Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

草津 湯畑

2010-12-06 22:28:46 | 旅行

草津と言えば湯畑 湯畑と言えば草津

大規模な源泉地は、草津のシンボルであり、観光客に親しまれています。

神代の昔から、数多くの有名人がこの地を訪れています。 

近くで見ると、こんな感じ

徳川吉宗のお汲み上げの湯跡の木枠が右側に見えます。 

湯畑の周りには、土産物店などがひしめいており、観光客で賑わっています。 

湯尻は滝になっており、昔はここに滝の湯という銭湯形式の浴場があったそうです。 

入ってみたかったですね

 下から見ると迫力があります。 それにしてもすごい湧出量です。(大やけどしそうですが、ここに浸かってみたいです。)

一番下から見たところ

東京の案内看板が、ここが関西からは遠く離れた場所だということを思い起こさせてくれます。 

1 訪問日 平成22年9月中旬

2 料 金  無料

3 満足度 ★★★★★


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。