大樹町 風土
TEL:01558-6-2827
住所:広尾郡大樹町郊外下大樹197-15
定休日:火曜日(月曜日と連休の場合あり)
営業時間:11:00~16:00
(麺売切れの場合終了)
国道236号線を帯広から広尾方面に向かって大樹町の街に入る手前左手にある建物の感じがとても良いお蕎麦屋さんです。
道内産小麦の手打ちうどんもあります。
道内産そば石臼挽き粉を二八で手打ちしており、当日は摩周産とサロマ産の蕎麦粉と表示されていました。
お店の雰囲気から麺とつゆ・出汁の味、接客などトータルバランスがとても良いお店です。
ざるそば650円を頂きましたが、ここのざるはのり無しのもりORせいろです。
大盛り+150円
麺:★★★★☆(角がたった適度に硬めの麺で歯ごたえ喉越しとも良いです)
色:淡い緑
つゆ:★★★★☆
(盛り切りのつゆは甘辛のバランスが程良くまろやかで盛り切りのつゆはまとまっている)
出汁:★★★★☆
(風味が良く麺とつゆの旨さを引き出しています。鯖節、かびつき本枯節、昆布、椎茸旨味が良いです。)
薬味:ネギ、ワサビ、大根おろし
蕎麦湯:★★★★☆(別多い濃いめとろみ)
量:★★★5☆
(少なめ大盛りオススメ適度)
値段:★★★5☆
(平均的な値段)
店:★★★★5☆
(和風の凝った洒落た雰囲気で明るい店内)
対応:★★★★☆
(愛想対応とも良い感じ)
カウンター0席
テーブル4人席×1卓
8人席×1卓
5人席×1卓
灰皿:無
禁煙
駐車場8~10台ぐらい
その他メニュー
(冷)
つけ鴨せいろ1250円
天せいろ1300円
つけとろろ850円
冷きつね800円
(温)
かけ650円
山菜750円
かしわ850円
天かけ1000円
釜あげうどん700円
玉子丼セット850円
番茶



TEL:01558-6-2827
住所:広尾郡大樹町郊外下大樹197-15
定休日:火曜日(月曜日と連休の場合あり)
営業時間:11:00~16:00
(麺売切れの場合終了)
国道236号線を帯広から広尾方面に向かって大樹町の街に入る手前左手にある建物の感じがとても良いお蕎麦屋さんです。
道内産小麦の手打ちうどんもあります。
道内産そば石臼挽き粉を二八で手打ちしており、当日は摩周産とサロマ産の蕎麦粉と表示されていました。
お店の雰囲気から麺とつゆ・出汁の味、接客などトータルバランスがとても良いお店です。
ざるそば650円を頂きましたが、ここのざるはのり無しのもりORせいろです。
大盛り+150円
麺:★★★★☆(角がたった適度に硬めの麺で歯ごたえ喉越しとも良いです)
色:淡い緑
つゆ:★★★★☆
(盛り切りのつゆは甘辛のバランスが程良くまろやかで盛り切りのつゆはまとまっている)
出汁:★★★★☆
(風味が良く麺とつゆの旨さを引き出しています。鯖節、かびつき本枯節、昆布、椎茸旨味が良いです。)
薬味:ネギ、ワサビ、大根おろし
蕎麦湯:★★★★☆(別多い濃いめとろみ)
量:★★★5☆
(少なめ大盛りオススメ適度)
値段:★★★5☆
(平均的な値段)
店:★★★★5☆
(和風の凝った洒落た雰囲気で明るい店内)
対応:★★★★☆
(愛想対応とも良い感じ)
カウンター0席
テーブル4人席×1卓
8人席×1卓
5人席×1卓
灰皿:無
禁煙
駐車場8~10台ぐらい
その他メニュー
(冷)
つけ鴨せいろ1250円
天せいろ1300円
つけとろろ850円
冷きつね800円
(温)
かけ650円
山菜750円
かしわ850円
天かけ1000円
釜あげうどん700円
玉子丼セット850円
番茶



