ニセコ町
「ようてい庵」(5回目)
道の駅ニセコビュープラザから道々を真狩方面に向かってすぐ左側にあるこじんまりしたお店です。
(羊蹄の湧き水の手前)
今回は定番のもりそばを戴きました。
黒っぽい田舎蕎麦は適度な固さの二八蕎麦。
たれ、出汁も旨くお気に入りのお店です。
ニセコ産からオホーツク産そば粉に変更した手打ち麺で、保存料・化学調味料は一切使用いないそうです。
地元野菜が入ったかき揚げ蕎麦が有名らしく注文している人が多かった。
先にある「いし豆」も雰囲気・こだわりのある良いお店ですが、値段と量のバランスがサラリーマンにはちとつらい。
麺:★★★.5☆
つゆ:★★★.5☆
出汁:★★★.5☆
蕎麦湯:★★★☆☆
お店:★★★.5☆(大きくはないけど綺麗なお店、対応も良いです)
住所:北海道道虻田郡ニセコ町字元町395
TEL:0136-44-1237
営業時間:10:55~16:05(麺が無くなり次第閉店)
定休日:火曜(12月~3月は月・火曜日)
駐車場:広い

「ようてい庵」(5回目)
道の駅ニセコビュープラザから道々を真狩方面に向かってすぐ左側にあるこじんまりしたお店です。
(羊蹄の湧き水の手前)
今回は定番のもりそばを戴きました。
黒っぽい田舎蕎麦は適度な固さの二八蕎麦。
たれ、出汁も旨くお気に入りのお店です。
ニセコ産からオホーツク産そば粉に変更した手打ち麺で、保存料・化学調味料は一切使用いないそうです。
地元野菜が入ったかき揚げ蕎麦が有名らしく注文している人が多かった。
先にある「いし豆」も雰囲気・こだわりのある良いお店ですが、値段と量のバランスがサラリーマンにはちとつらい。
麺:★★★.5☆
つゆ:★★★.5☆
出汁:★★★.5☆
蕎麦湯:★★★☆☆
お店:★★★.5☆(大きくはないけど綺麗なお店、対応も良いです)
住所:北海道道虻田郡ニセコ町字元町395
TEL:0136-44-1237
営業時間:10:55~16:05(麺が無くなり次第閉店)
定休日:火曜(12月~3月は月・火曜日)
駐車場:広い

