万座からだいたい30分ぐらいで、東の温泉の聖地 草津温泉に到着です。
道の駅草津と言いたいところですが、この名前は滋賀の草津が使っていますので、草津温泉の道の駅は、「草津運動茶屋公園」という名前だそうです。
山小屋風の特徴的な陸橋が目を引きます。
この辺りから日本ロマンチック街道と呼ばれる道を走ることになりました。
オッサン一人のドライブですが、道の名はロマンチックです
草津温泉での宿泊先はこちら ホテルせんぱく
最近は、湯治宿を探さず、ずぼらをかまして、楽天やじゃらんで安い宿を探しています。
シングルルームの室内はこんな感じ
街なかで購入したすくい豆腐を食べて、草津の温泉めぐりに行ってきま~す
1 訪問日 平成22年9月中旬
2 料 金 素泊り 3,500円
3 満足度 ★★★