いあ、写真は無いのだけれど。
昨夜から、向かいのアパートの壁に
カマキリの大群がしがみついてる。緑ぢゃなくて茶色のヤツら。
羽広げて飛ぶとデカイのな。
“群れてるカマキリ”ってのは初めて
観る希ガス。
そういえば今年は、春先からゲジゲジも大発生した…(-_-;)
それと関連が在るのかどうか?近年、めっきりその姿を
見掛けず、心配して居たスズメが、今年は超大群で元気に
飛んで居る。ロッテが5~6組で飛行中隊単位の数。
こんな編隊行動を観たのは、小学生の頃以来?
心なしか、夜間照明に集まる虫を求めて、コウモリの
活動も近年に無く活発である。
(('~`;) こいつらって、明かり嫌いぢゃなかったっけ?)
つい先日、中国で農作物を荒らすスズメを
徹底駆除したら害虫が大繁殖し、畑を喰い尽くされた、って
笑い話?を聞いたばかりだが。
その逆ベクトルだから・・・良いことかもしんない(^_^;)
…(-_-;)でも、これってM・ナイト・シャマラン的には
・・・どうなんだろうね?w
昨夜から、向かいのアパートの壁に
カマキリの大群がしがみついてる。緑ぢゃなくて茶色のヤツら。
羽広げて飛ぶとデカイのな。
“群れてるカマキリ”ってのは初めて
観る希ガス。
そういえば今年は、春先からゲジゲジも大発生した…(-_-;)
それと関連が在るのかどうか?近年、めっきりその姿を
見掛けず、心配して居たスズメが、今年は超大群で元気に
飛んで居る。ロッテが5~6組で飛行中隊単位の数。
こんな編隊行動を観たのは、小学生の頃以来?
心なしか、夜間照明に集まる虫を求めて、コウモリの
活動も近年に無く活発である。
(('~`;) こいつらって、明かり嫌いぢゃなかったっけ?)
つい先日、中国で農作物を荒らすスズメを
徹底駆除したら害虫が大繁殖し、畑を喰い尽くされた、って
笑い話?を聞いたばかりだが。
その逆ベクトルだから・・・良いことかもしんない(^_^;)
…(-_-;)でも、これってM・ナイト・シャマラン的には
・・・どうなんだろうね?w