
デップさんには珍しい現代劇だったが
役柄的に芝居は海賊船船長と同じw
古き良き
ハリウッド・サスペンス・ラブコメ
(そんなジャンルあんのか、って?『シャレード』とか
『パリで一緒に』とか『アラベスク』とか?・・・ぢゃね( ゚Д゚)?)
を狙ったのだとしたら、ちょいと中途半端w
ジョリー女史は、
(ジョディ・フォスターやキャメロン・ディアズも
そうだけど)
決して絶世の美女ってえ
ワケぢゃ無くても、自意識で
武装したりして行けば、女性は次第に
魅力的に見え始める潜在能力を
有する、と立証してる一人
だと思う(^_^;)w
んで、
ま、そこそこな感じの中途半端な映画だったワケだが・・・w
以後、
ある種ネタバレになりますんで未見の方はご遠慮下さいねw
どうも小生には
男女関係の物語に於いて
以前から、或る設定に疑問な点が在って・・・(^_^;)
この映画も そうだったんだけれど、
デップさんは組織の金を盗んで逃亡してる
ジョリーの良人なワケよ。
犯罪組織の金チョロまかして
命狙われてるのみならず、脱税で
当局にも追われてる お尋ね者w
んで逃亡の過程で
整形して、今は別人になってる。
(ジョリーでさえも、彼の新しい顔を未だ知らない)
当然、
犯罪組織も当局も躍起になってジョリーをマーク。
デップさん、追手の目を誤魔化して
ジョリーと再会合流する為に、
『僕と背格好の似たオトコをナンパして
囮になさい』
と手紙でジョリーに指示。
そしたら、ナント( ゚Д゚)ジョリーは
デップさんそのヒトを
(そうとは知らずに)
列車でナンパ、
しかもやがて、
良人を追跡から守る為の囮に利用した
はずのそのオトコに次第に惹かれ始め・・・
で、ドンデン返しはジョリーが実は政府の捜査官、って
読み易い安直な仕込みと
囮にした無実の一般人だったはずのデップさんが
ジョリーさんの良人そのヒトでした、って
これまた中盤に至る前に既に読める展開でざましたw
んで、凸ヤマが気になってるのは
顔も違って、知らずに惚れた(浮気した?)相手の
正体が実は彼氏でした、メデタシメデタシ・・・
ってのは
( ゚Д゚)メデタイのかッ!?
ってトコだよね('~`;)
『な~んだ、やっぱり!顔は違っても、
あたしゃアンタの中身に
惚れてんだから、惹かれて当たり前、
ってもんだよネェ、お前さん♪』
・・・でイイのか?そゆもんなのかッ(屮゚Д゚)屮?
古来、このケースと似た状態で
幼少期から疑問に思い続けて来たのが
『美女と野獣』だ!
ヒロインはあくまで『野獣』に惹かれて
恋に落ちたワケなのに、
呪いが解けて『元の王子様』に戻った
彼と
『まあ、良かったわ♪』とラヴラヴを
継続出来るって・・・
( ゚Д゚)おかしくねえのか?
野獣さんに恋してたんで無いの?
正体だ、っつうてもさ、呪い解けた
王子様とは初対面だよねえ?
女子的にどうなの?
心根に惚れたのだから、中身一緒ならオッケー(o^-')b
・・・ってのは綺麗事っちゅうか詭弁な気がするんですが
如何でしょうね、旦那方?ご新造さん方?w