温泉以外のネタが続いているので、閑話休題
地元、明石の温泉を紹介いたします
山陽電鉄の林崎松江海岸駅のほど近くにある、恵美寿湯です。
通勤経路にあるため、仕事帰りにちょくちょく立ち寄っています。
明石の有馬温泉と言われているようで、いつも人がいっぱいです。
駅から歩いて5分ぐらいで到着
きれいな自社ビル?の中にあります。
男湯の入口です。
湧昇の湯という愛称がつけられています。
人が多いので、浴室の写真はありませんが、チラシでご勘弁を
内湯は白湯ですが、奥の半露天(上がテントで覆われています。街中なので仕方ないか。)が温泉で、1槽が源泉掛け流し、もう1槽が加温されています。
源泉の温度が低い(分析表では、27.8℃)ので、冬場はきついですが、加温浴槽と交互に入るといいですね。
加温のほうは残念ながら循環、赤茶色に濁り鉄分と塩分の多い湯の特徴がよく出ています。
源泉は、日によって違いますが、薄い黄土色でうすく濁っていることが多いですね。
1 訪問日 平成21年10月上旬 ほか無数
2 料 金 410円
3 泉 質 含鉄-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
4 満足度 ★★★★
地元、明石の温泉を紹介いたします
山陽電鉄の林崎松江海岸駅のほど近くにある、恵美寿湯です。
通勤経路にあるため、仕事帰りにちょくちょく立ち寄っています。
明石の有馬温泉と言われているようで、いつも人がいっぱいです。
駅から歩いて5分ぐらいで到着
きれいな自社ビル?の中にあります。
男湯の入口です。
湧昇の湯という愛称がつけられています。
人が多いので、浴室の写真はありませんが、チラシでご勘弁を
内湯は白湯ですが、奥の半露天(上がテントで覆われています。街中なので仕方ないか。)が温泉で、1槽が源泉掛け流し、もう1槽が加温されています。
源泉の温度が低い(分析表では、27.8℃)ので、冬場はきついですが、加温浴槽と交互に入るといいですね。
加温のほうは残念ながら循環、赤茶色に濁り鉄分と塩分の多い湯の特徴がよく出ています。
源泉は、日によって違いますが、薄い黄土色でうすく濁っていることが多いですね。
1 訪問日 平成21年10月上旬 ほか無数
2 料 金 410円
3 泉 質 含鉄-カルシウム・ナトリウム-塩化物泉
4 満足度 ★★★★