Aちゃんの湯遊自的生活

ストレスとは無縁の悠々自適な生活をめざすAちゃんの、温泉、旅行、それに酒と食事の記録です。
★開設日 H21.6.4

奴留湯温泉

2010-04-16 23:04:49 | 温泉:熊本
寺尾野温泉を我慢して行ったのはこちら 奴留湯温泉
小さな集落の中にポツンとある共同湯です



ここは大好きな温泉で、近くにいったら必ず立ち寄っています
冬場なら冷たく感じるくらいの温い湯が、もったいないくらいドバドバと掛け流されています
(ちなみに冬季の夕方は加温されているそうです。)

源泉は湯口から注がれており、湯船の底には漬物石ぐらいの大きさの石が敷き詰められています。



2つに分かれた湯船は、手前がメインの浴槽で、奥が上り湯になっています。
温度はあまり変わらないようでしたね



浴室から脱衣場を見たところです



はっきりと硫黄臭を感じ、白い糸状の湯の華が舞う湯は、トロみとヌルつきがあり最高です
もう何もいりません。ありがとうございました



1 訪問日 平成22年2月中旬
2 料 金 200円
3 泉 質 硫黄泉 38℃
4 満足度 ★★★★★