さて2025年2月中旬。
昨年末、台風で延期になった松山サロンキティ30周年祝賀ライブへ向けて。
14日(金)バレンタインデーにstudio JIVEにて
最終リハとセットリスト決めも出来、チャッカリBassの練習もした姐さんナゼか渋い顔(^_^;)
翌日から機材梱包し、例によってクロネコヤマトさんに頼って
大阪へ先発配送。今回は経費節減の為、荷物点数を減らすの巻。
(自前の台車、スペアの非常用機材類)
通常5~6個口になる所を、4個まで絞る事に成功。
いや、だって大変なんですよ。
昨年8月の台風で延期になった四国二本が、この2月と7月に分散延期になって
四国へ二回渡る流れとなり、おまけに9月にも絶対断りたくない最重要ツアーを組んで貰っちゃいまして、
なんと今年は三回四国に。
そんな事になるとは露知らず、昨年の早い段階から今年5月に超久々の九州、宮崎&鹿児島をお願いしてしまって
居たので・・・年明け早々に沖縄へ行かせて戴いたのを含めますと
現時点で2025年のフライト・ツアーは5行程('~`;)
さしものロザリでも、幾らなんでも多いでしょ…(-_-;)
いや、勿論『好きで演ってんだからイイだろがい』ですよ?その通りなんですが、
これは相当逼迫します。
沖縄でもかなり散在した直後ですし。かといって、飛行機手配は早めにチケット取れば取るほど
安いので待ったナシ。
寄せて加えて、今回の大阪~松山はマサちゃん社長がハリッシュのお嬢さんの結婚式参列も兼ねて
渡印中で不在。従って車が借りられず、レンタカーを借りるハメに(お宿は留守宅を勝手に使わせて貰うんだけどね(^_^;))。
まあ、それって本来当然にかかるはずの経費をマサちゃんに甘えて浮かせてるもんですから、
それで苦しい、は言ってらんないワケで。
頑張るしか無い(≧∇≦)!
ですが、こりゃあ少しばかり機材をドナドナした程度では・・・とても追い付きそうにありませんなあ('~`;)
(萬屋さん、毎度お世話になってます)
なにせ、フライト遠距離ツアーの事ばかり語ってますが
その合間にも車で浜松やら名古屋やら参りますし、ありがたいことに2~3ヶ月に一度は
東京にも呼んで戴けてますからね。圧倒的な宿泊代の高騰にも苛まれ、
貧乏暇なしでございます。
まあそんでも、急に厳しくなった冬も春めいて参りましたし。
恒例凸ヤマ宅ニ階屋根からの落氷も、どなたにも被害無く。
そ~のうちナントカ、な~るだあ~ろおおお~♪ってなワケで。
ケセラセラ、どうにか頭を低くして、笑ってやり過ごして参りましょ(o^-')b