大工の学校 

築き人(きづきびと)を志す、職業能力開発校の徒然日記
mail→tomp1423@gmail.com

構造模型制作1

2007年08月29日 | 大工の学校生活
 さてさて、お盆を過ぎても記録的な猛暑は一向に和らぐ様子はありませんね~ 大分では明日も35℃を超える様子です、熱中症対策もあって実習場の温度計が35℃を超える場合は、実技を控えるようにしています。(これはこれで、甘いと言われるかもしれないけど・・・・) 大工さんも、暑い時間は控えて、環境が許せば朝6:00頃から現場でやっている方や、スポットクーラーなどを持ち込む人もいます、快適な環境は作業効 . . . 本文を読む

夏休み親子大工教室 開催!

2007年08月26日 | 大工の学校生活
 さてさて、本日は夏休み親子大工教室の開催です。必要以上の晴天に恵まれました。 それにしても、あっ暑い・・・・ 今年も県内より、15組の親子が参加してくださいました。誠にありがとうございます。 始めに30分ほど、プロジェクターを使っての授業を行いました。 以前、このブログでも書いた「日本の大工さんについて」勉強です。  みんな真剣に眼差しで僕の説明を聞いてくれました、なかでも大工さんのこ . . . 本文を読む

CADの学校

2007年08月24日 | 大工の学校生活
さてさて、本日からいよいよ製図の授業はcadを行います。 さすがに、年配の方は大変なので木工とコースを分けて、女性と若者中心に7名で行います。 使用するソフトは「JWーCAD」です。もうこれが一般的ですよね。 僕は簡単な操作方法を教えた後に、すぐ平面図を書かせます。マニュアル本などを読みながら ちまちまやっていても、らちがあがりません。  名付けて「超実践CAD講座」なのです。大体マニュア . . . 本文を読む

渡り顎と三合点

2007年08月21日 | 大工の学校生活
さてさて、連日暑い日が続いておりますね~ 「大工の学校」では、夏休みボケもそろそろ克服すべく授業に実習にがんばっております。 2学期の最初の実技課題は「渡りアゴ」です。 上木の方を先に作り、ひかり付けを行い、下木の方の加工です・・・ 刻みの方のレベルはかなり向上しているみたいですね~ 峠に水平につくるのと、勾配をつけたりもします、これで、夏休み気分を克服できたかな? 午後か . . . 本文を読む

2学期の始まりと大型新人助っ人参上!!

2007年08月17日 | 大工の学校生活
 さてさて、昨日は始業式がありまして、本日から2学期の本格的な授業になりました。まだまだ暑いけど頑張っていきましょう。(そうそう、楊志館もがんばれ~) 2学期になり我々建築科指導員の元に超大型新人助っ人が加入しました、本日はそいつのご紹介を。 建築科の新しい仲間、その名もMAC BOOKです。(愛称は随時募集中!!)  なんと何と、MAC OSX (タイガー)はもちろん ビリーも真っ青、BO . . . 本文を読む

暑中お見舞い申し上げます ’07

2007年08月09日 | 大工の学校生活
さてさて、毎日暑い日が続いております。 みなさまいかがお過ごしでしょうか? 僕は、この夏今年の訓練生の皆さんと川遊びに行ってきました。 大工の学校から約20分 旧本匠村を流れる番匠川中流にて、バーベキューと鮎取りや投網など、泳ぐことはもちろんだけど、童心に返りはしゃぎまくってました。  さすが授業を中断して、何度も作戦会議を開いただけありますね。  中でも、鮎を竹の先に取り付けた釣り針で直接引 . . . 本文を読む

出張!「大工の学校2」

2007年08月01日 | 大工の学校生活
さてさて、本日は「出張! 大工の学校」と称しまして、佐伯市弥生の児童館に木工教室に行って来ました。  これは弥生の児童館が小学校高学年の児童を対象に料理や、陶芸など様々な活動を行う「サマースクール」の一環として行うものです。 いざ、行ってみると立派な建物に、小学校4~6年生までの小学生16名が出迎えてくれました 早速 先日公開したプリントを配布して、パワーポイントでスライドを見せながら授 . . . 本文を読む