goo blog サービス終了のお知らせ 

TI山形ボクシングジム御隠居改め現役会長日記

ジムの公式HPはこちら→http://www.ne.jp/asahi/ti/box/

ザ・フィリピン・・・

2014-12-13 | ボクシングの事
友達がデパートの中で経営しているボクシングジムが倍の広さにしてリニューアルしてオープンするという事で・・・

オープニングセレモニー&クリスマスパーティー

に、御招待いただき行ってきました。



午後6時からという事だったので・・・

ちゃんと5時過ぎに到着したら・・・

ほとんど誰も居ない・・・



やはり・・・

遅れるのが当たり前のフィリピンタイムなんだなと言う感じで・・・

待ってるのも馬鹿くさいから、近くのマッサージ屋に行って・・・

1時間700円で、気持ちいいマッサージしてもらって・・・



6時40分位に再度行くと・・・

なんか変・・・



みんな席に座ってそろってる・・・

誰も料理も飲み物も手をつけずに・・・

何かを待ってる・・・



えっーーー

なんと・・・

俺待ち???



そうです・・・

皆さん、私が来るのを待っていて・・・

私が着いたら・・・

急に始まりだし・・・



凄いビップが来るという事なので・・・

今日はフィリピンタイムは駄目だったらしいのです。



そういう事は、最初に言ってくれないと・・・



初対面の金無垢ダイヤバリバリのロレックスしているビップの隣に座らされ・・・

居心地・・・

悪い・・・悪い・・・

勧められるままに・・・ジョニ黒・・・イッキイッキ・・・



でも、何事も無くパーティーが終わり・・・



パーティーの後に、ビップの車でうちまで送っていってもらう事になったんですが・・・

駐車場出たら・・・

前に停まってたバイクに・・・

バーン

オカマほっちゃって・・・



完全にこっちが悪いのに・・・

ドライバーが車から出ていって、なんか色々とバイクを運転していた男と話していたら・・・

最初はエキサイトしていたバイクの男が、なぜか、急に逃げて行きました・・・



さすが・・・ここは・・・平等で無い、ザ・フィリピン・・・












天笠尚と矢吹丈・・・

2014-12-02 | ボクシングの事
や~~~~~~~~~っと昨日、公表された・・・



大晦日のWBO世界スーパーバンタム級タイトルマッチ




天笠選手とは過去にうちのボクサーが色々とお世話になったのが御縁で、その後も良いお付き合いさせていただいているので・・・

結構前に大晦日のリゴンドーとの大一番を教えてもらい・・・



それを聞いたミーハーな私は・・・

「スッゲー大晦日の大イベントのメインで世界戦で、しかも全国放送されるなんてもの凄い事ですね

と言うと・・・

「そういう事より、世界的に強いチャンピオンと戦える事が嬉しいし、楽しみなんです。」



なんか・・・

同じような台詞・・・

「あしたのジョー」で聞いた事あるような・・・
(当然、天笠選手はジョーの台詞を知ってる訳は無いのです。)



10月の12ラウンド逆転KO劇の事を聞いた時も・・・

「最終ラウンドの前のインターバルで、「次のラウンドでチャンピオンでいられるのも最後だな~」なんて考えたら力が湧いてきたんです。」

そんで、ジョーの十八番の逆転KOしちゃうんだもんな~



ジョーとカーロス・リベラも大晦日決戦やってるし・・・



ヤベー・・・

天笠選手と矢吹丈が、かぶって見えてきた。











場外リングアウトKO・・・

2014-12-01 | ボクシングの事
マニラから車で二時間の郊外で・・・

ボクシング興業を見に行ってきました。



長い事ボクシング見てますが・・・



リングアウトでのKOって初めて見ました。


場外で失神・・・

でも・・・

パンチでのダメージって言うより・・・

落ちた時にリングサイドの放送席のアナウンサーと解説者の前に置いてあったテレビモニターに後頭部を強打したのを私は見てました・・・

それに・・・

ダルダルのロープにも問題有ると思うんです。



日本に比べたら、凄い劣悪なリングにもかかわらず今日の興業には三人の日本人ボクサーが出場してました。





試合会場の近くは何かのお祭りらしく沢山の露店が出ていて・・・



郊外の露店は何でも安いです。



ナイキのイアホン・・・



200円也・・・

シャネルのTシャツも・・・

200円・・・

ヴィトンの財布は・・・

300円・・・



もちろん・・・

新品・・・









名勝負100・・・

2014-11-03 | ボクシングの事
数年前・・・

某ボクシング専門誌がどのくらい売れているのかを、けっこう大きい本屋さんでバイトしている人に聞きました。

「仕入れは5冊です。」

「売れているのは、月に2~3冊です。」

絶句・・・



それが昨日・・・

写真の本がコンビニに沢山陳列されていました。



しかも、平成編は極端に少なくなっていたから売れたのだと思います。



ボクシング人気復活・・・









もしも、パッキャオとメイウェザーが・・・・

2014-09-07 | ボクシングの事
日本のレストランとか居酒屋とかで一人でご飯食べてたりしたら・・・
(ありえない話ですが)

その場に外人さんやボクシングファンの方がいない限り・・・

日本人が気づいてサインや写真を求められる確立・・・

1%あるでしょうか???

地方都市なら、0.1%あるでしょうか???



もしも、現役の時のモハメド・アリかタイソンが同じ状況なら・・・
(これまたありえない話ですが)

99%パニックになるのではないでしょうか???



ハメドでも、デラホーヤでも、ロイ・ジョーンズでも・・・

1%の世界では???



その位、無料で見れるテレビで放送されたスポーツかそうでないかの違いがあると思います。



地場では超有名な地方タレントが東京では知られていないのは当たり前の話しだし・・・

テレビ東京でしか見られないタレントが地方では知られていないのもこれまた当たり前



私は来週のメイウェザーの試合を見る為に月初にWOWOWを契約していたから錦織圭選手の激戦をライブで見れているのでチョーラッキー
(ニュースやワイドショーではダイジェストしか見られないから錦織選手の良いプレーしか見れませんが、苦戦しながら凄い粘りで勝っている感動を味わえるのはライブで見れているからです。今朝の試合も凄かった・・・)

錦織選手の活躍でWOWOWを契約する人増えるのでは???

そんでもって、ついでに来週のメイゥェザー選手の試合を見る方も増えて、世界のボクシングを見る方が増えればいいのですが・・・



因みに・・・

どんな日本の地方のフィリピンパブであっても、パッキャオが現れたらパニックになる確率は100%






KO連発・・・

2014-07-27 | ボクシングの事
午後3時試合開始・・・

全14試合、計92ラウンドの長丁場興業・・・



この国では時間通りに始まらないのが日常茶飯事・・・

それを見越して・・・

約2時間遅れで会場に行ったのですが・・・

まだ始まってないし・・・



予定より2時間半遅れで開始した試合・・・



こりゃ午前様だな・・・



と思いきや・・・



KO連発でトントン拍子で試合が進み・・・
(判定の試合は一試合のみ???多分・・・プログラムにある試合の順番も順不同だし・・・忘れちった・・・)



でも、4時間以上はかかる訳です・・・

昨日書いた注目カード見終わったら帰ろうかと思っていたら・・・

メインイベントも変更され・・・

ボーナビ・コンセプシオン  エデン・ソンソナ

が、メインイベント

当たり前っちゃー当たり前

フィリピンで見られる数少ないワールドレベルの同国人同士の試合
(日本人同士の世界タイトルマッチって数多くありますが、フィリピン人同士の世界タイトルマッチって過去にあったのかな・・・タイ人同士の世界タイトルマッチは聞いた事がある感じだけど、フィリピン人同士は???)



メインで迎えた両者・・・

入場から尋常じゃない緊張感・・・



そしてゴング・・・

1ラウンドは両者、速いパンチを出しながら探り合い・・・

2ラウンド・・・かみ合わない・・・全然かみ合わない・・・



闘志はむき出し・・・でも・・・かみ合わない・・・

決して、どちらが逃げているなんて事は無いのに・・・全然かみ合わない・・・両者の求めている距離が違う・・・


3ラウンド・・・

結果はこちら・・・

http://boxrec.com/date_search.php?yyyy=2014&mm=07&dd=26&SUBMIT=Go


でも、久しぶりに痺れる素晴らしい試合でした。



隣の席がコンセプシオンの奥さんだったのですが・・・

色々とこのカードが実現した裏話を聞けました・・・



さー・・・とっとと日本にかえろっと・・・



















誤審だらけ・・・

2014-07-14 | ボクシングの事
約一ヶ月間続いたワールドカップ・・・

やっと終わりました。

時差がありライブで見るのは深夜か早朝・・・

ただでさえ乱れた生活が、さらに乱れた生活になってしまいました。



今回のワールドカップ・・・

半分以上の試合を見て一番感じたのは・・・

誤審の多さ

特にコーナーキックとゴールキック、どっちの選手がボールに触ってからラインを出たのか・・・

誤審だらけじゃなかったですか???

っていうか、テレビカメラも進化して、テレビも大きくなってきたから・・・

以前からあった目立たない誤審が、プレイ後にテレビでスローでリプレイされると・・・

素人目にもあきらかに誤審だと分かってしまうようになってしまった訳です。



それに、他のスポーツでもあるのですが、色んなスポーツでの大一番では主役の選手だけでなく、本来は裏方であるべき審判、レフェリー、ジャッジも異常に気合が入って、舞い上がって、目立とうとして・・・

正常なジャッジが出来なくなる審判が多々居ますよね???居ますよね???居ますよね???
(3回言ってみました)



今回のワールドカップからゴールにボールがきちんと入ったかどうかをビデオで確認するようになりましたが、どっちが最後にボールに触ってからなんて事も、主審にイヤホン着けさせて、ビデオで確認する審判をスタジアム内に作り、ビデオ確認して主審に知らせれば誤審は限りなく減ると思うんですが・・・



テニスなんかもビデオ判定を取り入れましたよね、あれは良いですよ。公平な判定です。以前からこういう判定が有れば悪童ジョン・マッケンローも悪童とは言われなかった筈です。
(相撲は凄い昔からビデオ判定を取り入れています・・・)



ボクシングにも公平な判定が出来るシステム発明できないもんですかね???

ボクシングの試合見て、どう考えても誤審だろ・・・って判定を見た事ありません???

有りますよね?有りますよね?有りますよね?
(これまた3回・・・)



ボクシングは反則以外はビデオ判定って言うのは難しいでしょうが・・・



なんか特別なセンサーで打撃可能な部分への打撃による衝撃を数値化するとか・・・

凄いハイテクグローブを作り、打撃を数値化するとか・・・



100年位後に出来るかも・・・



一生懸命練習した大一番での試合結果が誤審で決まってはたまったもんではないですから








リング上の間違い探し・・・

2014-06-29 | ボクシングの事
13試合、78ラウンド・・・

トイレ休憩なんて無く、約6時間・・・

ボクシング漬け・・・



時間を忘れるほど飽きる事のない素晴らしい試合・・・



と言いたい所なのですが・・・

流石に・・・

お腹パンパン・・・



上の写真・・・

日本のプロボクシング興業では考えられない事が・・・



よーく見てもらうと・・・

上の照明の電気が1つ切れてます。



なんて細かい事を気にしていたらこの国でボクシング出来ません。

最初は、2つ切れてましたから・・・



リングシューズなんて関係なし・・・

試合中のカメラのフラッシュ焚いた撮影も問題なし・・・

ダウンの後の追加打撃も減点になりません・・・



やわな神経では、この国でボクシング出来ません・・・








フィリピンのボクシング★鹿・・・

2014-06-16 | ボクシングの事
先週に続き今日も徒歩数分の場所でのプロボクシング興業・・・



入場無料なのですが・・・

居るのは関係者とボクサーの友達等だけで、ほぼお客さん無し・・・
(ラウンドガールは大勢居ました)



スポンサー無し・・・

テレビ放送も無し・・・

なんで、プロモーターさんの金銭的メリットは壊滅的に無い筈。



Box-Recに試合予定も無し・・・
(この試合って正式なプロボクシングの公式試合なのかなと思ってしまいましたが・・・関係者に聞いたら立派な公式試合でした)



パンフレット無し・・・

お客さん用の椅子も殆ど無し・・・



窓無し・・・

空調無し・・・

なんで、凄く熱い・・・



照明も無し・・・

なんで、凄く暗い・・・
(この暗さでのボクシング興業は日本でなら有り得ない)



有るのは・・・

リングアナウンサーと、レフェリージャッジと、意味不明に多いラウンドガールのみ・・・
(全てのお客さんよりラウンドガールの方が多かったと思います)



この興業ってプロモーターに何かメリット有るのかな???



試合後関係者に聞いたら・・・

「この試合のプロモーターはボクシングが好きなんです。」

「お金持ちなんですか?」

「いや・・・そうでも無いと思います。」



フィリピンにも利益無視のボクシング馬鹿は沢山居ます。
(知ってるだけで、5人は居るな・・・ただでさえ貧乏なボクサーから搾取する人は多々居るけど・・・)



因みに、このプロモーターは女性です。

若い頃の貧乏な時代のパッキャオのマネージャーでも有るらしいです。
(真偽のほどは定かではありません)



若い日本人のボクサーも出場していました。この日本人ボクサーは日本でボクシング経験も無い?のに1人でフィリピンに来てボクシングをはじめ数試合をフィリピンでこなしているそうです。しかも全勝・・・今日も壮絶なドツキアイの試合を征してました。凄い若者です・・・












今日の試合で負けたら、クビ・・・

2014-05-26 | ボクシングの事
マニラから車で1時間半・・・

どこに連れて行ってもらったのかもよく分かりませんが・・・

山の方で・・・

ボクシング観戦に行ってきました。



今日1番の注目のカードは写真の試合

名前も知らないボクサーなのですが、赤いグローブのボクサー・・・

今日の試合で負けたらクビになります。

ボクサー本人がこの話を知っているのかも分かりませんが・・・

とにかく・・・

今日の試合で負けたらクビになるのです。



なぜか、このボクサーとは縁があるのか・・・

このボクサーの試合観戦が今日で3度目になるのです。



この話を内々で聞いて知っていたので・・・

当然、このボクサーを応援して試合を見ていました。



気迫満点、前回、前々回の試合に比べたら練習の成果か素晴らしいボクシングを展開しました。



勝ったと思いました。

しかし・・・

判定負け・・・



世の中、ハッピーエンドとはいかないものです。



日本のプロボクサーって、よほどの事が無い限りクビ・・・って事にはなりませんが・・・



ここのプロボクサーは、弱肉強食の世界です。

厳しい世界です・・・













卒業証書???

2014-05-17 | ボクシングの事
4日間のフィリピンのボクシングコンベンション・・・

やっと今日で終了



遅刻するは、無断早退するはの劣等生でしたが・・・とりあえず毎日、行く事は行ったので・・・
(だってコンベンションの会場がホテルの6階で、そのホテルの1階から3階までは魅惑の・・・カジノですから・・・とりあえず、交通費と呑み代の足し分は稼ぎました・・・)

無事に卒業??終了証書をもらえました。



まー・・・

登校拒否して学校に全然行かなくても卒業証書もらえる時代ですから・・・

それは日本の話か・・・

(いつの頃からなのでしょうか、うちらが小学、中学生の頃っていくらバカでも学校に最低限行ってれば卒業はさせてくれましたが、出席日数が足りないと公立学校でも平気で留年させられました。病気等で学校を長期で休んだり入院した子も容赦なく留年でした。登校拒否が激増している昨今、留年と言う厳しい処分があれば登校拒否なんて限りなく少なくなると思うんです。)











今日も・・・

2014-05-16 | ボクシングの事
今日は・・・

コンベンションディナー・・・



パッキャオとかドネアが来るなんて言う噂も有りましたが・・・

当たり前に・・・

噂は噂・・・



一時間経ってもビールも出てきそうもないので・・・




今日も途中でランナウェイ・・・








コンベンション???

2014-05-15 | ボクシングの事
数日前からフィリピンに・・・

帰って?きました。



今日から4日間・・・

ボクシングのコンベンション・・・

コンベンション???

ルールとか、健康法とか・・・

結局ただの勉強会・・・



勉強・・・

日本語でやられたって苦手なのに・・・

ここはフィリピンなので、当然英語で・・・



普段みたいに、気を使って、ゆっくりとした、簡単な英語で・・・・

なんてやってくれる訳は無い訳で・・・

当然・・・

理解不能・・・



授業が始まって10分・・・

たまたま隣に座っていた、見るからに悪そうな生徒に・・・

「いっしょに逃げ出さないか?」

と言われ・・・

当然・・・

「了解」

と2人で授業を抜け出し・・・

行ってはいけない場所に・・・
(なんかこんな状況、中学生の時にもあったような・・・)




で、ベロンベロンになって・・・

部活が始まる・・・

もとい・・・

今日はプロボクシングの公式試合もあるので夕刻に戻ってみたら・・・



先生に見つかり、1番前の席に座らされ・・・

もとい・・・

偉い人に見つかり、1番前の席に座らされ・・・
(こんな事も昔、有ったような・・・)

ボクシング観戦・・・



デロンデロンでのボクシング観戦・・・

とてもきつかったです。



部活が・・・

もとい・・・

試合が終わって後も夜遊びに誘われ・・・

ましたが・・・

ガキの頃と違って、全然体力が無くなっているので・・・

丁重にお断りして逃げ帰って来ました。
(ガキの頃もこういう断る勇気が欲しかった・・・)