goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

本当に欲しいもの

2007-10-16 | *ひとりごと*
買取に出す服を詰めながら思ったことです。

着てない服や使ってないカバンは、4、5年前に
フリマや、古着屋や、バーゲンで購入したものばかり。
福袋に入っていたものもあります。
いつか着るかも・・・と思い、大事にしまってありました

ただ「安いから」と何も考えず購入していたり、
気に入ってるショップだからと、中身の見えない福袋を購入してみたり。

結婚してからは以前のようには買わなくなったけれど、
仕事している分、自分へのご褒美を兼ねて会社帰りにちょっと寄り道。
バーゲン時期は、普段買わない分まとめて買ったり。
で、結局着なかったり

バーゲンでも、そうでなくても、服を買いたいなぁと思ったら、クローゼットと相談して本当にに必要なのか、本当に欲しいものなのか、考えてから。
お財布にもお伺いを立ててから。
買うように、気をつけたいと思いました

今までの自分の行動に反省と、見直し

着ていない服

2007-10-15 | *ひとりごと*
衣替えをしたらしばらく着ていない服や使ってないカバンが出てきました。
宅配で買取してくれるお店をネットで探して売ることにしました!
いくらになるかなぁ?
たぶん小銭程度でしょうが、捨てるよりは良いのかも。

ヤマザキパン

2007-10-10 | *ひとりごと*
今日はお弁当を作ったのに、自分の分を家に忘れてきてしまいました
お財布には所持金500円。
会社のお弁当屋のメニューもイマイチなので、近くのコンビニ(ヤマザキショップ)へ買いに出かけました。

山崎製パンではいま秋のわくわくプレゼントのキャンペーン中。
毎年この時期は、このキャンペーンのために山ザキパンしか食べません。
せっかくヤマザキショップへ出かけたのに、対象商品が少なくて食べたいものにはシールなし。結局食パンを買いました。

おかずにコロッケとおやつに期間限定のキットカットも購入して、230円。安上がりです。

たくさんシールを集めたいのに、対象商品が限られているので、なかなか集まりません。
とりあえず1枚は応募したので、今月中にもう1枚出せるように、もうしばらくは山崎パンの対象商品しか買わないようにしています

ありがとー☆

2007-10-06 | *ひとりごと*
中学校からの友人に会ってきましたー
仕事終わりからだったのであまりゆっくりはできなかったけど、いろいろと話ができて楽しかったです♪
仕事を前向きに頑張っている彼女を応援したいと思いました。
プレゼントもありがとう(^-^)

そうだね、プロテインだね。

2007-10-05 | ∮たべもの∮
エビバデパッション

いつ応募したのか忘れましたが、プロテインが当たりました!!
ウィダー マッスルフィットプロテイン
一週間分なので7袋。ありがとうございます。

さっそく初プロテイン体験。
以前よりも飲みやすくなったということですが、初体験の私にはよくわかりません。
一袋を牛乳とまぜまぜ。溶けやすい粉でした。一応バニラの香りはします。
はっきりいうと、おいしい飲み物ではないですね。
ビタミンとか栄養は入ってるみたいなので、その辺りは良いのかもしれません

今日のお弁当

2007-10-05 | ♭今日のお弁当♭
豚肉のしょうが焼きキャベツ炒め
たまごやき
こんにゃくのめんつゆ煮

昨日の夕食はは豚汁にしてみました。
こんにゃくがあると豚汁作ろうかなって気分になります。
最近お肉ばかりだから魚が食べたくなってきたー

冷え性対策

2007-10-04 | ∮たべもの∮
最近、涼しくて過ごしやすくなってきましたね。
暑いのはもう飽きてきたので、やっと秋っぽくなってきてうれしいです

涼しくなってきたのはいいのですが、そろそろ冷え性の症状が出始めました。
お風呂上がってすぐなのに、手足が冷たくなっちゃうんです
いつも冷え性には悩まされているので、今年こそは改善したいなぁと思います。

病院に通ったり、漢方とかサプリメントとか、お金のかかることはなるべくしたくないので、
とりあえず、シナモンジンジャーティーを毎日飲んでみることにしました

ティーバックの紅茶に、100均でも売っているチューブの生姜をほんのちょっと入れて、よくかき混ぜます。
そこに、これも100均で売ってるシナモンの粉を少々。
香りも良いですし、体の中からぽかぽかになるような気がします。
何よりお手軽
ほっとしたいとき、おすすめです