小国町というと、黒川温泉が有名ですよね
もともとは、谷あいの町にあった鄙びた温泉地だったそうですが、各旅館が力を合わせてまちづくりを進めた結果、由布院温泉と並ぶ人気の観光地となりました。
特に、旅館が露天風呂を開放して、日帰り入浴を受け入れることで人気が高まったようです。
宿泊客でなくても購入できる入浴手形(1,200円)で、3か所の旅館の露天風呂に入ることができます
2月でも観光客が多く、皆さん、町歩きや手形を使った露天風呂のはしごを楽しんでいます。
温泉街は、筑後川の源流 田の原川沿いと谷の上部の2つに分かれ、その間は坂道でつながり、いろいろなお店もできています
まちおこしの中心として頑張ってこられたのが、この旅館、新明館です。
ご主人がこつこつと手彫りで岩を削り、造られた洞窟風呂が下の写真のさらに左側にあります。
鄙びた温泉が好きな方には、由布院温泉と同じように、若干観光地化されすぎたかなという嫌いはありますが、ここまで努力されてきた各旅館の経営者の皆さまに敬意を表します
温泉手形は、最初に行ったときに利用して、「黒川荘」「新明館」「山みず木」に行きました。
また、利用したいと思います
1 訪問日 平成22年2月中旬
2 満足度 ★★★★
もともとは、谷あいの町にあった鄙びた温泉地だったそうですが、各旅館が力を合わせてまちづくりを進めた結果、由布院温泉と並ぶ人気の観光地となりました。
特に、旅館が露天風呂を開放して、日帰り入浴を受け入れることで人気が高まったようです。
宿泊客でなくても購入できる入浴手形(1,200円)で、3か所の旅館の露天風呂に入ることができます
2月でも観光客が多く、皆さん、町歩きや手形を使った露天風呂のはしごを楽しんでいます。
温泉街は、筑後川の源流 田の原川沿いと谷の上部の2つに分かれ、その間は坂道でつながり、いろいろなお店もできています
まちおこしの中心として頑張ってこられたのが、この旅館、新明館です。
ご主人がこつこつと手彫りで岩を削り、造られた洞窟風呂が下の写真のさらに左側にあります。
鄙びた温泉が好きな方には、由布院温泉と同じように、若干観光地化されすぎたかなという嫌いはありますが、ここまで努力されてきた各旅館の経営者の皆さまに敬意を表します
温泉手形は、最初に行ったときに利用して、「黒川荘」「新明館」「山みず木」に行きました。
また、利用したいと思います
1 訪問日 平成22年2月中旬
2 満足度 ★★★★