goo blog サービス終了のお知らせ 

TI山形ボクシングジム御隠居改め現役会長日記

ジムの公式HPはこちら→http://www.ne.jp/asahi/ti/box/

次戦決定!!!

2020-08-04 | TI山形ジムのニュース



多打魔炸獅(日本ライトフライ級9位)の次戦か決まりました。

10月13日後楽園ホール

対戦相手は、MTジムの石澤開選手(日本ミニマム級2位)です。

多打魔炸獅にとって三度日本タイトルを目指す為には大事な一戦となります。

観客を入れる興業となりますので、何卒応援宜しくお願い致します。










プロボクシングジム!!

2020-06-05 | TI山形ジムのニュース





プロボクシングに多少でも興味がある方…

ボクシングジムは日本国内数あれど、このステッカーが張ってあるボクシングジムは日本に250軒位しかありません。

このステッカーが張ってないボクシングジムでプロボクサーになる事は出来ません。

正規のプロボクシングジムでは無いボクシングジムに入ってからプロボクサーを志し、色んなしがらみや諸事情でプロボクサーになれず短い現役時代を過ぎ去り後に後悔してしまう元ボクサーが全国に沢山居ります。

プロボクシングに多少でも興味があってボクシングジムに通おうと思っている方は、このステッカーが張ってある、正規のプロボクシングジムに行く事をお勧め致します。



コロナショック!!

2020-03-17 | TI山形ジムのニュース







 現在世界中に猛威を振るっているコロナウイルスですが、幸いな事に山形県には感染者は出ていません。そう言った上で当ジムとしては会員さんの入場制限などはしていません。通常通り営業しております。
 会員さんに恵まれている当ジムの現状は、会員さんがジムに来なくなったとかも無く、退会者が出たなどという事も無く、沢山の会員さんが汗を流して推移しております。本当にありがとうございます。会員さんの御厚意に甘えるだけではなく、ジムスタッフ全員にも換気、ウガイ、手洗いなどを会員さんに御願いするようにさせております。危険なウイルスと闘う為には集中力を持って臨まなければいけないとスタッフ一同戦う所存です。
 安全で楽しいボクシングジムを目指しコロナウイルスと闘い安全なジムを守って行きたいと思っておりますので、皆様何卒宜しくお願い申し上げます。



ランカー対決!!!

2019-10-02 | TI山形ジムのニュース


当ジムの看板ボクサー!!!

五月の日本タイトルマッチで惜敗した…

多田雅(日本ライトフライ級6位)の復帰戦が決定しました!

相手は…
角海老宝石ジムの佐藤剛選手(日本ライトフライ級3位)です。

ライトフライ級8回戦となります。

12月11日後楽園ホールのセミメインイベントになります!!!

応援宜しくお願い致します。

チケットのご要望はジムか私かマサシのフェイスブック等でお願い致します。