特別支援をカガクしたがるカワムラのブログ

応用行動分析学(ABA)、障害福祉、特別支援教育など、個人の考えとして書きます。ブログは極めて気楽な執筆態度です。

いろいろピンチだ!知恵をください!

2023年04月14日 | 日記

ここまで自分の教室の中の研究だけに専念していたので、その反省もあり、最近は教員への研修・コンサル、地域へのペアトレ、デイサービス連携など、いろんなことを行いだした。

エリアワイドな活動、進めていく上で越えなければならないハードルがたくさんある。正直、超えているというより、ハードルにはぶつかって引きずっている印象だ。もっと賢く対応しなければ。何かアイデアある方、TwitterのDMやWEBの問い合わせから教えて下さい!

 

【上手くいかないことリスト】

その1:スポンサー確保

 「カリスマ先生のオンラインサロン」的なものでは結構な金額を取っているが、若手教師や学生からあんまりお金を取りたくない。

しかし、小口の助成金を積み重ねるスタイルなので、財政面の工面が安定しない。事業を大きくできない。

どうやってスポンサーを確保するのが良いだろう…

 

その2:地域への広報

 WEBの情報が到達しにくいターゲットの場合には郵便がメインだが、これにも金がかかる…手間もかかる…

 

その3:安定的な会場確保

 研修会では公共の会場を使うことが多い→競争相手の市民サークルや敬老会との激戦を戦わないといけない。

 おばあちゃんたちは時報を聞いて電話をかけるのでバトルは大変だ(笑)

 場所の供給、誰か妙案ないですか?!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿