tolgee'sブログ

中年おやじ達の自転車サークル「とるじぃーズ」

みんな元気に人生を折り返しましょう♪

★★ 安全第一!! ★★

日本海は遠かった

2014-06-06 18:47:21 | tatsuのブログ

横浜トライアスロンの失格と言う出来事から2週間が経ちました。

この間、スイミングスクールに入会して毎日のように泳いでいます。

金曜日は仕事の都合上行けないですがそれ以外は市民プールも含めて毎日です。

金曜は休養日と言うことで。

 

クロールの基本的なことが終わってフォーミングへ、今週から背泳ぎの基本練習を並行して行っています。

背泳ぎをやると体の脱力方法をもっと分かるようになるという事で2番目に選びました。

ビギナークラスでは毎回蹴伸びの練習をしますが自分は足がすぐに沈んでしまいます。

何度やっても上手くいかないんです。

他の方々はプカ~~っと浮かんでいるのに私はダメダメ。

水泳の基本中の基本、伏し浮きが出来ないと話が始まらないんです。

これが出来ると出来ないとでは体への負担が全く変わってくる。

 

背泳ぎの体制で両手を腿につけてキックすると浮くけど手を進行方向に上げると顔が沈んでしまいます。

インストラクターの方といろいろ話して試行錯誤してみます。

すると蹴伸びの姿勢の取り方が根本的に間違っていました。

『背中を反らさないようにお腹を引っ込めて』← この姿勢の取り方を勘違いしていました。

頭に思い浮かべていた姿勢が間違っているんで浮くはずもありません。

 

コツを教えてもらいやってみるとそれまでとは明らかに浮き方が違います。

新鮮な感覚。

これも一人で練習していたら一生気づかなかった事でしょう。

スクール万歳\(^o^)/

後は繰り返し練習、意識しなくても姿勢が維持できるように繰り返し練習あるのみ!!

 

 

話が少し脱線しましたがスクールに入会して夜のバイク練習がまともに出来ていないので4日の水曜日は久しぶりに300km超えのロングを走って来ました。

東京日本橋の道路元票から新潟の道路元票まで国道17号メインで走り抜けます。

同時に第2回、太平洋の海水を日本海まで運ぼうミッションも。

 

水曜日、スイミングスクールが終わって家に戻り準備をして日本橋へ向かいます.

到着は1時15分頃。

日本橋の道路元票で写真を撮り出発準備。

 

新潟まで344kmとあります。ん~遠いぞ(^^;

 

そして今回も太平洋の海水を日本海まで運んじゃいます(^^)/

前日に葛西臨海公園まで走り汲み上げてきました。

 

Facebookで出発宣言をして1:30 遠く新潟へ向けてスタートを切りました。

2年前は国道17号→18号ルートで直江津まで走り抜けたので今回は17号をメインルートで。

前橋→水上→三国峠→苗場を抜けて湯沢→魚沼→長岡→三条→新潟

ザックリとこんな感じです。

 

ガーミンが前橋手前で調子悪くなったので走行ログが2分割。

part1

 

part2 

 

スタートして大宮あたりまでは深夜でも交通量が多くて走りにくい。

そして信号の繋がりが最悪でストレス溜まる。

距離が全く伸びません。

 

50kmで鴻巣。

この辺からは車も少なくなってきますが道路の状態がイマイチ。

結構ガタガタで体に振動がもろに伝わってきて疲れる。

 

深谷を過ぎたあたりからだったか長い長い直線道路が果てしなく続く感じ。

前回はあまり気にならなかったけど空も明るくなってきたからかとても長く感じる。

走っても走っても終わらない、景色も単調で眠たくなる。

出発から3時間が過ぎた頃から非常に激しい睡魔。

2回ほどコンビニに立ち寄り軽く体操。

6時頃に高崎のすき家にて早めの朝食になりました。

 

それにしても今回は眠気が半端じゃない。

こんなに早くから睡魔が襲ってきたことは今まで無かった。

疲れも溜まっているのだろうか。

 

7:44 120km 前橋通過

ここからじわじわと50kmかけて三国峠まで登っていきます。

前橋から先は自転車で走った事が無かったので楽しみです。

 

水上までは利根川沿いを走ります。

09:20頃 ようこそ猿ヶ京温泉へ

 

 

川にはお猿さんが沢山いました。 

石を使って川を渡っていました。

 

猿が沢山居るから猿ヶ京??

 

日光のように襲ってくるような猿は居なくて目が合うと逃げて行ってしまいます。

通常、野生のサルはこうなんでしょう。

親猿に抱かれている子ザルがとても可愛かったです。

 

戯れている余裕もないので先を急ぎましょう。

ちなみにここ猿ヶ京温泉には日本一の高さを誇るバンジージャンプがあります。

高さ62m。

10年以上前に一度飛んだことがありますがその後事故があったようで今はやっているのでしょうか。

 

こんな橋の上から

 

川底へ向かって飛び降ります(^^;

この写真はネットからお借りした物ですが私が飛んだときは足首にゴムを巻いて飛びました。

 

高所は得意な自分ですが流石に足がすくみ一度目の掛け声では飛び出せませんでした(;・∀・)

でも2回目にはしっかり飛び降りましたよ。

高い所が好きな方はチャレンジしてみては!?

 

09:35 新三国大橋を渡ります。

 

渡るとそこには悪魔の告知が!

(´・ω`・)エッ? まだ後10kmもあるの?

カーブが55個ですか、そうですか・・・。

1,2,3・・・・カーブの看板とひたすら睨めっこしながら淡々とクルクル回すのみ。

峠を越えるまでは気温も低く天気もイマイチで少し雨も降ったりしていました。

山登りにはちょうど良い天気でしたけどね。

新潟は天気良さそうな予報だったのでまっいいか。

 

10:17 三国隊道 

ここが峠のピークでしょうか。

 

長くて怖いトンネルを抜けるとそこは新潟県。

少し下ると苗場スキー場です。

 

10:30 190km 苗場スキー場到着

 

 

スキーシーズン以外では初めて来ましたがゴーストタウン?と思うほど人がいませんよ。

苗場プリンスホテルも廃業したのか?ってくらい人っ子一人いません。

スキー場はシーズンオフはどこもこんな感じなんでしょうか。

ちょっと寂しい感じがしました。

 

苗場を過ぎると罰ゲーム的な上り返しを登って湯沢まで一気に下ります。

途中、かぐらみつまたスキー場、神立高原スキー場を通り学生の時を思い出します。

この辺はよく滑りに来ました。

 

越後湯沢にて。

 

 

湯沢に下りてからは曇り空から一変、快晴です。

暑い、温度計を見ると32℃の表示。

この日のMaxは37℃でした。

三国峠より東京側では天気悪かったのに山を越えるとこんなにも違うんですね。

雲も山を越えてこれないのかな。

 

湯沢まで下れば残りは130km、あと少しだ。

風も追い風気味で普通に漕いで37~40km/hに軽く到達。

気持ちエェ~~(・∀・) 

 

気持ちええのは良いのですが暑いのとお腹がすいてきてイマイチ元気が出ない。

国道沿いですがご飯を食べる場所があまりありません。

コンビニはありますがおにぎりとかお弁当な気分でもないし。

ん~中々決まらず走り続けますがこれは一番危険なパターン。

お腹が空いてきたと感じたらもう遅いんですよね。

何度も経験しているのについつい何時もこうなってしまいます。

 

それに加えて残り70km位からは強烈な向かい風に変わり苦行タイム突入です。

暑いしお腹減ったし向かい風だし一気に罰ゲーム状態。

次にあったらお店に入ろう、こう思って走るとコンビニしか無かったり。

水分とアイスだけは補給して走り続けます。

結局残り30km位でかつ丼食べました。

 

出発から330km程でやっと新潟市に突入!

あと20km位かな。

長かったよ~~。

 

そして最終区間も長~~~~~い直線道路で心折れそうになりながらも沈みゆく夕日を横目に頑張ります。

夕日が沈む前には日本海に抜けたい!!

もう少しだけ沈まないで待っていてください!!

 

新潟の道路元票は後回しにして先に海へ。

最後は少し迷ってしまいましたが無事に日本海到着~!!

18:31  352km  17時間01分でした。

そして砂浜が無いのでこれまた少し彷徨って砂浜を探し運んできた水を流しました。

これはもう止めよう。道中ペットボトルが邪魔になるんですよね(^^;

 

その後、新潟市内の【新潟道路元票】へ

思ったより小さくて拍子抜け。

 

新潟駅へ行き輪講準備して20:19発の新幹線で大宮に22:02到着。

疲れすぎていたのかボケて道を間違ええらい遠回りをして0時頃に自宅に到着しました。

お風呂に入ってプロテイン飲んでベッドに沈む・・・。

目を開けたら朝でした。

 

火曜日の夜に自宅を出発して帰宅するまで25時間

総走行距離は411km

 

先月5月の走行距離は何とか大台を超えて1128kmでした。

もう少し走っておきたいところです。

毎日水泳やってると時間が・・・・と言うのは言い訳にしかならないので頑張るしかないですね。

 

 

そして全国的に梅雨入りしたみたいでいやな季節になってしまいました。

貴重な晴れ間を大切に使っていきましょう。

 

 

追伸

いよいよです。

圏央道(首都圏中央連絡自動車道)の相模原愛川IC(インターチェンジ)~高尾山IC間を6月28日に開通

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20140404_642915.html

八王子ジャンクションから一気に海老名ジャンクションです。

これで中央道経由で東名行ったほうが時間短縮になるのかな?

箱根がもっと近くなる??

今度検討してみましょう。

ま、電車が一番速いんですけどね。