TI山形ボクシングジム御隠居改め現役会長日記

ジムの公式HPはこちら→http://www.ne.jp/asahi/ti/box/

辰吉選手が出場したタイのリング事情...

2008-10-28 | ボクシングの事
一昨日のタイ、バンコクにあるラチャダムナーンスタジアムで、色々な反対を押し切り「辰吉選手」が数年ぶりにリングに上がりました。

賛否両論あるようですが、タイのボクシング界と言うか、格闘技界というか、リング事情を何も知らないのに「辰吉選手」を一方的に非難しているマスコミや輩も居るようなので、日本では考えられないタイのリング事情を書いてみようと思います。(精通しているとは言えませんが、詳しい方だとは思うので...)

日本のボクシング事情しか知らない人には想像を絶する世界です。

そもそも、タイ人ボクサーの殆どの原点は「ムエタイ」です。ボクシングをやるために格闘技を始める人は殆どいないのではないのでしょうか(私の知っているかぎり純粋にボクシングのみを始めてボクサーになった人は1人しか知りません)

「ムエタイ」は日本のキックボクシングとは似て非なる物で、パンチ、キックはもちろん、ヒジ、ヒザ、そして、首相撲、投げも認められ判定の採点の重要なポイントになります。
(投げて相手をリングに倒すとパンチやキックのクリーンヒット5発分くらいの価値があるそうで...私も初めて「ムエタイ」を観戦したときは「なんで、パンチやキックでボコボコにしている選手と、苦し紛れにクリンチして投げてごまかす選手では、投げを多用した選手の勝ちになる」試合に違和感を覚えた事か...今でも馴染めては居ませんが...)

タイでは公式試合だけではなく、野試合というか、地方都市等でほぼ毎日のように「ムエタイ」の試合があります。

4歳か5歳くらいの子供から、60代くらいの人までヘッドギアも付けず、小さいグローブをつけて戦います。凄惨な感じは一切ないです。日本の草野球みたいなノリです。

話がそれてしまったかな...

で...そういう試合等でも、パンチだけで戦うボクシングの試合も行われるんです。

そして

以前にも書いたことがあるのですが
http://blog.goo.ne.jp/tiyamabox/e/a68a13634ddee751cf32b8888ec9271d

片足が無い人通しがグローブを着けて真剣に戦う試合も見たことあります。

タイのリングで戦う日本人に何回かあって話した事があります...

「日本でプロボクサーだったんですが網膜剥離になってしまい日本ではもう試合できないんでタイでやっているんです」と言う人もいましたし...「35歳で日本のボクシングジムに通いはじめてボクシングにはまってしまったんですが、日本ではプロボクサーにもなれないし、試合にも出られないんでタイでボクサーをやっています」と言う人や...過去に日本で実績のある40歳を超えた方が「僕はリングの上で戦うことが好きなんです」とタイのリングに上がって戦っている人もいました。

「保険とかあるんですか」とか「危なくないですか」なんて聞いても全員が笑顔で「そん時はそん時ですよ、今リングに上がれる事がうれしいんです」みたいな感じでした。

わずかなファイトマネーで(500円なんて人もいました...)、なんの保証もない異国で...今の平和ボケした日本では考えられないでしょうが、「全ては自己責任で」と言う事でこういう事が普通に行われている国です。

「辰吉選手」がどういう事情で、どういう背景でタイのリングに上がったのかは知らないですが、上記の事情は百も承知の筈です。

「辰吉選手」に憧れボクシングを始めた私としては...

今のボクシング界の低迷に業を煮やし、「いっちょ俺がリングに上がってボクシング界を盛り上げてやるか」との男気で身体を張ってリングに上がったと、勝手に思っております。








スパーリング大会の日程変更のお知らせ...

2008-10-23 | TI山形ジムのニュース
来月の11月16日に予定しておりました、第4回北日本プロボクシングジムスパーリング大会の日程が変更になりました。
http://blog.goo.ne.jp/tiyamabox/e/712c26f92a800192553b9e1a0484484c


11月23日に、我がTI山形ボクシングジム内で、午後1時から開催されます。

何度も言いますが、このスパーリング大会はボクシングの普及、発展を目指し行っておりますので、参加費も350円です。(勝利者へは記念ドメダルが進呈されます)

直接パンチを当てあわないマスボクシングルールもあります。

近県のボクシングジムに通われている方(近県でなくても良いです)、ボクシングに過去に携わった方、現在練習している方、年齢、経験、性別は不問ですので、我がジムに気軽にお問い合わせ下さい。

当日来賓として、元日本チャンピオン、元世界ランカーの方々が来賓として来ジム予定です。





アナウンサーと解説者...

2008-10-19 | ボクシングの事
どんなスポーツでもテレビ観戦より、生で観戦する方が迫力がありますが、ボクシングほど、生で観戦するのとテレビで観戦した場合の迫力の違いがあるスポーツは無いのでは...

特にリングサイド5列目位までしか味わえないド迫力は、是非味わっていただきたい。テレビでは味わえないプロボクシングと言うスポーツの本当の凄さを、堪能できます。

過去にボクシングを生で観戦させて、ボクシングマニアを何人作ったことか...(まー、あまりの迫力にドン引きで去っていった人もいるにはいましたが...)

でも、殆どの人はボクシングは生観戦よりテレビでの観戦する人が多いのが現状。

その場合、中継するアナウンサーと、解説者の役割は今後のボクシング人気回復への大きな影響を及ぼすと思うんです。

過去に...あんなに人気のあったモータースポーツの「F1」の人気が、「川井ちゃん」と言う一人の解説者によって衰退していったように...(あれっ、違うかな...)

去年問題になった「亀田問題」にしたって、アナウンサーと解説者の責任は大きいはず。

日本で放送されるテレビ中継で、日本人のアナウンサーが、日本人のボクサーを応援することは何も悪くはないと思うのですが、当たってもいないパンチに、「***の左ーーーー!クリーンヒットーーー!」とか、外人ボクサーのパンチがクリーンヒットしても何もコメントしない解説者では...

前述の「川井ちゃん」のように、あまりなマニアチックで高圧的な解説はちょっと勘弁ですが...(これまた違うかな~...)

せっかくあんなにリングに近い席に陣取っているのだから、ボクシングのコンビネーション、フットワークの技術の奥の深さを視聴者に分かりやすく、そして、リングサイドでしか味わえない、拳を握らないで打ってるスピードだけの「パスパスパンチ」と、ハードパンチャーの重いド迫力の「パンチ」の違い、迫力等を視聴者に伝える事が、日本でのボクシング人気回復の鍵になると思うんです。



賭けの対象にするというのが一番の近道なんでしょうが...



(そう言えば先日、テレビでアナウンサーが、「世界三大メジャースポーツである、オリンピック、ワールドカップ、F1グランプリ」なんて事を当たり前のように喋っちゃてましたが、なんの根拠があってあんな事喋っちゃってるのかな~...)







Hey!リキ

2008-10-16 | ボクシングの事
「Hey!リキ」

ヤングキングに連載されているヤンキー漫画...

面白いので、欠かさず買い続け...13巻...

本日買ってきてみて、91ページ目に、「春から東京に行くのか?」と問われての一言が上記の画像にした言葉...


確かに、その通りかもしれません...

しかし

小さいジムでも...

地方でも...

頑張って努力すれば、上を目指せると言う事を絶対に証明してやる








バナナダイエットの結果...

2008-10-14 | ダイエット
毎朝、毎朝...

バナナと水のみでの朝食を続けること一週間...

今流行の、朝バナナダイエット...

スーパー行っても売り切れの店も多く、バナナを入手が困難でしたが、なんとか一週間続けました。

その結果...

2㎏、体重が減っていました...

昼飯、夕食はたらふく食べていたのでビックリです。


でも...

もうこれ以上続けるのは無理...バナナ...飽きました...

甘いバナナが、甘く感じません...なんか、ニガく感じるようになってきました...

こんな朝食を一ヶ月も二ヶ月も続けられる訳がない...



それに...

この一週間...夕食に3度ほど「キャベツもんじゃ」食べたから、その効果かも...

「キャベツもんじゃ」の、レシピはまた今度...








第四回北日本プロボクシングジムスパーリング大会

2008-10-10 | TI山形ジムのニュース
来月、11月16日 日曜日 午後1時開始

我が、TI山形ボクシングジムで

北日本プロボクシングジムスパーリング大会

が行われます。

今回で4回目

子供から大人まで...

年齢、性別不問...

アマもプロも関係なし...

マスボクシングから、プロボクサー同士のバチバチのスパーリングまで...

キャリアに応じて、様々なルールにてのボクシング大会です。

入場は無料ですので、気軽にお立ち寄り下さい。

今回の大会から、プロボクシングジムに所属していない方でも(以前ボクシング経験がある方、アマチュアのジムで練習している方等...)近県の方で、参加希望の方は、当ジムまでお問い合わせ下さい。








バナナダイエット...

2008-10-05 | ダイエット
朝バナナを食べて、常温の水飲んで...

昼と夜は何を食べても良い???

流行ってますが本当に痩せるのかな~...

バナナ...

特別、好きでもないですが...

特別、嫌いでもない...

ものはためし...

とりあえず明日から一週間、やってみよっと








K-1に先越されちまった...

2008-10-01 | ボクシングの事
先程テレビでやっていた

「K-1甲子園 KING OF UNDER18」
最強高校生決定トーナメント


K-1の高校生最強を決めるトーナメント大会...

これこそ、私共が考えていたボクシング人口の増加...人気回復...への手がかり...

今年度からプロボクシング界でも始めたアンダー15大会...

以前も書きましたが...
http://blog.goo.ne.jp/tiyamabox/e/8fc52bda8754b82615daf642254096f2

なんで15なの???

高校生プロボクサー最強決定トーナメント

やってほしいなー...

我がジムでは、高校生プロボクサー(中退者も含む)を過去に4人輩出しています。

高校在学時の通算成績は6勝2敗...高校生でも、しっかりと練習すればプロボクサーとして通用します



アマチュアボクシングインターハイチャンピオン

高校生プロボクサー最強トーナメントチャンピオン


どちらが、魅力があり、強そうに感じますか???


それには、現行のプロボクサーのライセンス所得年齢を16歳からにしてもらわないと...