goo blog サービス終了のお知らせ 

なんとかなるなる日記

8月に第1子を出産しました!男の子です。なんとかなるなる精神で過ごす日々の日記です。

子育て支援

2009-11-11 | *ひとりごと*
インフルエンザと水疱瘡が流行って先週はお休みだったのが

今週から再開されました。
今日は雨だったので4組だけ。

雨だと外で遊べなくてどうやって体力消耗させようか悩みます。

保育園の子育て支援は、おもちゃや遊具を使って遊ぶことができるし、
育児相談もできるしホント助かります。

もう少し大きくなったら園庭解放にも参加しようかなぁ
車出してくれたママ友さんにも感謝です☆

誕生日

2009-11-09 | *ひとりごと*
Happy birthday to me

今日が当日です。
息子と散歩日和な1日を過ごしました。

特に嬉しい歳でもないのですが
昨日、ケーキを買ってきて家族みんなで食べました。

パパの誕生日

2009-10-23 | *ひとりごと*
パパのお誕生日でした。


パパの好きな毎度お馴染みハンバーグを作ってあげました。

最近息子とよく遊んでくれるので助かってます。パパおめでとー

ミシン

2009-10-15 | *ひとりごと*
実家にいるときに
久しぶりにお裁縫しました。
って言ってもミシンでダダーっと縫っただけなのですが。

ミシン触ったのなんて実は高校以来だったりして

紐の通し口まで縫っちゃったり、縫い目が曲がってたりとありますが、
大きめの巾着袋が完成しました。
息子の着替えを入れるたいと思います。

ハンドメイドの良いところは好きな大きさのものが好きな柄で作れるってことですね♪

お裁縫ニガテだけど、息子グッズを手作りしたいからこれからがんばって練習しようかなぁ

台風

2009-10-08 | *ひとりごと*
台風上陸しましたね

昨晩は、激しい雨とパパのいびきのダブル攻撃でなかなか寝付くことができず、
寝たのが午前3時過ぎでした。
おまけに息子の夜泣きで2回ほど起こされて、寝不足です

パパは通常通り仕事に向かいました
大丈夫だったかなぁ

今(A.M.9:45)は雨は止んで晴れていますが、風が強いです。
これから台風が通過する地域の方、気をつけてください~

風が弱まったら、ずっと天気悪くて干せなかった洗濯物を片付けるぞ~


黒いアイツ

2009-07-25 | *ひとりごと*
出ましたよ
夜、リビングでテレビを見ていたら、蠢く黒いアイツ

新築って出ないんじゃなかったのって思って、
コオロギか何かでしょうと自分に暗示をかけたのですが、
どうやら違うみたい。
何処から入り込んだのか・・・・・・
思っていたより動きが素早い

パパの帰宅はまだだったので何とか始末しようとしましたが、
キンチョールが見当たらず
バタバタしているうちにアイツは玄関に逃げ込みました。

結局キンチョールは出てこないし、スリッパで退治するもの気持ち悪かったので、
ほうきで誘導して玄関からお帰りいただきました。


どうやら、キッチンにある24時間換気システム用の通風孔から進入した模様です。
我が家がある場所は、住宅が密集しているし、隣はそこそこ古めのアパートがあります。
まだ1匹しか見てないので、きっと偵察に来たのでしょう。

久々に見たけど、やっぱり気持ち悪かったです

皆既日食

2009-07-22 | *ひとりごと*
関東地方はあいにくの曇り空だったので、テレビで日食を見ました。

日食ってすごいですねぇ~
月が完全に太陽を覆うと、夜になっちゃうんです
海上だと、地平線のあたりは夕焼けみたいなオレンジ色で、幻想的でした~
ダイアモンドリングも見ることができて、
テレビでしか見ることができませんでしたが、感動しました~
次は26年後。
次は自分の目で見ることができたらいいなぁと思います。
もうすぐ1歳の息子も26歳ってこと。考えられません

レポートしているお姉さんが興奮しすぎて、
解説者の話が耳に入っていなくて、会話が成り立ってなかったのが
ちょっと笑えました


義実家滞在中のことや、その他いろいろ書きたいこともありますが、
日々の業務にプラスして、暑さにボーっとする時間と昼寝の時間が加わり、
なかなかPCの前にいることができません
気長に更新したいと思います

浄水器

2009-07-08 | *ひとりごと*
我が家のキッチンの水道には浄水器がついています。
「浄水」にしてもあまりおいしいと感じていませんでした

なので、あまり浄水機を使っていなかったので、
本来なら3ヶ月くらいで交換するカートリッジを、
入居してから半年経ってから交換することにしました。

あけてびっくり
カートリッジ入ってないじゃーん

引渡しのときに渡されたカートリッジ、取り付けなきゃいけなかったのね
交換用だと言われて渡された気もしますが・・・


浄水だと信じて飲んでいた水は水道水。
浄水機の水は、赤ちゃんにもそのまま飲ませられるとか言っていたので、
息子にもそのまま飲ませていました


ショックというより驚きの方が大きいです

慌ててカートリッジをセットして、今度は本当の浄水を飲んでみたものの、
味に変化は感じられませんでした・・・