2025年3月16日(日)浜松Merry You
GOLGOTHA presents Diabolic Party Hour
本番開始であります♪

ロザリの盟友ノラちゃんが実に小気味よい8ビートを叩き出し、会場が華やぐ
820光線(ハニワフラッシュ)からスタート!

BASSのお姉さんとは、以前に違うBANDでギター弾いてらっしゃった際に共演して
戴いたコトが在った様な?ギターの方が時折操るキーボードのシンセも効果的。
オタマトーンとかも駆使してたよね。
いや、なにせノラちゃんのドラムですよ。スカーン!っと突き抜け疾走する、
これぞ8ビートの醍醐味!CCRのダグ・クリフォードさんを彷彿とさせるナイス・ドラミング♪
ノラちゃんスマイルに匹敵する爽快感。
やっぱり楽器のPlayは基本、その人の人なりがそのまんま出るよね~(≧∇≦)

続いては東京のVROOMさん!Bassの方とはShotGunWorks・BBQで御一緒したものの、
BANDさんとは初共演。シッカリした演奏と重厚なVocalさんのスタイルで、
バーサタイルな骨太・漢ROCK。

あ、VROOMと仲良しってコトで会場に来てた浜松AllThatGroovin'の族長、
ミキちゃん、ジュンキ君の3人に物凄い久し振りに逢えた♪
CRYやGOLGOTHAやlolMusikaも、キャンプ場ライブで毎年VROOMさんのお世話になってんだよね、確か。
下手側Guitarの森田くんと仲良くお話させて戴きました♪

続いて浜松地元のベテラン本格派、Brand New Pageさん。
Dog-Magがそうだったし、MOONさんもそうだし、デッドレバーもこのBrand New Pageさんも、
このベテラン世代がMETALを接点に若者達と一緒に演ってるの羨ましいよね。
盛岡は若者がこの世代と完全に断絶してる。棲み分けれるほどの都市規模でもないのにね('~`;)

DrummerさんがHARD ROCKのお手本みたいなナイス・プレイで
(京都の文さんや高松の鎌田さんみたいな)凸ヤマ好み♪楽屋で暫くお話させて貰った。
凸ヤマの年齢の話になったら
『いやあ勇気を戴きました!まだまだ頑張らねば♪』と言って戴いた(≧∇≦)
そんでもってCRYでございます。1月沖縄以来なんだけど、物凄く長いこと一緒に演ってない感('~`;)!
寂しかった!

此の日はキョーちゃまが、いつに無く頭振りまくってた気がします。
まあCRYはGOLGOTHAの“お師匠さん”的な立ち位置ですので、浜松はロザリ同様にHOME感ありますものね。
CRYと続けては演りたくない、と云う主催GOLGOTHAの卑劣な回避行動で?
間に挟まりまして
インターミッションと申しますか、一度会場の耳を冷ましにROSALIND登場(^_^;)

2025年3月16日(日)浜松Merry You
GOLGOTHA presents Diabolic Party Hour
ROSALIND セットリスト
1,Behind You
2,Somebody Colors
3,Future Is Now
4,Sign
5,Scatter
6,トムヤム・スープ

“Sign”からShapelesSタイチローさんがステージに上がってくれて、
だるまさんとダンスする浜松定番展開♪
大盛り上がり。主催GOLGOTHAの皆も『ロザリでタイチローさんがステージに上がってくれた瞬間に
あ、イベント成功だな、と思いました』と言ってくれた。
今回は更にもう一押し、“SCATTER”で会場に来てくれてた lolMusika康雄さんをステージに呼び込み
近年各地でお馴染みの合唱コラボしてたら、やっぱり再びタイチローさんも上がって来ちゃうの巻。

次回はShadyシンヤ氏Drum,ShapelesSトモヒロさんBass飛び入りver.ロザリも、またやって貰わなくちゃね(o^-')b
(そのトモヒロさんと♪)

取り敢えず、
CRYイシッタくんが心配そうに
見守る中
此の日の“トムヤム・スープ”エンディング新アレンジは、初めてマトモに演れた気がする~(≧∇≦)!
トリはもちろん、主催のGOLGOTHA。
年末年始に起こった想像を絶する大事件から、良くぞ立ち直っての新たな船出。
HelpのVocalを務めたNecrospectiveケースケ君があまりに本格派過ぎて、
GOLGOTHAが本来持ってた“なんちゃって感”とか“企画モノ感”は消し飛んでしまい
(元来が上手な子達ばっかりで演ってるからね)ガチのDEATH METALが迸ってました!


袖からCRYイシッタ君がかぶりつきで監督すると云う大プレッシャー状況でも
見事に叩き切ったプニちゃん♪

名手DAVEの足元をチェックさせて貰ったら、JRのコンテナが可愛い(^_^;)


後刻、Shadyシンヤ氏と中根くんのプロデューサー陣に
『いや~GOLGOTHAすっかり本格化してたね~♪』と感想を報告すると
『(;¬_¬)いや、そのナンチャッテ感の喪失は大問題なんですよ!』
って答えが御二人から異口同音に、即答で返って参りました(^_^;)・・・ソウナンダ・・・。
熱演を終え、片付けがてらメイク落とし中のGOLGOTHAの面々・・・+ねねちゃん。

終演後。物販席のCRYとロザリ。
ちょいと昨日のネタでCRYから爆笑を頂戴した凸ヤマでした。

談笑中のノラちゃんとトモさん(凸ヤマ的には山ちゃん)
奥にイシッタくん、中根くん、ねねちゃんの不思議な?スリーショットも。

Dog-Magの皆様のコトは昨年春先からずっと気になって居たのだけれど。
今回はムラチャさんにも逢えた。悲しみを乗り越えて、日常を取り戻して頂くしか無いよね。
ケンジさんは去年9月に沼津でも逢えたし、共演も出来たから少し安心。どんな形でも
音楽に関わってれば、みんなまたこうして逢えるし。


タイチローさん、飛び入り感謝です。次回はShapelesSとも一緒に演りたいね♪

DEATH METALロゴ・ロザTの谷川ちゃんと着替え終えたプニちゃん。
DAVEとなおちゃん、そしてケースケ君もGOLGOTHA本当に有り難う。
おかげさまでロザリ今年もホームタウン・浜松に帰って来るコトが出来ました。

ロザリの転換中、次々と凸ヤマの感性にブッ刺さるDJを繰り出して来た
DJ SAIKOUこと石田ミッキーさんに、その時間帯鳴らしてたお皿を教えて頂く。

帰宅してから勉強したらBLACK STONE CHERRYが凸ヤマにHitした模様。
ミッキーさん感謝デス♪勉強になります。
(他にもイベント中ずっとCREAMやMOUNTAINで上がりまくってた凸ヤマ。
ミッキーさんはイチイチ凸ヤマが反応してるの遠くから観察して、笑ってた由)
昨日の沼津に続き姐さんがMCでも呼び掛け、大船渡山林火災への募金を
募らせて戴きました。昨日にも増して皆様から多大な善意が寄せられまして感激。
頂戴した御厚意は、続く東海ツアー分も取りまとめ、
4月19日に大船渡FREAKSへ持参し、オーナー千葉さんと相談して
提出先を決め、総額と共にご報告したいと存じます。ご協力誠にありがとうございました。

まだチョッピリ続きます♪