大工の学校 

築き人(きづきびと)を志す、職業能力開発校の徒然日記
mail→tomp1423@gmail.com

今年の相棒たち

2008年07月29日 | 大工の学校生活
 さてさて、先週の金曜日で一学期の終了となりました。みなさんお疲れ様でした。 約三週間の夏休み、いや~うらやましい。 さて、皆さんがいないこの時期、何をしているかといえば、二学期の準備はもちろん、来年度の予算要求の資料と、今年度の予算が県から配られ、新しい道具を購入したりしています。 みなさんの道具箱に入っている道具が、破損したり、消耗したりするので、それを補給するために道具を買い足し . . . 本文を読む

期末試験  夢の扉

2008年07月18日 | 大工の学校生活
さてさて、本日で期末試験も終了、みなさんお疲れ様でした。 今年も、全10教科という、長丁場でした。 結果はどうでしたか? ということで、今年も「あなたが通う、学校の名称を正確に記入しなさい」という問題で、過去最低の4人という結果を除けば、(お願いだから、卒業までに覚えてね)平均80点と上出来だったと思いますよ。 まぁこれで、待ちに待った夏休みですね、いや~うらやましい! そして、生 . . . 本文を読む

継手4「金輪継」

2008年07月15日 | 継手・仕口
さてさて、今週は期末試験です。先週の日曜日に行われた福祉住環境コーディネーターの検定も聞くところによれば、なかなかの好成績が期待できそうですね。 こりゃ、発表が楽しみだぞ~ この調子で期末試験も乗り越えましょ~ さて、明日の試験にも出題しています、金輪継の勉強です。 さっそくスケッチアップのモデルをダウンロードしてください。 追掛け継ぎと形はあまり変わりませんが、金輪継ぎは全く同 . . . 本文を読む

夏休み親子大工教室募集

2008年07月11日 | 大工の学校生活
 さてさて、今年もやりますよ~「夏休み親子大工教室」 今回作る課題は、「らくがきデスク」です。 なんとなんと、机にもなるし、腰掛けにもなります。本棚にもなります。一石何鳥にもなる便利なデスクです。 今回も先着15組の親子を対象です。(もちろんお孫さんでもOKですよ) さらに、さらに、今年は墨打ち、ちょうなや、槍かんななどの古代の大工道具に触れてみようなどの、体験コーナーを充実させようと . . . 本文を読む

建築施工5 屋根について

2008年07月07日 | 建築施工
 さてさて、九州も梅雨明けしましたよ~今回は屋根についてです。 屋根は雨風を避けるためには絶対になくてはならないものです。 そしてまた、外観のデザインを決めるうえで、最も重要な部分となります。 今回は屋根の形を主に勉強しましょう。 先ずは、切妻屋根です、このように本を開いて逆さまに重ねたような形になっています、シンプルな外観を好むのであれば、この形がお勧めです。 次に寄棟屋 . . . 本文を読む

継手3 追掛継ぎ

2008年07月01日 | 継手・仕口
 さてさて、本日は継手の3種類め「追掛け継ぎ」を勉強しましょう。 さっそく、スケッチアップのモデルをダウンロードしましょう。 追掛け継ぎは、継手の中でも最強の強度を持った仕事です、この為手加工で構造を刻む大工さんにとって、鎌継ぎ以上に多く使われる継手なのです。 最近は、プレカットにも採用されてきていると聴きますが、現場でこの継手にお目に掛ったことはありません。それはなぜでしょう? . . . 本文を読む