ヴァイオリン ~ 雑音ラプソディ ~

50代後半になって突然始めたヴァイオリン。
ヴァイオリンやピアノなど
音楽に関することを綴っていきます。

発表会 前の人の演奏を聴いてはいけない…

2022-07-31 | ヴァイオリン
暑中お見舞い申し上げます。
今日は東京は37度くらいになるようです。
もう明日から8月に入りますが、6月の発表会のことを書いておきます。

大人で中級ともなると、発表会の曲を自分で選べるので、去年の秋あたりから、YouTube等を観ながら気になる曲を見つけていました。
ロシア出身のヴァイオリニストが、コロナ禍の自粛生活の中で録画演奏したもので、その曲のメロディーがいつまでも記憶に残って離れないのです。
マルチェッロの「オーボエ協奏曲ニ短調アダージョ」。
ところが、ヴァイオリン用の楽譜がなかなか見つからないのです。元々オーボエのための曲なので、出てくるのはオーボエ楽譜ばかり。
然し、ヴァイオリンで演奏している人がいるのだから、絶対あるはず。
最初に見つかったのは、確かヤマハ?のプリント楽譜だったか。でも、ヴァイオリニストが弾いているのとは感じが違う。更に、ネットサーフィンを繰り返し、ようやく一番近いものを見つけました。なんと、マルチェッロではなくバッハで検索したら出てきたのです。元々マルチェッロが作曲したものを、バッハが編曲して世に出して有名になったので、バッハ名が付いたタイトルが多いのかもしれません。
購入サイトは、Lento & Vivaceという音源・楽譜サイト。ピアノの伴奏楽譜も付いていて、代金を払えばダウンロードできて印刷できます。

購入した楽譜は、先のヴァイオリニストの演奏譜とほぼ同じ。ただ、動画の演奏者が独自で最初の小節をリピートしたり、オクターブ下げたりと編曲している部分があり、そこが良いので、ピアノ伴奏の楽譜に影響がないように、自分で譜を起こして楽譜を作ってしまいました。

年が明けて1月に、発表会の選曲の話があり、一応他にも候補を選んでいたのですが、その後、父の入院、自分が駅で転んで怪我、コロナに感染、ロシアのウクライナ攻撃が始まったりで、いろんな想いが交錯して、やはり哀愁のあるマルチェッロの曲に、ということになったのですが、発表会の後まで災難続きで、この曲、あまり縁起が良くないのかと気になっています。

6月の発表会当日は、とても良いお天気でした。
昨年は、5人ごと、無観客体制で開催されましたが、今年は、15人ごと、家族知人等5人まで呼べたので、友人にも来ていただきました。
さて、順番は初級から中級の流れになっているのですが、最初は幼稚園生、小学低学年で、大人の私は最後から2番目。
発表会の体験者ならおわかりだと思いますが、前の人が終わったらすぐに次の人、と送り出されるし、順番を待っている間に前の人達の演奏が聞こえてくるわけで、聞きたくなくても聞いてしまうので、つられて自分の曲を忘れてしまうような、指を忘れてしまうのでは、と妙な不安に駆られてきます。

当初の予定では、コロナやウクライナ、それと父のこと等、この半年いろいろなことがあったので、追悼の気持ちを込めてマルチェッロのアダージョを演奏しようと思っていたのですが、
私の前の人の演奏曲は……モンティの「チャルダッシュ」。

舞台袖で、すでに気分はノリノリのチャルダッシュ。
追悼の気持ちはどこかへ消えていました。😅 
演奏の順番て大事ですね。


気持ちは演奏に集中していたようです。
スローな曲なので音のズレが目立って難しいのですが、昨年のように暴走することもなく、アダージョらしくゆったりと弾けたと思います。

私が曲選びで参考にしたマルチェッロのオーボエ協奏曲「アダージョ」の演奏動画をお借りしました。演奏はヴァイオリニスト、マキシム・ヴェンゲーロフさんと娘のリーザさん。(イスラエル在住)
こんな風に美しく弾きたいというイメージばかり膨らんでいます。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6/16の読響 マルティン・ガ... | トップ | 怪我のリハビリ 「トロイメラ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yoshieri)
2022-07-31 21:16:41
tocalamusicaさん
こんばんは

発表会、お疲れ様でした。
You Tubeを聴かせていただきました。心に染み入るよい曲ですね。
返信する
Unknown (tocalamusica)
2022-07-31 21:42:43
yoshieriさん 
こんばんは。

この曲、素敵なので何度聴き直したかわからないです。
オーボエで演奏されることが多いので、知らない人が多いだろうと思っていたのですが、
偶然にも、今年の北京オリンピックの時に、宇野昌磨さんがショートプログラムでこの曲を使ったので、嬉しくなってしまいました。😊
返信する
Unknown (yoshieri)
2022-08-01 11:27:15
そうでしたか!
北京オリンピックは見ていたはずなのに、気がつかなくて‥。
記憶力の問題でしょうか。
動画を探して、見直してみます。
ありがとうございます
返信する
Unknown (tocalamusica)
2022-08-02 23:47:01
yoshieriさん
気が付かないこともあります。
そんな、記憶力の問題ではないと思いますよ。😄
返信する

コメントを投稿