Deep City 横須賀

横須賀市の地域ガイドブログ 観光やグルメ&おいしい!おすすめのお店紹介 ニュースやイベント基地情報も

★防衛大学校★ 横須賀風物百選 防衛大学開校記念祭

2006-11-13 | ◆馬堀海岸 走水 観音崎
30年前に横須賀市が選定した「横須賀風物百選」を振り返るこの特集。
今回は国防の未来を担う『防衛大学校』です。
車で馬掘方面から防大へ。初めて通ったのですが、上る上るぐんぐんと
高いところへいきます。ぐるっと回って着いたのがこちら↓


いきなりででーんと登場した『防衛大学校』!小高い丘の上に建つこの学校、名前と広さは迫力があります。

さて、カメラを持って「百選めぐり」をしているという怪しげな私がすんなり入れるわけもなく、
入り口のみの写真になります....

以下市のガイドより
浦賀半島の中央部、小原台と呼ばれる台地にある、白亜の建物がそれである。この台地は、
市内でも珍しい良質の土地であるため、昔は小原だいこんの産地であった。
 昭和28年、陸海空自衛隊の上級幹部養成を目的として開校した、我が国唯一の学校である。
敷地面積は約6477000㎡である。


そしてここの「防衛大学校」の一大イベントといえば、毎年11月中旬に行われる『開校記念祭』です!
この日は遠方からも大勢の方が訪れます。他の大学とはひと味もふた味も違った、
防衛大学校ならではのイベントが盛りだくさんです。

そして今回行ってみて初めて知ったのですが、「防大ツアー」なるものがあり毎週水曜・金曜日、
午前と午後に防大を見学できるんです!せっかくですから私も一度このツアーに参加してみようと思います。

ホームページはこちら→防衛大学校 ツアーの詳細、大学全景など。
Wikipedia→防衛大学校

横須賀風物百選特集ページへ→横須賀風物百選
当ブログ“横須賀のまなびや”特集は→こちら

←ご参考になりましたらポチッとしていただけると、とても嬉しいです。

---------------------------------------------------------------

防衛大学校開校記念祭
横須賀に住んでから、一度は行ってみたいと思っていた防大の開校祭に行ってきました!
天気は晴れるとの予報でしたが、朝のうちは曇り空。
京急の「馬堀海岸駅」からは臨時のバスが運行し、多くの人が大学を目指します。
高台にある防衛大学校。初めて入りましたがその広さにはびっくりします。

本部庁舎



観閲式

着いてしばらく、11時から観閲式が始まりました。入校式、卒業式と並ぶ3大式典のひとつです。
さすがは防衛大学校。一糸乱れぬ規律ある行進は、見ていて気持ちのいいものです。相当な訓練を
しているのでしょう。普段の学生生活も規則正しいものであることが容易に想像できます。


音楽隊



儀仗隊 ファンシードリル
音楽にあわせ見事なライフル(?)捌きは見事!途中の空砲は知っていてもビックリ。



展示飛行



式も後半。競技場のすぐ上を隊列を保ちながら低空飛行!
こんなものまであるとは予想外で感動。防衛大学校にしかない催しですね。



操縦しているのは、防大の卒業生。


 
食堂で昼ごはん。カツカレーとハンバーグ、各500円。
観閲式の後で寒かったこともあり大混雑。味はいまひとつ。



記念講堂での音楽隊の演奏
“サザエさん”や“宮崎駿のアニメファンタジー”“ルパン”など親しみやすい演奏。



どこからでも見える防大のシンボル『時計台』



顕彰碑



学生舎より掛け声勇ましく棒倒し競技へ!



防大のメインイベントといったらこれ!『棒倒し』
ものすごい迫力!これは一見の価値ありです。



学生が赤・青・緑・橙の4色に分かれ競い合います。
単なる棒の奪い合いかと思いきや、各チーム戦略がありこれがまた面白いのです。



殴る蹴るといった場面も。競技が終わるとユニフォームが破けているなんて当たり前。
救急車も待機しているのです!



今年優勝した第2大隊(青)の祝勝会。負けたチームには涙も。
この競技にかける意気込みは相当なものです。



防衛大学校資料館


 
資料館内。大学の資料館にしてはものすごく立派な資料館。
制服の試着コーナーもありました。



応援団



校内に展示されている戦闘機



戦車


 
戦車



プロペラ機



プール



総合体育館




初めて行きましたが面白かったです!特に『棒倒し』は圧巻でした。これを見ただけで充分に来た
価値はありましたが、その他の催し物もどれも防衛大学という学校の特殊性を実感できます。
他の大学の学園祭とは違い、戦闘機が飛んだり、戦車が校内にあったりと。
こういう環境で自衛隊の幹部候補生が生活し勉学に励み、巣立っていくんだなと知ることができました。
各地から大勢の方が来校するのも納得の開校祭でした。横須賀にこういう学校があり、
こんなイベントがあると知る上でも、一度は見ておきたかったのです。
まだ行かれた事がない方にはおすすめです。毎年11月開催です。

←ご参考になりましたらポチッとしていただけると、とても嬉しいです。

 





最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
開校記念祭行ってみたいです (じょんびーず)
2006-07-29 01:46:36
このお祭りは楽しいみたいですよ。

以前、実家の前に住んでいた外人さんが

防大の英語の講師をなさっていて、私の

父は、開校祭に招待されて、中を案内してもらった事があるんです。

とても満足して帰ってきたのを憶えてます。
じょんびーずさんへ (MILE-TETSU)
2006-07-29 03:41:30
こんばんは、じょんびーずさん!

私も一度は防衛大の“開校祭”行ってみたいんですよ~!

じょんびーずさんのお父様は凄いですね!

講師の方に案内していただくなんてVIP待遇じゃないですか!なかなか体験できないですよね。



“開校祭”では戦車が出たり、ヘリが飛んだりというような話は聞いたことがあります

防大ならではのそんなイベント、本当に一度は見てみたいんですよね

お店休んで行っちゃおうかな

じょんびーずさん、今年はいかがですか?

あ!そうそう!「よこすカレンダー」作ったので、日にちが分かり次第UPしますネ♪



コメントありがとうございます!
知らなかった… (よこすかよいとこ)
2006-11-13 23:10:32
防大は近所なので、子どもの頃から何度も行っていて、
今回数年ぶりに行ってきました。
前は歌手を呼んでコンサートなんてのもありました
画像は撮りませんでしたが、最後に上がる花火もキレイですよ。

それにしても、防大ツアーなんてものがあるなんて
知りませんでした
これなら、買い逃した防大チョコも1年待たずして
買えますね(笑)
よこすかよいとこさんへ (TETSU)
2006-11-13 23:42:34
こんばんは、よこすかよいとこさん!
私は開校祭も初めてで中に入ったのも初めてでした!
見るもの聞くものすべて新鮮でとても楽しかったです。
もう少し待てば花火まで見れたのですが、日が暮れ始め、寒くなってきたので今回は断念しました
防大チョコを買わなかったことだけが心残りです
次回ツアー参加してゲットしてきます♪
コメント&TB、ありがとうございます!TBお返ししますね
開校祭 ()
2006-11-15 23:48:27
聞いてはいても、見たこともなければ、
中に入ったこともありませんでした。
写真と文章に大満足です、
自分の見れないところを見れる、
ブログの良さですね。

それと、
先日はご馳走様でした。
ブログは自分の中の非現実なんですが、
外で会えるというのもこれはこれで楽しい。

またお邪魔します、
カレーほんとに美味しかったです。
柊さんへ (TETSU)
2006-11-16 09:31:18
おはようございます、柊さん!
人から話を聞いて、一度は行ってみたかった開校祭。
すべてが新鮮で、広い校内をあっちへ行ったり、こっちへ行ったり、とても楽しかったです。
自分が行けない所をブログを通して見れる、知らないことを知れる。ブログって面白いですよね。柊さんのブログもいつも楽しく拝見しております。

先日はこちらまで足を運んでいただき、ありがとうございます!
駐車時間は大丈夫だったでしょうか?
休みの日に天気がいいというのは、とっても貴重ですよね。
コメントありがとうございます!
初めて知って (母です・・・)
2006-11-24 22:18:04
はじめまして。防衛大に進学したい息子の母です。防衛も自衛隊も無縁、無知の我が家は、息子の進路希望に驚いていましたが、tetsuさんのブログを拝見できて、とっても安心し感激しました。来年は是非、見学したいです。また、おしえてくださいね。ありがとう。息子も勉強頑張るぞ~~
お母様へ (TETSU)
2006-11-25 10:18:04
こんにちは、はじめまして。
防衛大学へ進学を目指している方のお母様からのコメント、嬉しいです!ありがとうございます!
横須賀へいらっしゃれる距離にお住まいでしたら、一度“開校祭”をご覧になるのもいいかもしれませんね。丘の上に広がる防衛大学校。今年初めて行ったのですが、威厳と風格を感じました。そしてこれも知らなかったのですが「防衛大学見学ツアー」というものがあります。ご都合のいい日に予約を入れて校内を見学できるようです。
入学するのも、相当な難関と聞いております。陰ながら応援させていただきます。頑張ってください!
コメントありがとうございます!
平成20年度開校祭は (nothin')
2008-10-08 09:40:20
11月8日、9日に開催されます。
nothin'さんへ (TETSU)
2009-03-22 15:58:41
こんにちは、nothin'さん!
情報をお寄せいただき、ありがとうございます。
20年度の開校祭には行かれましたでしょうか?
情報が古くならないように、イベントの日程などは更新するように心がけます。
コメントありがとうございます!

コメントを投稿