど前に作った作品の記事をリンクしますね。 土台組み 桁・梁組 棟上げ 完成 他にも5年前にはこのような感じで・・・・・ 今年もそんなには変わっておりません、違うところは貫き板が入っているところでしょうか? 今年の様子は小屋組みを中心にどうぞ 隅木の加工です。 棟木と隅木の取り合い . . . 本文を読む

技能祭予告

2010年10月29日 | 大工の学校生活
さてさて、今年も11月7日に本校で大分県技能祭があります。 詳しくはこちらを そちらに先立ちましてTVによる取材がありました。 取材を受けているのは大分県雇用・人材育成課長です。 この様子は、11月22日 午後6時55分OBS「健ちゃんのおおいた捕り物帳」で放送予定です。 生徒も真剣です。 技能コンクールの準備もがんばってます。 木工作品も今が追い込みです。 今年もたくさんの . . . 本文を読む

こころの旅後編

2010年10月19日 | 大工の学校生活
さてさて、こころの旅(研修旅行)後編です。 昼食を終え、最初に向かったのは倉敷匠会さんの新築現場です。 むくりの屋根が素敵な、W邸です。 とにかく驚かされるのが、梁の大きさと卓越した技術です。 代表の長野さんは岡山県倉敷市で修行され、独立し地元豊後高田市に帰郷されたということです。 先述した梁は、青杉という大分県佐伯市宇目あたりから宮崎県飫肥市で採れる杉です。 地元の人でもあまり知 . . . 本文を読む

h21年度住宅模型・構造模型 2

2010年10月15日 | 大工の学校生活
さてさて、それでは21年度の2班の模型を公開です。 模型はスチレンボードとインクジェットプリンターでプリントしたシートを使い作りました。 俯瞰ではこんな感じです。すべての部屋を真壁造という設定です。 気持ちはわからないでもないが、車はどうかと思うのですが・・・・ 構造模型基礎と土台です。 柱を建てました。 わかりづらいのですが、勾配が急な方の屋根は登り梁に母屋を転ばし、渡り顎で納めて . . . 本文を読む