Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

恵美寿湯

2009-10-31 22:54:28 | 温泉:兵庫
温泉以外のネタが続いているので、閑話休題
地元、明石の温泉を紹介いたします

山陽電鉄の林崎松江海岸駅のほど近くにある、恵美寿湯です。
通勤経路にあるため、仕事帰りにちょくちょく立ち寄っています。
明石の有馬温泉と言われているようで、いつも人がいっぱいです。



駅から歩いて5分ぐらいで到着
きれいな自社ビル?の中にあります。



男湯の入口です。
湧昇の湯という愛称がつけられています。



人が多いので、浴室の写真はありませんが、チラシでご勘弁を
内湯は白湯ですが、奥の半露天(上がテントで覆われています。街中なので仕方ないか。)が温泉で、1槽が源泉掛け流し、もう1槽が加温されています。
源泉の温度が低い(分析表では、27.8℃)ので、冬場はきついですが、加温浴槽と交互に入るといいですね。
加温のほうは残念ながら循環、赤茶色に濁り鉄分と塩分の多い湯の特徴がよく出ています。
源泉は、日によって違いますが、薄い黄土色でうすく濁っていることが多いですね。



1 訪問日 平成21年10月上旬 ほか無数
2 料 金 410円
3 泉 質 含鉄-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
4 満足度 ★★★★

食堂いちばん

2009-10-31 20:30:56 | グルメ
ようやく新潟に到着
この日の宿は、駅近くのビジネスホテルで温泉はありません。
ただし、岩盤浴が無料で使えます。
人気があるようですが、私にはあまりフィットしませんね
たまに利用するならいいかもしれませんが・・

そのホテルの近くで夕食をとるため、立ち呑み屋を探しましたが、わかりませんので、一杯飲み屋か一膳めし屋を物色

結局、はやっていそうな 食堂いちばん を選びました。



中はこんな感じ
写真は朝のもので、空いていますが、女子大(高)生?で夜は満席でした。
今年は新潟で国体が開催され、それに続いて障害者スポーツ大会が開催されているとのことで、人が多かったようです。
ということで、4人掛けの席で、女子大生3人と相席に
まあ、うちの子どもと一緒に食事をしているような感じです



食事は、日替わり定食を注文
カツとじにもつ煮込み、ハムサラダで700円です。(安っ)
カメラを持ってきてなかったので、携帯で撮影です。



列車の中で焼酎ハイボールを飲んでいたので、ここでは酒を注文
銘柄は鶴の友があればよかったんですが、新潟なのに「会津ほまれ」
なんでやねんと思いますが、これはこれで日本酒らしさのあるうまい酒でした。
350円で、野菜炒めの小鉢がサービスでつきます。
同席している女子大生には、食事の写真を撮る、変な酔っぱらいのおっさんやなと思われてるんでしょうね



店のおばちゃんの愛想もよかったので、翌日の朝食もこちらでいただきました。
6時半の開店と同時に訪問
大振りのサケの塩焼きともつ煮込み、ご飯とみそ汁で500円です。

新潟に来た時には、ここは外せなくなりそうです。ごちそうさまでした



1 訪問日 平成21年10月中旬
2 料 金 夕食 1,050円  朝食 500円
3 満足度 ★★★★★

明石から新潟へ

2009-10-30 21:25:01 | グルメ
鉄道の日記念きっぷを利用して、新潟をベースに福島、山形に遠征してきました。
青春18きっぷと同じように、全国の普通電車乗り放題のきっぷです。
違うところは、利用できる時期と金額、利用日数です。

整理すると、次のようになっています。

   名称       利用期間(だいたいです。)    日数   金額

 青春18きっぷ   春、夏、冬の学校の休みの期間 5日間 11,500円
 鉄道の日記念きっぷ   10月上・中旬        3日間  9,180円

ということで、明石駅を朝7時に出発し、そのあと

 敦賀    9:50着  9:53発
 金沢   12:25着 12:56発
 富山   13:58着 15:05発
 直江津  16:56着 17:31発
 新潟   19:27着         と約12時間の旅です。

途中の金沢駅で、めずらしいものを見つけました
地酒の、コップ売り(50ccぐらい)の自動販売機です。

100円と300円の銘柄があります。
加賀鶴、能登路などで、あまり聞いたことがないのと、これから先が長いため、購入は見合わせました。
日栄や福正宗、菊姫なんかだったら飲みたかったんですがね



そのあと、昼食になりそうなものを物色
近江町市場のヤマカ水産が出店していました。



それを見ると、石川県産の毛ガニが売っていました。
石川県というとズワイガニというイメージで、毛ガニがとれるとは思いませんでしたね



結局、金沢駅構内の土産物売り場にある「芝すし」の押しずしを購入
車内で、お昼をいただくことにしました。
笹すしもあり、値段の割にはいけるんじゃないかと思います。



なお、帰りも金沢駅で昼食
やっぱりすしを買って車中でいただきました。
ネタが新鮮でうまかったですね



1 訪問日 平成21年10月中旬
2 料 金 往き  473円
       帰り  500円
3 満足度 ★★★★

小倉 田中屋 ほか

2009-10-29 21:11:00 | 立ち呑み
今回の九州の温泉調査は、前回で終わりました。
結局、湯浦温泉のささ原温泉が最後の湯となりましたね。

楽しかった想い出を胸に、熊本市でレンタカーを返し、熊本交通センターへ
小倉行きの高速バスを待ちます。

しかし、発車時刻の13:00を過ぎてもバスはやってきません。
シルバーウィークの期間中のため、いやな予感

窓口で運行状況を聞くと、11:20ごろに到着する予定の折り返し便、小倉発熊本行きが高速道路渋滞のため、まだ到着していないとのこと。

そんなもん、あかんやろ

怒ってみても仕方がありません。
このバスに乗れなければ、神戸行きのフェリーにも乗れません。

バスを待って、小倉で泊まるか、新幹線で帰るか
バスをあきらめて、JRで小倉まで行き、フェリーで帰るか

思案のしどころです。
しかも、JRが予定どおり動いているかどうかわかりません。

博打の気分で、熊本駅まで行き、JRで帰ることを選択

結果、正解でした

5,210円の追加出費はありましたが、JR九州のゆったりとした特急に乗ることができ、フェリーにも間に合ったうえ、小倉で角打ちできる時間が確保できました。
これからは、高速道路1,000円の影響でこんな状態が続くんでしょうね。

ということで、前置きが長くなりましたが、小倉の角打ち「田中屋」さんをご紹介いたします。
小倉駅の東、歩いて6~7分のところにあります。



ご主人の趣味が釣りということで、見事な魚拓がお迎えです。



カウンターは雑然としており、珍味が並んでいます。
庶民的で落ち着きますね~



サッポロ黒ラベル(500ml)と冷奴に酢イカの串をいただきました。
冷奴には、あさつきとけずり節にショウガ(チューブのものだと思います。)つき
はっきり覚えていませんが、これで400円ちょっと
フェリーで売っている缶ビール(500ml)400円と同じぐらいの値段で、楽しめます。
こっちの方が、絶対お勧めですね



ということで、船の中では、小倉駅前のコレット(井筒屋)で買った弁当と家から持ってきた日本酒で楽しみました。
翌朝は、ブログの女王 おやよさん にならって、ランチパックを初めて食べてみました。
なかなかいけますね
これから、何度かお世話になるかもしれません。



1 訪問日 平成21年9月下旬
2 料 金 400円ちょっと
3 満足度 ★★★★

9月の九州の報告は以上で終わりです。
次からは、10月の東北の報告を順次させていただきます。
どうぞ、ご期待ください。

湯浦温泉 ささ原温泉 ほか

2009-10-28 21:32:50 | 温泉:熊本
9月の九州温泉調査も最後が近づいてきました。
素晴らしかった湯の鶴温泉を後にして、国道3号線を熊本市方面に向かいます。
12時までにレンタカーを返すためゆっくりできませんが、少しでも多くの温泉に浸かれるよう頑張ります

最初は、芦北町にある湯浦温泉の篠原(ささはら)温泉です。
実際には漢字とひらがなの両方が使われているようですが、漢字で書くと同じ温泉が3か所ありますので、区別するためひらがなで表示します。
他の2か所は、神戸市灘区と大分県九重町にあるもので、よかったら過去の記事をごらん下さい。(宣伝かい

こちらは立派な建物です。



ロビーも広かったんですが、脱衣場も広いですね。
あら、先客が上がってきました。
写真を修整する必要ができてきましたね。



湯船も14から5人は入れるほどゆったりしています。
無色透明で、うっすらと硫黄臭が感じられ、ややヌルつきがあり、40℃ぐらいのぬるめの上品な湯が掛け流されています

実は、窓の外にあるのが露天風呂らしいんですが、急いでいたため気がつかず、そのまま出てしまいました。
う~ん 不覚 また来るぞ



湯浦温泉の2か所目は、岩の湯 といいたいところですが、時間がないので車窓見学のみ



次の目標は吉尾温泉です。
山道をエッチラオッチラ(こんなこといいませんかね?)向かっていきます。

お目当ては、川沿いにある共同浴場で、足元湧出との情報です。
かなり探しましたが見当たらず、ほとんど人もいなかったために断念しました、

やむなく、旅館湧泉閣に
あちゃー、いくら呼んでも人がでてきません。
結局、時間切れで一軒も入ることができませんでした

これやったら、湯浦温泉の岩の湯に入っておくか、八代市の日奈久温泉の新しい温泉センターに行っとくべきでしたね。
反省、反省



<ささ原温泉>
1 訪問日 平成21年9月下旬
2 料 金 220円
3 泉 質 単純温泉
4 満足度 ★★★★