先日友人から・・・
「何人ものフィリピンチャンピオンや地域チャンピオン、世界チャンピオンまで輩出している凄いジムがある」なんて聞き・・・
いてもたってもいられなくなり・・・
数十年ぶりにローマ法皇様が来日・・・もとい、来比するとの事で、来比している数日間が突然祝日になりフィリピン中の空港や道路もドドドド渋滞するのは予測できましたが、せっかち君としては、法皇さまが帰るまでなんて待ってられなくて、行ってきました、虎の穴の中の虎の穴・・・スーパー虎の穴ボクシングジム・・・
いつもの事ですが・・・行っちゃえば、なんとかなんだろって感じで・・・
でも・・・
今回はなんともなんない事だらけ???
充分見越して行った筈なのに空港までは想像以上のド渋滞、そして、なんとか間に合ったのに、今度は飛行機がドド渋滞・・・
(止めたのか止まったのか知らないけど携帯電話は繋がらないは、至る所で通行止め。この国の人達の信仰心は凄いですから・・・)
予定を大幅に遅れて到着しました。どうする・・・ホテルの予約取ってないのに・・・
知らない場所で1人・・・
ホテルを予約してなかったのに・・・
豪邸洋館の広い個部屋にタダで泊めてらえました。しかも、タダ飯、タダ酒つき・・・
なんとかなっちゃいました・・・
次の日は、肝心の目的地、スーパー虎の穴ジム見学・・・
やってる時間を頼んだガイドさんに調べてもらっていたので練習開始時間だという時間に行ってみると・・・
誰も居ない・・・リングが2面もある大きいジム・・・
(誰も居ないのに入れるのがこれまたフィリピン・・・)
気合の言葉が書いてあるボクシングジム・・・なんか雰囲気プンプンの虎の穴・・・
貼ってある練習メニューも凄い・・・スパーがラウンドじゃなくて10分だって・・・初めて見た・・・
(追記、現場では暗い所で小さい字で・・・スパーリングに見えましたが、写真を撮って拡大してよくよく見ると・・・ダッシュ10分なんですね・・・)
せっかく来たんだから練習風景見ないとね・・・待つ事数時間・・・
でもガイドさんは「そのうち来るんじゃないですか?」との事なのですが・・・
今日が特別祭日だから誰も居ないのか・・・はたまた、ガイドさんが練習時間を聞き間違えたのか・・・
スーパー虎の穴に祭日なんて関係ないんじゃないのかな???
御近所さまに聞くにも、近所に家は無く、通行人も誰も居ないんで・・・
(牛とか山羊とか野良犬は沢山居るけど・・・)
ガイドさんには「大丈夫です、また明日来ましょう、明日はやってますよ」なんて言われてもね・・・信憑性ゼロ・・・
その時、初めての通行人・・・小学生くらいの子供が通りかかったので・・・
「このジムのボクサーはいつ練習してるか知ってる?」
「知らね」
「ここでボクシングの練習しているのは知ってる?」
「知らね」
帰ろうとする子供に嫌がられながらも着けまわして・・・
その子の小屋・・・もとい、家まで着いていき・・・
父親と思しき人に「あそこのボクシングジムは明日何時から練習するか知ってますか?」
「知ってますよ、なぜなら、私はあのジムのコーチですから」
・・・・・・・・

凄い、なんたる奇遇・・・
コーチに明日の練習開始時間を教えてもらい・・・
明日、また来る事を約束し・・・
ガイドさんに案内されプチ観光・・・
広大な闘鶏の練習場に連れて行ってもらい・・・
その後は、アメリカンクラッシックカーを見に連れて行ってもらい・・・
このカマロ、昔欲しかったんだよな・・・
その後はなぜか・・・
地元のお金持ちの方の誕生会に連れて行ってもらい・・・
この日もタダ飯、タダ酒をたらふく振る舞われベロンベロンで終了・・・
でっ今日・・・再度行ってきました・・・
スーパー虎の穴・・・
約束の時間前にジムへ行くと昨日会ったコーチが待っていてくれて・・・
「今日はスパーするんですか」と聞くと・・・
「しますよ」との事・・・楽しみ楽しみ・・・スーパー虎の穴のスパーリング・・・
数分後、何人か現れました・・・
1人のゴリラみたいな体型した見るからに危なそうな男・・・
まだ若いだろうけど、目つきが鋭い高校生くらいの男・・・
フィリピンではあまり見ない無口な子供二人・・・
そして、トレーナーらしき怖い顔した男・・・
挨拶したのに、私を無視して練習を始めました・・・さすがスーパー虎の穴・・・
その時突然・・・
怖い顔したトレーナーがリングの上から満面の笑顔で・・・
「あれー、私はあなたに会った事ありますよ」
(日本語でですよ・・・だいたい会った事ないし・・・)
よくよく話聞くと・・・
私も思い出しました・・・こいつ・・・
以前、セブで日本語がうまい通訳を紹介すると言われ、登場するも全然役に立たなかったインチキ通訳だ
「なんで、こんな所にいるのですか

」
(そりゃ、こっち台詞・・・

)
よくよく見ると、こっちのゴリラ体型のボクサー・・・
以前、セブで試しで興行で使った事があった変わりモンのボクサーだ・・・
んで・・・一気にみんなと打ち解け・・・
色々と、このスーパー虎の穴ジムの事を教えてもらいました。
(コーチは、通訳としてはインチキでも、ボクシングにはとても真面目な人でした

)
高校生くらいのボクサーとミットもさせてもらいました。フライ級とは思えない重いパンチでした。さすが、スーパー虎の穴の構成員・・・
でっ・・・
あの近所?のコーチが見当たらない・・・
「あのコーチはどこに行ったの、さっきの人はコーチなんだよね?」
「知らないですよ、見た事も無い人です。」
「今日、スパーするんだよね、さっきのコーチが言ってたよ」
「今日はスパーの予定はないです。それにここのコーチは私一人だけです。」
あの人はなんだったんだ・・・
あいかわらず、意味不明理解不能な事が起こる国です・・・
スーパー虎の穴見学ツアー二泊三日・・・
結局使ったのはマニラのタクシー代と飛行機代とガイドさんへの少額チップのみ・・・


(最後の最後のマニラ空港からの公式メータータクシーがメーターが壊れているという事態では凄く揉めましたが・・・ボりかえしてやりました・・・ハハハ・・・)
行ってみたら、結局なんとかなっちゃった・・・